のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,435,272人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★670杯目 キスの味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 新世紀 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

301 :

やばいのは試験の合否に関係ありますか?

302 = 288 :

推薦入試か一般入試か、っていうのは関係ありますか?

303 = 287 :

>>301
NO 試験の結果自体には影響しないけれどその後には関係する。
>>302
NO とくに。

304 = 110 :

他に重要な登場人物はいますか?

305 = 238 :

ノシ
AとB以外に登場人物はいますか?

306 = 301 :

合格した後、何かやばい事があるのですか?

307 = 287 :

>>304-305
NO いない
>>306
YES このままだと、結構。

308 = 238 :

Aは実力で合格しましたか?

309 = 238 :

>>308
失礼しました。
実力で合格→実力で受験
ですね

310 = 288 :

Bのスペックは重要ですか?

311 = 292 :

軽く生命の危機ですか?

312 = 287 :

>>309
YES 実力。

314 = 287 :

>>310
YES 別に特殊技能があるわけじゃないけど。
>>311
YESw 機器というか生命が関係。
>>313
YES Bが関わるから心配していた。

315 = 295 :

試験中は何もなかったけど、必ず何か起こるのですか?

316 = 238 :

Aは女性ですか?

317 = 301 :

AとBが離れてしまう事が問題?

318 = 288 :

オカますか?

319 = 287 :

>>315
NO 必ずといわれたら?
>>316
YES!! Aは女性。

320 = 238 :

Aは妊娠していますか?

321 = 287 :

>>317
NO そういう心配ではない。
>>318
NO オカルトません。
>>320
YESかも?とAは思った。二人が受験のときに心配していたこととは?

322 = 238 :

つわりますか?

323 = 288 :

生理がこなかった?

324 = 301 :

試験が順調でないほうがよかったのですか?

325 = 287 :

>>322
NO そこまで言っていない。
>>323
正解。

326 = 295 :

受験中に生理が来るかも…と心配したが、逆に来なくてまずいことになりましたか?

327 = 287 :

>>324
くるものはさっさと来てほしかったと思われw
【解説】
受験の2週間前がいわゆるあの日だったはずのA子は
生理になることなく本命の海亀高校の受験日を迎えた。
受験の途中で生理になることを心配していたA子だったが
最後まで何事もなく受験を終えることが出来た。
受験を終え携帯を確認すると彼女の整理がないことを心配していたセフレのBへと電話した。
「テストは順調に終了したわ」
「じゃあ整理は来なかったの?」
「心配していたけれど整理来なくて最後の教科まで順調そのもの」
「そっか2週間生理ないのか・・・じゃあやばいね」
それまでゴムを付けたことのなかった二人はため息をついた。

もう一言ヒントがあっても良かったかと反省。
何かアドバイスがあったらよろしくです。
練りこみ足りなくてゴメンネ。では乙でした~

328 = 110 :

乙でした

329 = 295 :

あ、正解きてましたねorz
乙でしたー

330 = 288 :

乙でした~
試験のことばかりに気をとられていたけど、
実は「体調が順調」だったことが心配の種だったんですね。
面白かったです、ご馳走様~

331 = 301 :

乙様でした。
試験の準備期間も含めて、か。
避妊もしないヤツが「自分の事を心配して~」という一文にややひっかかるw。

332 :

何かと寒い今日この頃、夕食にスープはいかがですか?

333 :

ノシ

334 = 292 :

>>332
うう、ここえそうだ、あったかいのを、いっぱい、くれ

335 = 332 :

それでは行きますか。
問題も解説も長いですが、よろしくお願いします。

【問題】「楽園」
ここは、とある島の建築物の寝室。
深い傷を負っているAは、そこのベッドで目を覚ました。
自分は誰だ?なぜここにいる?そして何故こんなケガをしている?
記憶喪失というやつだろう。Aは何も思い出せなかった。

しかし、その島に元々住んでいるというBはAをよく看病し、
何かと親切にしてくれた。
また、その島はまさに楽園というべき地であった。
見たこともないような豊かな自然が見渡す限り島じゅうに広がり、
おだやかで、まるで自分を迎え入れてくれているかのような動物達。
また楽譜や楽器が色々置かれていて、Bが弾いて聞かせてくれる。
さらに叙情的で美しい詩や見事な絵画をいくつも見せてもらい、
Aは自分の置かれた立場を忘れ夢中にならない時はなかった。
この甘美な生活に酔い、この島にずっと住んでいたいとさえ思った。

しかし数か月が経ち、Aの傷は癒えて記憶も戻った。
島から去ると告げた時、Bに教えられることになる。
この島はただの楽園ではないと。
そして、Bが人間ではないということも。

Bは、銃を握りながら島から去るAを見て、内心こう思っていたに違いない。
「またなのか。このぶんでは、いつになることか分からないな」と。


・Bは何者で、何のために島で暮らしているのだろう?

336 = 333 :

Aは護身のために銃を持って島を離れましたか?

337 = 332 :

>>336 まあ護身という目的もなくはないでしょうが、
Aはこの島に来る前からその銃を持っていた、つまり
銃はAの所有物だったのです。

338 = 333 :

Bは生き物ですか?

339 = 288 :

スープだらりほ~ノシ
物語りますか?

340 :


記憶喪失の原因は重油ですか?

341 = 332 :

>>338 ?
この問題、実はBが「どういった種類の存在に属するのか」は
あまり重要ではなく、「ある目的のためにこの島で暮らしている」
というのが重要です。
Bは、ある目的のために人間の寿命をはるかに超えた年月を
そこで過ごしているのです。

>>339 すいませんが、「物語る」の意味がいまいち…?です。
どういう意味合いでしょうか?

342 = 288 :

あ、ごめんなさい。
有名な物語ですか?ってことです。

343 = 107 :

BはAに島から出ていって欲しくないのですか?

344 = 332 :

>>340 少し重要です。
Aは深い重症を負い、そのショックで記憶を失ったのです。
では、なぜ重症を?

345 :

犯罪ますか?

346 = 340 :

Aが島に辿り着いた理由は重油ですか?

347 = 332 :

>>342 あ、なるほど、そういう意味なのですね。
わりと有名な作品から元ネタをとりました。
ただ、かなり改変してはいます。
>>343 ?
たぶん、どっちでもよかったのだと思います。
出るならそれでよし、出ずに島にとどまるならば
それはそれでよし、と思っていたかと。

348 = 288 :

浦島太郎みたいに、Aが戻ったら何百年もの年月が経っていますか?

349 = 332 :

>>345 うーん、犯罪の定義によって…
とりあえず、AもBも直接犯罪に問われるようなことはしていません。
>>346 NO
とあるきっかけで海に流されてしまい、
気づいたらベッドの上だった、といったかんじです。

350 = 345 :

Aが何者であるかは重油?(不特定の誰かではダメ?)


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 新世紀 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について