のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,435,212人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★670杯目 キスの味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 新世紀 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

151 = 124 :

帰りたい理由には男以外の人物が関係しますか?

152 = 101 :

男は普通の下着をつけていましたか?

153 = 107 :

男は読経したかったのですか?

154 = 129 :

パーティーいかなあかんねん。
今日はデートだった?

155 = 35 :

>>150 NO. 決してドラマやアニメが気になったわけではありません。のだめ観損ねました・・・。

>>151 YES? 関係しているといえばしています。

>>152 NO!! 実は普通ではありません。

>>153 NO. そうか、わかったぞ。みたいな・・・いやなんでもないです。

>>154 NO. つくづく自分もモテません。

156 = 107 :

男は変態仮面ですか?

157 = 103 :

関係ないですがいま救急車が家の横を通り過ぎました。ステキタイミング。
(>>152 紐パンをねじれた状態ではいてって学校で気付いて一人大爆笑したのを思い出すた・・・)

男はブラジャーをつけていますか?

158 = 108 :

キャラクター下着履き替えるためますか?

159 = 101 :

男は女ものの下着をつけるような趣味があって、
このまま搬送されて病院に連れて行かれると
恥ずかしいことになる、ますか?

160 = 35 :

>>156 NO.変態ですが仮面ではありません。

>>157 YES!! なんというタイミングの良さ。これで正解にしておきたいと思います。
        では解説ます。

161 = 35 :


【解説】

 実はこの男性、女性の下着を常習的に着用する変態・・・失礼、もとい女装趣味の
持ち主である。不幸なことにバイクで街を走っている途中、横から来た車に接触
してしまいそのまま横転。片足を骨折し、結構な出血も伴っている。
そこへ駆けつけた救急車、これはまずい。
上半身ならともかく下半身である。もちろん、下着は女性のまま。
このままでは彼の素敵なご趣味が看護婦さん諸々に知れ渡ってしまう。
「一度家に戻らせてくださいっ!お願いしますっ!」
しかし、首を振る救命士。当たり前である、もちろんこのまま病院へ直送。
彼の涙ながらの懇願も虚しく素敵な下着は医師の目に触れるところとなった。
これには思わず看護婦も苦笑い。それにしてもこの医師、ノリノリである。

 数ヶ月後、そこには元気に女装する男性の姿がっ!
あったかどうかは知りませんが今夜もお付き合いありがとうございました~。

162 = 107 :



どんなノリ方か気になる~

163 = 103 :

乙様です。
彼は自分に正直に生きることを選んだのですね。
よかったよかった。

164 = 124 :

乙でした~
医師は下着はがしがノリノリだったのでしょうかw

165 = 101 :

乙様でした~

166 = 110 :

終わってたorz
乙でした

167 = 129 :

乙~
命がけの趣味ですねw

168 = 100 :

乙でした
エロ本は最強の交通安全のお守りという話を思い出した

169 = 102 :

乙です。
苦笑いで済むならまだいい方なのかも

170 = 108 :

乙でした。
>119でミスリードしてました。
下着見られたくないが乗車拒否理由なら
119の答えは後者ではなく、どちらともいえないのでは?と思います。

172 :

全力でノシ

173 :

ノシノシ

174 :

ノシ

175 = 101 :

続いてノシ

176 = 171 :

闇鍋で出せなかった問題です…( ・∀・)つ ドゾー


【問題】

彼女は私の親戚でもなく友人でもなく、正確には知人ですらない。
しかし、彼女の名前は私と私の母それぞれから一文字ずつもらっているのだ。

どういう事?

177 = 172 :

彼女は人間ですか?

179 :

ノシ
彼女の名付け親は私の知人ですか?

180 = 174 :

私の職業は重油?

181 = 173 :

一文字ずつとはそれぞれの名前からですか?

182 = 101 :

私は宗教関係に従事していますか?

183 = 172 :

私と私の母は日本人ですか?

184 = 171 :

>>179 No 彼女の名付け親は彼女の母親自身です。
>>180 Yes! 実際は私ではなく私の母の職業が重要なのですが。

185 = 171 :

>>181 Yes 私と私の母の名前一字づつからです。
>>182 No
>>183 Yes

186 = 179 :

一文字ずつとは、漢字一字ずつですか?

187 = 174 :

私の母は有名人ですか?

188 = 173 :

私と母の一文字は同じですか?

189 = 101 :

事故や事件は関係ありますか?

190 = 172 :

私の母は公的地位にある人ですか?

191 = 171 :

>>186 Yes でもそれ以上の意味はありません。名前をもらった動機が重油です。
>>187 No 私も私の母も一般人です。

192 = 129 :

命の恩人ますか?

193 = 171 :

>>188 同じでも可です。特に関係ありません。
>>189 Yes というより事件・事故未満の出来事でした!
>>190 No でも特殊な状況ではその手腕を発揮できます。

194 = 171 :

>>192 近い!実質的には命の恩人と言ってもいい状況でした。

195 = 179 :

私の母と彼女の母は面識がありますか?

196 = 172 :

私の母は医療従事者ですか?

197 = 173 :

助産婦さんですか?

198 = 101 :

彼女は生まれるとき、私と私の母にとりあげてもらいましたか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 新世紀 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について