のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,540,554人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★764杯目 真偽写真味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

351 = 216 :

お疲れ様でした&お付き合いありがとうございました。

>>344 私は某漫画で知りましたw
>>345 ですね、私の大学の校歌も某高校といっしょです。
>>346 タイトルのヒントはもしかしたら誰も気づかないかと思ってましたw
>>347 失礼ながら、リヒテンシュタインの国歌を知ってる人はあんまりいなそうですからねえ。

実際聞き比べてみたことがありますが、本当におんなじでちょっと感激したものです。
では、またいつかどこかでノシ

352 :

>>349
>>1
>・出題が終わった直後の出題や出題宣言は控えましょう。終了直後は寸評、意見交換タイムです。

テンプレ無視したフライングな出題宣言をするとノシがつきにくいと思います
前出題者さんの締めはありましたが、
テンプレをもう一度確認して落ち着いてから、改めて出題宣言してみてはいかがでしょうか

353 = 344 :

どうもすみませんでした。
次の問題は他の人が立ててくれるのを見ることにします。失礼。

354 = 339 :

初めて作ったので薄味かもしれませんが…いかがでしょうか?

355 = 340 :

ノシ

356 = 339 :

どうもです。
出題タイミング間違えちゃったかな(汗

以下、問題文です。

亀男…お前が連れていかれて1ヶ月か…
お前の弟、今日入学式だったんだぜ。
たくさんの友達に囲まれてよ…
あんな光景、1ヶ月前じゃ考えられなかったもんな。
早くもどってこいよ…


お兄ちゃんがいなくなって1ヶ月たった。
相変わらずお父さんもお母さんもお兄ちゃんのことを聞くと怒ったり泣いたりしてる。
でも、今日僕はあの声の人をようやく見つけたんだ。
あの声の人ならきっと何か知ってるはず!

お兄ちゃんがいなくなる少し前、
あの人とすごい喧嘩してた。
「どういうことですか!今年の子供はもっといたはずじゃないですか!」
「すまんな。だが、子供達のためにはこの方が」
「でも!それじゃぁ弟は…」
「可哀相だがな…」
「…っ!」
あの後、お兄ちゃんは思いつめた顔をして部屋から出てきたんだ。
でも、僕を見つけたらそっと笑顔で「友達、沢山連れてきてやるからな」って頭撫でてくれた。
とっても怖かった。


さて、一体亀男の身に何があったのだろう?
そして、あの人と亀男の会話の意味は…?

357 = 340 :

最初の段落で「亀男…お前が」と話している人は、弟の言う「あの声の人」と同一人物ですか?

358 :

ノシ

人間ですか?

359 = 339 :

>>357
NO。別人です。
>>358
Yes。みんな人間ですよ。

360 :

ノシ

死人は出ますか?

361 = 340 :

最初の段落の人は、亀男の友人的な人物ですか?

363 = 339 :

>>360
>>362
No。今回は幸い死人は出なかったようです。
>>361
Yes。

369 = 339 :

>>364
亀男Yes、声の人No
>>365
No?回答文には登場していますが”周囲の人”程度です
>>366
Yes。
>>367
弟はそう疑っているようですが、実はNoです。
>>368
オカエログロません。

370 = 340 :

亀男が連れていかれたのは、警察に逮捕されたということですか?

372 = 367 :

弟は病気でしたか?

373 = 340 :

亀男が犯罪を犯したのは、弟の為ですか?

374 = 358 :

SF要素はありますか?

375 = 339 :

>>372
No。
>>373
Yes。弟のためと思って行動を起こしてしまいました。
>>374
No。

376 = 362 :

ウホますか?

377 = 339 :

>>376
No。残念ながら…
まぁ、兄は兄弟として弟を溺愛していたようですが。。。

378 = 362 :

あの声の人は犯罪の被害者ですか?

379 = 340 :

声の人の職業は重要ですか?

380 = 339 :

>>378
No。むしろ、恩恵を受けたのかもしれません。
>>379
Yes。ただ、役職までは突き詰めなくても大丈夫です。

381 :

ノシ
声の人は学校の関係者ですか?

383 = 362 :

亀雄の犯した犯罪は傷害罪ですか?

384 = 340 :

声の人のいる学校は、新入学の生徒が少ないような状況ですか?

385 = 381 :

弟の学校のほかに違う学校は出てきますか?

386 = 347 :

もし亀男が行動を起こさなければ弟にたくさんの友人はできませんでしたか?

387 = 339 :

>>383
No。傷害ではありません。
>>384
Yes!!
>>385
Yes!!

388 = 381 :

よその学区の校舎を破壊→統合→弟友達増えたね
ますか?

389 = 340 :

もっといたはずの今年の子供たちは、何かの理由で入学を取りやめたのですか?

390 :

亀男とあの声の人は同じ職業ですか?

391 = 339 :

>>386
Yes・No?
問題文中に出てくる友人は昔からの友人のようです。
ただ、元々友人を作るのが苦手な子でした。
>>388
Yes!!
>>389
Yes!
>>390
No

これで出揃った感じですね。。。
どなたかまとめていただけますか?

392 = 358 :

亀男の学校は子供の少ない田舎の学校ですか?

394 = 339 :

なんか生意気にまとめ要求してごめんなさい。。。

回答次のレスで投下させていただきますね。

395 = 358 :

全学年で一クラスというような田舎の学校に通う亀男兄弟
新入学生になる子供たちは近年どんどん都会の学校に流れていく
弟に寂しい思いをさせたくないと思った亀男は流出していく側の学校を壊そうとして逮捕

ですか?

396 = 339 :

>>395
正解です!ありがとうございます!!


【解説】
亀男と汁男はとても仲の良い兄弟。
住んでいる地域は全学年1クラスになるようなド田舎だが、
おかげで中学生の亀男は小学校に上がる弟と同じ校舎で学べると楽しみにしていた。
しかし、麓の町に新しく小学校が出来ることになった。
これにより、来年からの新入生たちはオンボロの集落の学校より町の小学校を選ぶものがほとんどになってしまった。
本当は汁男と同じ学校にいく筈だったのに。
汁男と友達のあいつも…あいつも…
クソッこれじゃぁ汁男が入学早々一人ぼっちじゃないか!
先生もなんで今まで教えてくれなかったんだ!!!

あの学校さえ無ければ…あの学校さえ…
…ソウダ、燃ヤシチャエバイインダ・・・


こうして亀男は新しい学校を燃やしてしまった。
亀男の計画通り、町の学校がなくなったことにより汁男の友達たちは集落の学校へ戻ってきた。

しかし、所詮子供の計画。
亀男はすぐに捕まってしまう。
ただ、幼い汁男には誰もいうことが出来ないのでした。

397 = 358 :

乙です
質問もまとめも亀ペースですみませんでしたorz
亀男は魔がさしただけで根はいいお兄ちゃんっぽいですね

398 = 390 :

乙でした
兄弟は両方とも子供と思わせて兄は大人(先生)だったり?
と勘ぐったのですが違いましたね

399 :

乙です


即興で作った軽い前菜ですが、よろしかったら召し上がりませんか?

400 = 362 :

お疲れ様でした


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について