のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,067人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★752杯目 ウミヘビ味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

451 = 434 :

緊張感がなくなったということは、安心したとか落ち着いたというような意味でいいですか?

452 = 432 :

>>447 No 酒なら何でも良いです。騒げれば。
>>449 No 未成年もいたかもしれないけど、問題には関係無いです。倫理的には…すいません。
>>450 Yes 飲み物は関係無いです。題名のビールも適当につけてます。

超平和で平凡な話なんですよ。

453 :

ノシ
その日の季節などは関係しますか?(夏休み中とか)

454 = 440 :

ワールドカップますか?

455 = 439 :

飲んでいるメンバー以外に何か登場しますか?

456 = 432 :

>>451 Yes! 割と重要…だと思います。安心はちょっと違うけど、落ち着いたはYesですね。

解答遅くてごめんなさい。予想以上に難しいですね…。

457 = 435 :

その緊張感は、あらかじめ予想されたものでしたか?

459 = 453 :

現代日本の話ですか?

460 = 434 :

彼らは飲みながら何かしていましたか?

461 = 453 :

4年後も彼らは同じことをしますか?

462 = 435 :

みんなで集まって飲みながらW杯観戦
手に汗握る展開に、辺りに漂う緊張感
そして試合後は……昨夜の緊張感は消えていた

ますか

463 = 432 :

>>457 Yes もっと楽に見たかったんですが。
>>459 Yes! 昨日の話です。
>>460 Yes! ブブセラうるさいですよね。
>>461 …Yes 卒業してますけどね…同じメンツでやれるかな…
>>462 Yes 解答とは違いますが、ほぼあってるのでOKです!
解答貼りますね

464 = 432 :

【解答】ビール買ってこい
ワールドカップ日本戦観戦のため、俺たちはいつものように集まった。
買ったらビール掛けだ!と意気込みながら、全員青いTシャツ着て観戦だ。
息を飲む展開、金箔した空気、笑い叫ぶ声。
だが、日本は負け、決勝トーナメント敗退となった。

日本代表、お疲れ様!
感動的な試合をありがとう!


レスが遅くて申し訳ないです。
おもいっきり昨日の話です!

465 = 434 :

乙です。解きながら色々な可能性を考えられました。

レスそんなに遅くないので大丈夫ですよ!(・∀・)

466 = 453 :

大学生だったら4年後は卒業か…
パブリックビューイングに行った人も多いんだろうな~。
自分は家で見てましたが。

タイムリーな問題乙です!

467 = 435 :

まさに時事ネタですがw
これって、酒を飲みながらの重要な試合観戦なら、どんなスポーツでも成立しちゃいますよね
問題文にも「なんだろう?」と興味を引くような「謎」を入れておくともっと面白かったと思います
出題乙さまでした!

負けても「感動した!ありがとう!」とビール掛けをすれば良かったのですよw
ブブゼラ<ぶぶぶぶぶぶーーーーーーーー!!!

468 = 439 :

乙でした!(日本代表も!)
ワールドカップとは逆に盲点でした。
「その次はもう無かった」というところがうまいと思いました。

469 = 432 :

お楽しみいただけたようで何よりです。
昨日の今日だし、まだいけるかな、とワールドカップ関連の単語は外してみましたが…まだ問題文再考できますね。

ビール掛けは、テンション的に難しかったんですよ!
8000円のカーペットなら弁償出来る!とか言ってたんですが。

後は個人的ひいきなドイツ頑張ってくれ!

470 = 433 :

お疲れ様でした

471 :

こんな時間ですけど、いらっしゃいますか?(ドキドキ

472 :

ノシ

473 = 440 :

おなかすいたー

474 = 471 :

おお、いらっしゃいましたか~
では、粗問ですが、よろしくお願いします

【列車に乗って・・・】

東京は上野、23時30分。とある男が携帯電話をかけている。
「うん、もうすぐ上野始発の列車に乗るよ」
相手は女のようだ。
「わかった、明日の朝5時40分に富山駅のホームね」
「そうそう。俺、最後尾に乗るから。一度乗ったら後は寝るだけだよ」
「そっかw」
「・・・逢えるの楽しみだね」
「うん・・・好きだよ。列車の最後尾前のホームで待ってる」
「俺もw」
そう言って男は電話を切ると、最後尾の列車に乗り込んだ。(つづきます)

475 = 471 :

「久しぶりだなぁ・・・」
男はひとりごちて、窓の景色を見る。夜景がどんどんと後ろに流れていく。
「・・・寝るか」
男は夢の中へと落ちていった。

――朝。
翌朝5時35分。ちょうど5分前。
「いいタイミングで起きれたなw」
男は停車に合わせ、ドアから外に出た。
・・・しかし、目の前に女の姿はなかった。
「どういうことだ?」
あわてて女の携帯へかけてみる。すぐにつながった。
「どうして最後尾にいないのよ!」
「こっちが聞きたいくらいだよ!列車に乗ってから移動してないんだ!動くはずないだろ!」
「いまどこよ!」

476 = 471 :

「JR富山駅のホームだよ!」
「私もホームよ!いま目の前の列車が金沢のほうに動いていくのを見てるんだから!」
「んじゃ、同じホームだろ!?」
「当たり前でしょ!」
「じゃ、なんでだよ!」
「私が知りたいくらいよ!もういい!知らない!」
ブチッ。そう言って電話は切れた。
「せっかく来たのに・・・」

---

問題
なぜ、このようなすれ違いが起こってしまったのでしょうか?

477 = 472 :

スイッチバックですか?

478 = 440 :

終点ますか?

479 = 471 :

>>477
そのとおりです、正解ですw
簡単でしたね

これは、西村京太郎氏の推理小説で使用されているトリックです
実際に俺も北陸民で、東京に住んでいたこともあるので
ネタである急行「能登」でスイッチバックが起こったときはビビリましたw
すぐ慣れましたけどねw

お粗末さまでした

480 = 471 :

>>478
すみません、一発で正解出ちゃいました・・・
また今度お願いします

481 = 472 :

ごめんね。乙でした。

482 :

スープを作ったらぬっとりしたスープになってしまいましたが……
どなたかスープを頂いて下さいますでしょうか?

483 :

ぬっとりいただきます

ノシ

484 :

ノシ

485 :

ノシ

486 = 482 :

ではでは、出題です。

【問題】ボーイ・ミーツ・ガール
曲がり角を曲がろうとして僕は誰かにぶつかった。
「痛い!」
そこにいたのは、目に涙をため僕の方をじっと見る女の子。
僕は何か言うべきだったのだろうか?
けど、ドキドキしてしまい、用を忘れその場から立ち去ってしまったんだ。

そのことを皆に話したら、
「くだらない話、やめてよね!」
「知るか! 寝ぼけてんじゃねぇよ!」
「あんた昨日部活で遅かったでしょ? 疲れてるんじゃないの?」
等と言って誰も信じちゃくれない。
……そりゃそうか。
こんな状況で女の子にぶつかるなんて偶然にしたってありえない話だもんね。

でも、僕は気になって仕方がない。
学校に行ったら彼女に会えるはずだ。そう思い僕は急いで学校に行ったよ。
けど、どこにも彼女はいなかった……

だからかな?
僕はまた彼女に会うという確信を持っている。

思えば彼女と出会って幸せだったな。
今、皆僕に注目しているんだ。
そして、皆が見つめる中で……

※上記の文章をよく読むと謎な箇所が数か所あります。
※謎を明らかにし、状況を補完してください。

487 = 484 :

女の子にぶつかったところは、男子校の中ですか?

488 :

皆って学校の友達ですか?

489 = 483 :

ぶつかった時間は重要ですか?

490 :

ノシ
オカますか?

492 :


一段落目の用事とは、学校へ行くことですか?

493 = 484 :

女の子は幽霊ですか?

494 :

ノシ

「こんな状況」とは曲がり角を曲がろうとした状況のことですか?

495 :

登場するのは全員人間ですか?

496 = 483 :

僕が会えると思って学校に行ったのは、彼女とぶつかった翌朝ですか?

497 = 485 :

僕は転校生として彼女に会えると思ったのですか?

498 = 98 :

問題 >>486

>>492 NO
>>493 YES!! 女の子は死んでます。
>>494 YES? 時間と場所のことを指してます。

499 = 484 :

女の子にぶつかったところは、もとから曲がり角でしたか?
(ぶつかったときだけ曲がり角ができていたとか?)

500 = 490 :

僕と皆は女の子が幽霊である事を知っていますか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について