のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,435,241人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★818杯目 DNA検査味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

101 = 96 :

よろしくお願いします
オカグロSFますか?

102 = 95 :

>>99
YES!

>>100
オカ 人によっては・・・
SF NO




グロ YES!

103 = 97 :

男・後輩の女の子の他に登場キャラはいますか?

105 = 96 :

後輩の女の子は犯罪を犯しましたか?

107 = 95 :

>>105
YES!!

>>106
NO 2月14日のことです。みんな大好き「あの日」です。

108 = 96 :

他の登場人物は女性ですか?

109 = 97 :

2月14日であることは重要ですか?

111 = 95 :

>>109
YESですかね?大好きな物に関わってはいますので。

112 = 97 :

2行目の「愛」とは、loveのことではなく、「愛」という名前の女性ですか?

113 :

男の好きな別の女の子の遺体を送られた?

114 = 96 :

男の大好きな物とは食べ物ですか?

115 = 95 :

>>112
NO loveのことです。まあ、loveだけではないですが。

116 = 95 :

>>113
YES!!重要です!

>>114
YES!「一つ」は食べ物です。

117 = 97 :

経血を混ぜたチョコレートを男子に渡すと想いが伝わる、とかいうトンデモ都市伝説は関係ありますか?

118 = 95 :

>>117
NO 残念ながら・・・

119 = 96 :

男の大好きなものとは胸やお尻などの,女性の体の一部ですか?

120 = 95 :

>>119
NO!一部ではないです!

121 = 96 :

男の大好きな食べ物とはチョコレートですか?

122 = 97 :

後輩の女の子は、男が好意を寄せている女性を殺害して、
その遺体をチョコでコーティングしてプレゼントにしましたか?

123 = 95 :

>>121
YES!

>>122
ほぼ正解!実際は逆ですがとりあえず次スレで解説いきます。

124 = 95 :

【解説】
海山亀男は一人の女に悩まされていた。
その女、汁川海子は亀男の高校の後輩の子。
甘いものが好きな海子はチョコレート好きの亀男と意気投合し、
やがてほのかな恋心を感じた海子は、亀男にアプローチを始めた。

しかし亀男には野村ツユミという恋人がいるため、海子のアプローチには答えられなかった。
「先輩、彼女とかいるんですか?」と聞いてくる海子に最初は気を使って「いないよ」と答えていた亀男であったが、
事あるごとに同じことを聞いてくる海子に、とうとう亀男も本当のことを話すことにしたのだった。
「悪い、海子。俺にはツユミっていう好きな子がいるんだ。」
「ツユミって・・・野村先輩のことですか・・・?先輩は野村先輩が好きなんですか?」
「そう・・・なんだ・・・だから俺のことは諦めてくれ!」
「分かり・・・ました・・・。」
本当に海子が納得してくれたのかは亀男には分からなかったが、それから数週間は海子は亀男のもとには近付かなかった。

だが、2/14。亀男が自分のマンションに帰宅すると海子が部屋の前で待っているのだった。
「何でここに・・・?」
「何でって先輩、今日はバレンタインですよ。先輩の大好きなチョコレートを用意してきたんです。」
そう言って、海子はいつの間にか作っていた亀男の部屋の合鍵を使って扉を開けた。
そこには海子のお手製のチョコレートがたくさん詰まっていた。

・・・亀男の恋人、ツユミの肉体の中に。

口の中はもちろん、刃物のような物で裂かれたお腹の中やら
何かでかち割ったと思われる頭の中にまで詰め込まれた大量のチョコレート。

「先輩のために先輩の大好きなチョコレートを先輩の大好きな物を使ってラッピングしたんです!お願いです、受け取ってください!!」
海子は明るく・・・とても明るくそう言い切った。
その言葉には亀男が自分のチョコレートを受け取ってくれるという自信が満ち溢れているようだった。
恋人だった「ラッピング」の姿を呆然と見る亀男の耳にその言葉は全く入っていなかったのだが・・・

125 = 97 :

乙様でした!
で、2月14日って何かの記念日なの?

126 = 96 :

乙でしたー
コーティングじゃなくて体内ですか・・・
結論出すのが怖かったので外堀をもう少し、と思ってたら
想像した結論より怖いとは・・・恐れ入りました
ありがとうございました!
2月14日・・・平日の金曜日ですね・・・

127 = 95 :

>>125
ありがとうございます。
wikipediaで調べたところによりますとみんな大好き「うまい棒」の日だそうです。

>>126
ありがとうございます。
肉体でラッピングまで当ててもらおう・・・とは思いましたがなかなか難しいものです。
wikipediaによりますと、14日はみんな大好き「ふんどし」の日だそうです。

皆様、ご参加ありがとうございます。
明日はいよいよあの日ですが、ご検討をお祈りいたします。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

128 :

どなたかいらっしゃれば出題します
またも2月14日ネタですが……

130 = 128 :

あ、大丈夫そうですね。
ドキドキするなあ……

【問題】
「チョコレート作りの腕」
少女は最近少年のことが気になっている。
バレンタインの日、少年はチョコを欲しがり、少女が手作りチョコを渡すと、少年は"おいしい"と言った。
しかし少女はそれを聞いてがっかりした。
なぜか?

132 = 129 :

その手作りチョコは少女が1人で作ったものでしたか?

134 = 131 :

少年がチョコと思って食べたそれ実はチョコではなかったですか?

135 :

その手作りチョコは少女自身が作ったものですか?

137 = 131 :

少女ががっかりしたのは少年が自分のことを好きではないと思ったからですか?

138 = 128 :

>>134 追加
しかしおいしいとは言いましたが……

139 = 129 :

登場人物は少年と少女以外に居ますか?

140 = 128 :

>>137
YES!
わかっちゃいましたかね

>>139
NO

141 = 131 :

チョコと一緒に何か同封されてましたか?

142 :


手作りチョコは形が凝ってましたか?

143 = 135 :

少女は以前少年に手作りチョコを食べてもらったことがありますか?

144 = 128 :

>>141
NO

>>142
どっちでもいいです
少女は頑張ったので、それなりの見た目ではあるでしょう

>>143
YES!

145 = 131 :

チョコと一緒に気持ちを伝えた(チョコに文字を書く、形で表現するなどして)が、
感想はチョコ「おいしい」だけだったから?ですか?

146 = 128 :

>>145
違います
少女は告白しません

147 = 135 :

幼少のころに少女は、少年にチョコとともに気持ちを伝え将来を約束し別れたが
再会した少年は少女のことを忘れてしまっていた。
少女は少年にそのことを思い出してもらおうとその時と同じ手作りチョコを少年にプレゼントしたが
少年はその約束のことを思い出すことなく"おいしい"との感想だけだったため少女は落胆した。

148 = 142 :

少年はバレンタインの日という事に気づいてましたか?

149 = 128 :

>>147
違います

少女のチョコを"おいしい"というので、少女は少年の気持ちが自分に向いていないと思い、
がっかりしました


>>148
YES
ですがあまり重要ではありません

150 = 131 :

少年がチョコを自分から欲しがったことは重要ですか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について