のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,435,318人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★670杯目 キスの味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 新世紀 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

901 = 35 :

>>896 吃驚するほど先生に怒られたよ。ゆとりが体罰を受けないなんて都市伝説だよ。
    でもパワーウィンドウは普通に動いたよ。

>>897 うん、大体合うよ。大きさもそれくらいかな。

>>898 表面が溶けてるものを触って大丈夫なの? でも普通の小石だったよ。

902 = 35 :

>>899 えーと、よくわからないけど塀の向こうから石が飛んでくるのを見たって言ってるらしいよ。

>>900 黒くないよ。理科の先生に見せたら君と同じくらい平凡な石だよって教えてくれた。

903 = 788 :

トラックがその車のそばを通ったことはないかな?

904 = 699 :

木陰の木をよ~く観察して。
鳥の巣とかない?

905 = 863 :

同じ言葉を舌足らずに言ったり正確に発音したりお前はコ○ンか!?

んで以前にも同じ場所で同じような被害は出たことあるのかな?

906 = 798 :

その車が、木陰に駐車された時点でへこんでなかったのを見た人はいる?
つまり、最初からへこんでたって事はない?

907 = 35 :

>>903 うーん。見てたわけじゃないからわからないよ。でもそれなら屋根以外にも傷つくんじゃないかな。

>>904 観察してみたけど・・・ないや。あれ?でもバスケットボールが木に挟まってるよ。

908 = 788 :

>塀の向こうから石が飛んでくるのを見たって言ってるらしいよ。

石がいくつも飛んだのを見たと言ってるの?
それとも1個だけ?

909 = 699 :

ほほう

バスケットボールを落とすために小石の雨を降らせた連中がいるな?

910 = 35 :

>>905 ばーろーじゃないよ。 えーと、先生に聞いたけどぜんだいみもんって言ってたよ。

>>906 塀は高いからよじ登らないと車は見えないんだ。
     だから誰も見てないと思うよ。

>>908 いくつか見た、みたい。詳しいことはわからないや。

>>909 うん、バスケをしてた人に聞いたらそうみたい。
    ・・・え?正解?終わり?もういいの?

>>909
|・ω・)正解ました。 では解説ます。

911 = 35 :

【解説】

 浦嶋君の担任をしている音媛と申します。
どうやらあの車が傷ついたのは生徒たちが投げた小石によるもののようです。
しかし生徒たちは塀の近くに立っている大きな木にバスケットボールが乗ってしまいそれを取ろう
として小石を投げていたら塀の向こう側にあった車に当たったようで、悪気はなかったとのことでした。
車の持ち主の方も路上駐車していた落ち度があるということで今日のことは問題にしないそうです。
でも私はこの後、教頭先生からお叱りを受けることになるでしょう・・・やれやれ・・・。

912 = 882 :

遠藤さんじゃないのか…
乙です。

913 = 863 :

おつでした

パワーウィンドはなんだったんだ・・・

914 = 788 :

狙ってやったわけではないけどなあ。
先生、石が歩行者にぶつかる危険もあるので、
その点は叱ってやってください。

乙さまでした~

915 = 856 :

ストレートな話だったんですね。
思いもよらない原因があると思ってそっちばかり考えてしまった。
砕石工場やゴミ処理場から飛んできたとか。
乙でした

916 = 699 :

乙ですねぃ
塀で囲われた…ってのに引っ掛かったんだけど、そういうわけだったんですね

917 = 798 :

乙でした!面白かったです。

> そんな悪戯をするような子供たちじゃないですがねぃ。
で、無意識に子どもたちは外して考えてしまいました……。
確かに悪戯じゃないですよね。
音媛先生に落ち度はないのにねぃ。でも穏便に済んで良かった良かった。

918 = 35 :

>>912 お疲れ様です。亀夫問題は誘導が難しいですねぃ。

>>913 つまり・・・ヒントの残骸です。結局使い所がなかったのですが。

>>914 あいあいさー。

>>915 そういう系統もありですねぃ。でも浦嶋君の立場だと調べるのは難しいかもです。

>>916 むしろそっちの方が重油になりました。やっぱり解答が違うと質問も違ってきますねぃ。

>>917 んー、ちょっとミスリードが頻発しましたねぃ。もちろん阿藤快さんは関係ありません。

というわけで初の亀夫問題でした。お付き合いありがとうございました。ではまた明日。

919 :

夜もふけてまいりましたが、軽い夜食はいかがですか?
人います?

920 :

立ってからね
ノシ

921 :

ノシ

923 = 919 :

それでは次スレを立ててきます。
味付けの要望あります?

924 :

磨けば宝味

926 = 920 :

娘とは抱いている人形のことですか?

927 = 921 :

オカますか?

928 = 332 :

>>926 NO!!
彼にとっても、あくまで人形は人形でした。
しかし…
>>927 NO

929 :

ノシ
彼は腹話術師ですか?

930 :

娘は生きている?

931 = 332 :

>>929 NO
>>930 NO!!!
彼の娘は既に死んでいます。 GJ!

932 = 920 :

人形の中に娘が隠れていますか?

934 = 929 :

人形は彼が作ったものですか?

936 = 922 :

カイハンセンさん、スレ立てありがとうございます。


重要な登場人物は他にいますか?

937 = 921 :

特殊な人形ですか?

938 :

ノシ
人形の中にカメラなどの機械が仕込まれていますか?

939 = 332 :

>>934 NO
彼がかつて娘に買い与えたもので…
>>935 NO
>>936 YES 一応ほかにもう一人います。
>>937 NO
そこらに売られているごく普通の人形です。

940 = 930 :

彼の職業は重油?

942 = 921 :

人形の姿・形は重油?

943 = 938 :

公の場とは裁判所ですか?

944 = 920 :

裁判ますか?

945 = 922 :

娘は殺されましたか?

946 = 332 :

>>940 NO
普通のサラリーマンあたりを想像してください。
>>942 NO
>>943,944 YES!!!!!
大正解です。GJ!!
そして結婚おめw

それでは解説はります。

947 = 332 :

>>945 YES そのとおりです。

【解説】
「次のニュースです。○○県に住む五歳の少女が誘拐・殺害された事件で
本日未明、最高裁判所にて裁判が行われ、
被告に求刑通り懲役20年の判決が下りました。
この裁判は、原告である少女の父親・海 亀男さんが法廷に少女が
愛用していた人形を持ち込むと主張したことで話題になっていました。
結局原告のその主張が通り、人形をかかえた原告が法廷にたつという、
異例の光景となりました。
裁判中、原告は人形と共に被告をじっと見据え、被告は終始動揺している
様子が見られました。判決が下った後、海 亀男さんは
『どうしても娘に裁判の行方を見届けさせてやりたかった。
最初は遺影を抱いて法廷に立ちたかったが、許可されなかったので
娘がいつも肌身離さず抱いていた人形にした。
今は娘に、ゆっくりおやすみなさいと言ってあげたい』
と涙ながらに話していました。
この裁判は過去に例のないものであり、今後法廷に
被害者の遺影を持ち込めるかどうかという議論のきっかけにもなるだろう
と専門家は話しています。

続いては、天気予報です。良純さん、お願いします」

948 = 920 :

乙です

949 = 938 :

え…ただ「公の場」からつめていこうと思っただけで、
実際は何も分かっていない状態だったんですが…
ちょっと解説行くの早すぎじゃなかったでしょうか?乙でした。

昔は遺影を持って行ってはいけなかったんですね。

950 = 921 :

乙でした~。
「裁判→正解」でなく、まとめるまで少し余裕があってもよかったかも。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 新世紀 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について