のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,475,751人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【AMD780G】Jetway HA06 8枚目【LFB128MB】

    AMD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    354 :

    >>353
    どんなケースか判らないけど、鎌クロスに12cmつけて大丈夫だった
    店頭デモの手裏剣とたいして変わらなかったから大丈夫じゃない?

    356 :

    >>355
    手裏剣は付くよ。俺使ってるし

    先にNB側のフックをかけてから取り付けないと駄目だが

    357 :

    99店員からの裏情報

    今週末に少量だがUltra入荷する予定だってよ

    360 = 357 :

    一応値段も聞いてみたんだが、流石にそれは教えてくれなかったなw

    362 :

    >>357
    待ってた四・・

    371 :

    買ってきた。5年ぶりの自作。
    デュアルチャンネルとかわけわかんねwとりあえず2枚差し?SLIかとか言いながら組んでるんだが。。

    しょぼい質問するね。マザボの中程にある電源コネクタ(4ピン)ってなに用?
    親切な人おねがいっす。

    373 = 353 :

    あぁ、買い時迷う。

    アキバではphenomとha06一緒にかったら、3000円キャッシュバック
    やってたから、そろそろ価格改定くるんだろうなぁ・・・・。
    ウルトラがでたら無印の値段も、もう少しさがるだろうし・・・。

    チラ裏スマソ。

    375 = 368 :

    >>373
    そうなんだよ
    去年も祖父が突然ポイント割引して
    その後爆下げがきたから今回も値下げがあるんじゃないかって疑ってしまう・・

    ちなみに今日見てきたけどHA06なら4000円バックだよ 祖父は
    ツクモも同じだけどWEBだと5000円ポイントバックってあった
    暮も3000円バックだった
    でも秋葉はHA06自体が11800円が多いから微妙

    377 = 371 :

    おー、親切な人ありがとうございました。
    つーかテンプレにあるじゃん、、吊ってくるわ。

    それにしてもBOXのCPUファンがつけやすくて無駄にハイテクだわ、メモリが大暴落してるはで。
    自作業界はこまめにチェックしないと全然わかんないのな。

    381 :

    自分も便乗してドシロウト質問。
    電源付けた瞬間、パワースイッチ押してないのに動き出すのは悪霊の仕業ですか?

    382 = 378 :

    >>381
    馬霊の仕業です。

    私の愛馬は凶暴です。

    383 :

    >>380
    一昔前はオンボでそこまで動く事自体考えられなかったんだが・・・
    スコア600でもコマ送りじゃないだろ

    386 :

    きっと電源がATX2.01なのが原因だな。うんそうに違いない。

    ところでマザボの隅にあるお馬のマークて光る意味あるの?無駄にカッコイイゼ

    389 :

    >>387
    IDEにはいまDVDドライブしか繋いでいないんだよ
    だから念のためマスターにした

    390 :

    >>387
    横からだけど教えてくれてありがとう。
    IDEのマスターにDVDドライブ、スレイブにHDD繋いでた

    396 :

    いつかそのうち売却する時、2Gの方がちょっとだけお得になるかもしれない

    399 :

    >>378 仕掛けを打ったのはELPIDAだったりするがな。
    今年はじめ、既にVista特需など無いと判明していた時点で、
    SAMSUNGはDRAMの新プロセス投資を圧縮。
    これを聞きつけ、逆にELPIDAは提携PSC社にプロセスシュリンク前倒しを提案。

    DRAMがだぶつくと先が読めたなら、むしろ賭け金を高め、
    製造原価の差を広めた方が有利に立てるとの読みの元、仕掛けを打ったって事。
    http://special.reuters.co.jp/contents/techsummit_article.html?storyID=2008-05-23T070352Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-319198-1.xml

    まるで戦略SLGにおける生産力先行投資にも似たり。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について