のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,475,732人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【AMD/ATI】 RADEON HD46xx Part10 【4670/4650】

    AMD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 4870 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    301 :

    同じ値段でコストダウンしちゃってるっつーのが気に入らないだけだろ

    304 :

    アキバ淀もラオックスコンピュータ館と同じ運命だろうなと思ってるわけだが、まあいい
    X68030のラスト100台セールが最後の買い物かと思ったら、去年ギガの478マザーを買ったな

    305 :

    gigaはファンさえまともなのにしてくれれば・・・

    306 :

    つるつるw
    http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070714/image/swp51.html

    基盤がツルテカだと画質もよくなるの?

    307 = 260 :

    正直ファンついてる奴でもこの時期ファン回さなくても
    ケース内エアフローで何とかなるんじゃないの?

    308 = 269 :

    >>304
    アキ淀入ったことあるか?
    平日でも客相当入ってるぞ。ザコンの20~30倍は常にいる。

    309 :

    高負荷が続くと死ぬだろ。
    頼むから発言する前にちょっとは頭使ってくれ。

    310 = 295 :

    >>307
    ヒートパイプなしは、かなり無理があるな。負荷時は熱の塊になるよ。
    HISのクーラーでさえ負荷時は90℃になる

    312 :

    寒いじゃないか

    315 :

    >>311
    10度の部屋って・・・
    ストウブを全力でつけろ

    316 = 285 :

    >>308
    秋葉淀とザコンじゃそもそも維持費からして桁違いじゃん・・・
    ザコンなんてその辺によくある店舗程度の容量だが、秋葉淀はまじですげーよなw
    プリンターのカートリッジコーナーだけでもとんでもねー広さ

    317 = 298 :

    祖父の笊サファ、一瞬で捌けたな

    319 :

    はずかしいベンチ、とりあえずゴミなしで通りました

    322 :

    >>314
    おお、やっと来たね

    これで、限定モデルの在庫にビクビクしなくてすみそうだw

    323 = 295 :

    >>319
    恥ずかしいって言うと、言う方が恥ずかしくならないか?w

    800MHz+1200MHzで55000近く達成出来るかし、発熱を考えると旨みはかなり薄い気はする

    324 = 285 :

    笊サファ4670って液コン混じりなのかあ
    別に実用面で大して変わるわけじゃないってのはわかってるけどさ・・・

    325 = 315 :

    わかっているし実用上何の問題もないしチップの側で無い限り必要性は全くなく
    固体コンであることにより無駄な金を払ってんだろうなと思いつつも固体コンを買ってしまう

    327 = 285 :

    うんwその辺は頭の中ではわかってるけどさ
    でも、なんつうか一個だけ液コン混じりとオール固体コンだとやっぱオール固体選んじゃうのよ><
    この辺はブランド志向の日本人の血なんだと思うwww
    話変わるけど、マザーなんて1万ちょい↑ぐらいからのモデルなんてもうオール固体コンがデフォだよね・・

    328 = 315 :

    2万以下でも普通のようにオパイポ付いてるしな

    329 = 295 :

    >>327 正直なところ、液体コンの方が分かり易いんだけどな。

    とあるMBのAPAQに不良コンが混じってて不具合起こしてたんだけど、
    とりあえず原因分からないから怪しい処(MOSFETと)交換する為に外して初めて固体APAQが原因だと分かったぐらいだし。
    外見が変化なかったり、固体だから安心という盲点もあった

    MBもところかまわず固体コンで埋め尽くすのもどうかと。
    KZG使われるよりはいいが適材適所も考えろと言いたい

    331 = 295 :

    >>330
    どうやっても1スロットに見えないのに訊くの?

    333 = 315 :

    俺には1スロに見えるな

    335 = 303 :

    おまいらわざと釣られてやるなんて優しいな

    336 :

    どうみても1ブラケット

    340 = 285 :

    ファン止めて漢のファンレス運用するなら笊だろうな
    そもそもHD4670でそこまで差が出るような激しい使用するとは到底おもえn

    341 :

    >>318
    店頭には2つあったけどな

    344 :

    >>343
    ゆめりあえらく低くね?変態だからか?

    345 :

    確かに>>343のゆめりあは低すぎるな…Vistaか?

    350 :

    >>341
    thx!
    今見たらやっと○になってた、品物を十分まわして
    もらえてないのかと思って心配してた。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 4870 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について