のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,959人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★696杯目 熟カレー味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 = 185 :

>>200 ノーであります。

202 :

ノシ 小言の内容は重油?

203 = 185 :

>>202 イエッサー!わりと重要であります!

204 = 191 :

小言は靴に関することですか?

205 = 202 :

「買ってから」は「履いてから」でも成り立ちますか?

206 = 185 :

>>204 ノーであります。
>>205 厳密に言えば「履いてから」が正しいであります!

207 = 202 :

小言が言えなくなったのですか?

208 :

シークレットシューズですか?

209 = 185 :

>>207 言えないのではなく言う状況が減ったのであります。
>>208 ノーであります。

210 = 191 :

男は前の靴をまだ持ってますか?

211 = 185 :

>>210 関係無いであります。

212 = 202 :

小言を言われる部下の方に変化はありましたか?

213 = 185 :

>>212 イエスであります!

214 = 202 :

靴を買ったのは男ですか?

215 = 185 :

>>214 イエスであります。

216 = 191 :

男は転職しましたか?

217 = 185 :

>>216 ノーであります。

218 = 202 :

男が靴を新調した理由は重油?

219 = 185 :

>>218 ノーであります。

220 = 191 :

誰か死にますか?

221 = 185 :

>>220 ノーであります。

224 = 185 :

>>222 ノーであります。
>>223 イエッサー!部下への注意であります!

225 = 202 :

新しい靴は足音が響きやすく、部下は男(上司)が来るのを事前に察知できるようになった?

226 = 185 :

>>225 イエッサー!正解であります!

【解説】
男はしょっちゅう仕事を怠けている部下に小言を言っており、
新しく買った靴は以前履いていた靴より大きい足音がするものだった。
部下はその足音を聞きつけるとすぐに仕事を始める(ふりをする)ので
結果的に部下に小言を言う回数は激減したのだった。

227 = 186 :

なるほど。乙であります。

228 = 202 :

乙様でありました~。
最初は猫に鈴よろしく部下が上司に発信機つきの靴でもプレゼントしたのかな、
とか考えてたけど、考え方の方向は正しかったのかw。

229 = 191 :

なるほど乙でした~

230 = 185 :

元ネタは新聞に載っていたクイズであります!

皆様ご参加乙でありました!
自分はこれにて撤退であります!

231 = 96 :

ふう。やっとパソコンの前に来れた。
どなたかいますか?

232 :

出題逃して凹んでたところに嬉しいノシ

233 :

ノシ

234 :

ここにもノシ

235 = 96 :

三名様いらっっしゃいましノシ
使いまわしで申し訳ないですが、>>99がメニューです。
どれにいたしましょうか?
特に指定がない場合は、適当に選んで36,7分頃出題します。

236 :

ノシ

237 = 96 :

では、5番でいいでしょうか?
ではいきます。

238 = 96 :

§問題§ ~TOMORROW~

彼は、骨董品ブローカー(仲買人)だった。

その日商談が成立した後、荷物を運ぶのに車を取りに行ったが、
お客の親切心に涙を流れるのを禁じえなかったという。

何故?

240 = 96 :

コテ&トリップ忘れました。
問題文いまさら日本語の助詞の間違いに気付きました。
申し訳ないです。
正しくは、

§問題§ ~TOMORROW~

彼は、骨董品ブローカー(仲買人)だった。

その日商談が成立した後、荷物を運ぶのに車を取りに行ったが、
お客の親切心に涙が流れるのを禁じえなかったという。

何故?

241 = 239 :

うお、リク遅れた。

涙の理由は喜びですか?

242 = 96 :

>>241 NO!!! いきなりスルドイですね;

243 = 236 :

その商談で何を売ったかは関係しますか?

244 = 96 :

>>243 YES!!! ただし、彼は「買った」方ですよ。

245 :

ノシ
お客様は何か余計なことをしましたか?

246 = 96 :

>>245 YES!!!! あれれ? 結構長問かと思いきや・・・

247 = 191 :

ノシ
荷物を車まで運んできてくれましたか?

248 = 236 :

車に何か異変がありましたか?

249 = 239 :

彼はお客から何かを買い取る商売をしていますか?

250 = 245 :

お客様の親切心はブローカーを思ってのことですか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について