のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,540,528人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
VIP以外のSS書庫はSS+をご利用ください。

元スレP「もうすぐ、クリスマスがやってくる」

SS スレッド一覧へ / SS とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - アイドルマスター + - 雪歩 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:02:47.28 ID:sd+V4Q4m0 (+120,+30,-27)
勢いで書いた自己満足SSです。

書きためてあるので、2分間隔くらいで書いていきます。

よろしければご覧ください。
3 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:04:57.35 ID:sd+V4Q4m0 (+90,+30,-68)
雪歩「――あ」

P「どうした?」

雪歩「雪ですよ、プロデューサー」

雪歩は、まるで水を掬(すく)うように、両手を出した。

空を見上げると、雪歩の言うとおり、ちらちらと雪が舞い始めている。
4 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:06:03.67 ID:EZ8Xt5090 (+12,+22,-3)
2分間間間隔って無理じゃないの
5 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:07:02.76 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-87)
レッスンの帰り、俺と雪歩は事務所までの道を並んで歩いていた。

雪歩「プロデューサー……」

雪歩は照れながら、そっと俺に体を寄せてきた。

P「雪歩、近い」

雪歩「聞こえません」

雪歩は意地悪く微笑んでいる。腕まで、絡めてきた。
6 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:09:04.64 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-114)
昔とは大違いだ。あの臆病で、常に自信の無かった姿はもうどこにもない。

男性が苦手なのは相変わらずだが、それでも、相手の目を見て話すまでできるようになった。

雪歩「プロデューサー……好きです」

P「……」

雪歩「えへへ……」

雪歩の真っ赤になった頬は、白い街に、いっそう深く映えている。

街の喧騒の間で、しゃりしゃりと雪を踏みしめる音が、俺の耳に切なくついた。
7 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:11:04.17 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-136)
ある日、母親から一本の電話が来た。

P「え、お見合い?」

お見合いという言葉に、事務所のみんなが一斉に俺を見た。
慌てて腰をかがめて、ひそひそ声になる。

P「無理だよ。いくら祝日でも、クリスマスシーズンは忙しいんだ」

特に、その日は大事な仕事が入っていた。
一ヶ月後のクリスマスイヴ。ある人気ゴールデン番組で、雪歩が歌うのだ。

その番組は、アイドルや歌手なら誰もが出演を望む。憧れる。
トップアイドルになるための、登竜門と言ってもいい。

何かトラブルが起こった時に、フォローできる人が側にいないといけない。
8 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:13:04.44 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-158)
P「母さんだって、俺の仕事は分かってるだろう?」

母親はまだ何か言っているようだったが、俺は半ば強引に電話を切った。

雪歩「プロデューサー、お見合い、するんですか……?」

雪歩が心配そうな顔をして、俺を見上げてくる。
ほんの一瞬だが、昔の雪歩を見たような気がした。

P「しないよ。その日は、雪歩にとって大事な日じゃないか」

雪歩「プロデューサー……!」

P「雪歩、レッスンは?」

雪歩「え……あ、ああ!」

雪歩は時計を見て、びっくりする。
事務所を出るいつもの時間を、だいぶ過ぎていた。
9 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:14:34.10 ID:yM7GUU6C0 (+19,+29,-26)
さる予防しとけよー
10 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:15:06.42 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-79)
P「ほら、まだ走れば間に合うぞ?」

雪歩「い、行ってきますー!」

雪歩はジャージが入ったカバンを引ったくり、大慌てで事務所から出て行った。

P「さて、俺も仕事に……あれ?」

ふと、ソファーの片隅に、見覚えのある可愛いピンクの水筒を見つけた。
これは、雪歩のものだ。
11 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:17:06.00 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-110)
P「あいつ、忘れていったな」

後で届けてやろう。
そう思った俺は、その水筒を手に取った。

高木社長「おほん。あー…Pくん、ちょっといいかね?」

P「あ、はい。何でしょう?」

高木社長「ちょっと、社長室まで来てくれないか」

分かりました、と返事をして、俺はとりあえず持っていた水筒を自分の鞄に入れた。
そして、社長に促されるまま、社長室に向かった。
12 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:19:26.04 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-203)
P「……何ですって?」

社長室で俺は、つい聞き返してしまった。

高木社長「お見合いに、行ってきなさいと言ったのだ」

高木社長は、いつもの冗談めいた態度ではなかった。
だからこそ、俺は真面目に、失礼を承知で言い返した。

P「それは、できません。その日は、大切な収録があるのです」

高木社長「律子君に代わりを頼む」

P「しかし! 雪歩は俺がいないと――」

高木社長「君は!」

P「うっ」

今まで聞いたことがない高木社長の声に、俺はひるんでしまった。
社長は俺に、鋭い目を向けてきた。
13 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:21:09.72 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-149)
高木社長「君は、雪歩君のプロデューサーじゃないのか?」

P「そうです! 俺は、雪歩のプロデューサーです!」

俺は、力強く言った。言い聞かせた。
握った拳が、小刻みに震える。

高木社長「雪歩君は、君をずいぶん信頼しているようだ」

P「それは、あくまでプロデューサーとして、です」

高木社長「本当に、君はそう思っているのかね?」

P「……それは、どういう意味ですか」

高木社長「そのままの意味だ。君は、プロデューサー失格だ」

P「!」
14 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:23:16.54 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-71)
P「!」

プロデューサー失格。
その言葉は、今までのどんな辛い経験よりも、重く俺の心に突き刺さった。


P「俺と雪歩は何でもありません!! ただのアイドルとプロデューサーです!!!」


大声で、そう否定する。

ただでさえ薄い社長室の壁だ。
律子や小鳥さんは、多分びっくりしているだろう。
15 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:25:04.14 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-153)
高木社長「P君、私が言いたいのは」

P「失礼します!」

高木社長「待ちたまえ、P君!」

俺は高木社長の制止も聞かず、社長室を飛び出した。
自分の鞄を引ったくる。

勢いよくドアを開け、わき目も振らずに事務所から出て行った。
水筒を、雪歩に届けに行こう。
16 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:27:04.20 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-93)
P「まだ来てない?」

水筒を届けに来たのだが、レッスンスタジオに雪歩はいなかった。

「うん。何か忘れ物したって、ここに来る途中で……プロデューサー、事務所で会わなかった?」

P「いや……」

「おっかしいなー。本当に会いませんでした?」

事務所からレッスンスタジオまでの道は、ほぼ決まっている。
今日に限って、雪歩が違う道を通ることがあるだろうか。

俺はそんなことを考えながら、とりあえず水筒だけでも置いて帰ろうとした。
17 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:29:04.37 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-88)
その時、スタジオのドアが開いた。雪歩だ。

P「ゆ、雪歩!」

雪歩「……プ、プロデューサー!」

雪歩は俺と目が合うと、いつもの笑顔で、俺に走り寄ってきた。

雪歩「どうしたんですか、こんなところで」

P「雪歩こそ、どこに行ってたんだ?」

雪歩「すいません、事務所に忘れ物しちゃって……」

P「それって、これだろ?」

俺は、鞄からあの水筒を取り出した。
18 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:31:05.39 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-135)
雪歩「そ、それです!」

雪歩は俺の手から水筒を取ると、嬉しそうに腕に抱えた。

P「……なあ雪歩、どの道を通ったんだ?」

雪歩「え? いつもの道ですよ?」

雪歩は水筒のお茶を一杯、俺に差し出した。

雪歩「美味しいですよ?」

普段の俺なら、そのお茶を喜んで受け取るだろう。
だけど、今はそれよりも聞きたいことが、雪歩にあった。

P「俺は、一度も雪歩に会わなかった」

雪歩「……」
19 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:33:09.04 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-153)
すると、雪歩の笑みが急に消え、俺から目を逸らした。
心臓の鼓動が、高鳴った。

P「どこに、いたんだ……?」

時間にすると、ほんの数秒だったのかもしれないが、雪歩の言葉を待つ時間は、その何倍にも感じた。

雪歩「じ、実は……」

雪歩「実は、犬に追いかけられてしまって、怖くて側のお店に避難したんです」

雪歩は体を縮ませて、震える声でそう言った。

P「な、なんだ。そうだったのか」

俺は肩すかしを喰らって、変な調子の声を出してしまった。
20 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:36:09.33 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-116)
雪歩「それじゃあ私、レッスンがあるので……」

P「あ、ああすまない。邪魔したな」

これ以上レッスンの時間を割くわけにはいかないので、俺はそそくさとその場を後にする。

帰りに、雪歩にプレゼントとしてシャベルを買った。
クリスマスと誕生日を兼ねてだけど。

店の外に出て、冬の冷たい空気を胸いっぱいに吸う。
雪歩、喜んでくれるだろうか。








小鳥さん「え? 雪歩ちゃん、事務所には戻って来てませんよ?」

P「…………は?」

思わず、手に持ったシャベルを滑り落とした。
冷たい事務所の床に、良く響いた。
21 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:38:04.73 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-181)
雪歩が忘れ物をしたあの日から、4日経った。

雪歩「それじゃあプロデューサー、レッスン行ってきます」

P「気をつけろよ。帰りは迎えに行くから」

雪歩に、特に変わったことはなかった。
あれから社長も、何も言わない。
クリスマスイヴの番組に向けて、レッスンが忙しくなってきたぐらいか。

あの日だって、一度戻ってきた雪歩に、小鳥さんが気付かなかっただけだろう。
今はそんなことをかんがえるよりも、仕事や、忙しい雪歩のサポートをするべきなんだ。

P「さて、仕事だ仕事!」

腕まくりをして気合を入れたものの、すぐに寒くなってくしゃみをしてしまった。
22 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:38:13.10 ID:sbQ+sa2a0 (-27,-15,+0)
23 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:40:03.41 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-147)
雪歩「あ、プロデューサー!」

P「お疲れ、雪歩」

いつも通り、俺はレッスンスタジオまで雪歩を迎えに行った。
スタジオから出てきた雪歩の頬は、ほんのりと薄紅色に染まっていた。

P「レッスンはどうだ。順調か?」

雪歩「はい、バッチリです」

雪歩は、にこにこと、控えめにピースまでしてきた。
それを見て俺はほっと肩をなでおろした。
これなら、クリスマスイヴの収録も大丈夫だろう。

俺は、事務所までの帰り道を歩きだした。
雪歩も、いつも通り、俺の横についてきた。




いつも通りではなかった。
しばらく歩いて、俺は違和感を感じた。
24 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:42:13.38 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-107)
雪歩「プロデューサー、最近私、少しですけど、犬に触(さわ)れるようになったんですよ!」

もともと、雪歩は積極的に喋ることはない。
帰るまでに一言、二言しか言わないこともよくある。

雪歩「私、プロデューサーのおかげで、昔とは比べ物にならないぐらいましに……」

雪歩が、あまりにも喋り過ぎていた。
それに、さっきから前を向いたまま、俺の方を見ようとしない。

P「……なあ雪歩、何か、あったのか?」

雪歩「……」

雪歩の足が、止まった。うつむいて、両手をこまねいている。
やっぱり、何かあったのか。
25 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:43:13.26 ID:28JRqJ6LO (+19,+29,-14)
違和感は覚えるものである
26 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:44:04.94 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-80)
P「何か、不安なことでもあるのか? 遠慮なんてしなくていい。言ってみろ」

しばらく、雪歩はぎこちなく両手を弄ばせていた。
この間、俺は昔を思い出していた。

雪歩と会って初めての頃は、よくこんなことがあった。
たいていは父親が厳しいだの、自分に自信がないだの、そういった悩み相談だった。
27 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:46:20.64 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-100)
今回だって、多分クリスマスイヴの収録が上手くいくかどうか不安なのだろう。
大丈夫さ。雪歩は、あの頃と比べてずいぶん変わったのだから。
俺は今まで通り、雪歩をサポートしていくさ。






雪歩「クリスマスイヴの収録、律子さんにお願いしましたから……」
28 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:48:15.72 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-120)
P「……どうしたんだ、雪歩」

やっと絞り出せたのは、蚊の鳴くようなかすれ声だった。

雪歩「プロデューサー、最近働き過ぎですよ。休んでください」

P「何を言ってるんだ。その日は雪歩にとって大事な日じゃないか」

雪歩「私は、大丈夫です」

P「何が大丈夫なんだ!」

人目も気にせず、俺はつい大声で怒鳴ってしまった。
雪歩がビクッと体を震わせた。

P「あ……す、すまない」

雪歩は顔をうつむけたまま、体をぎゅっと抱きしめていた。
俺は、おそるおそる、雪歩にそっと手を伸ばした。
29 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:50:02.31 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-89)
雪歩「……です……」

P「えっ」

雪歩「好きです、プロデューサー」

俺は、伸ばした手を止めてしまった。
雪歩は黙っている。目に、うっすらと涙を浮かべている。

P「……」

雪歩が俺に好意を持っているのは知っていた。
それが、男と女のそれということも。
だけど、それは許されない。
なぜなら、俺は、俺は……


P「俺は、雪歩のプロデューサーなんだ」
30 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:52:09.38 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-54)
雪歩「!」

俺は、プロデューサー。
ましてや、アイドルのプロデューサーだ。

やっと、ここまできたんだ。
今までの雪歩との努力を、無駄にしたくはない。しては、いけない。

雪歩「そう、ですか……」

雪歩はそれだけ言うと、再び歩きだした。
俺も、後ろからついていく。

事務所に帰るまで、それっきり会話はなかった。
31 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:54:10.70 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-206)
小鳥さん「雪歩ちゃん、しばらく休むそうです……」

P「そう、ですか……」

小鳥さん「クリスマスイヴの収録も近いのに、大丈夫かしら……」

体調不良。
事務所に連絡してきた雪歩の母親は、雪歩の欠勤の理由について、そう言ったらしい。

俺は自分の携帯電話を開いた。
やはり、何度確認しても、雪歩からの着信は無い。
メールも、来てなかった。

小鳥さん「プロデューサーさん、何か心当たりありませんか?」

P「風邪じゃないでしょうか。最近、冷えましたし」

小鳥さん「……プロデューサーさん」

小鳥さんは、猛禽類そっくりな鋭い目で、俺をじっと睨んできた。
32 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:56:03.85 ID:sd+V4Q4m0 (+90,+30,-161)
P「な、なんですか」

小鳥さん「今夜、飲みにいきませんか」

P「いや、今日は雪歩の見舞いに行こうと思ってるんで……」

すると、小鳥さんは椅子から立ち上がり、ズカズカと大股で俺ににじり寄ってきた。

小鳥さん「ならなおさらです。飲みにいきましょう」

そう言って、小鳥さんは俺のネクタイを強く掴んできた。
そして、ぎりぎりと締めあげてくる。

小鳥さん「これは、命令です」

P「わ、分かりました……」

首の締め付けよりも何よりも、小鳥さんの形相が恐ろしかった。
33 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 22:58:47.30 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-178)
小鳥さん「はい、お疲れさまでーす」

P「お疲れ様です」

小鳥さんは手に持ったビールをぐびぐび飲んでいく。
俺もとりあえず一口飲んだ。

仕事終わり。俺と小鳥さんは、たるき亭の奥座敷にいた。

P「カウンターで良かったんじゃないですか? 二人だけですよ」

小鳥さん「大事な話をカウンターでできますか!」

半分ほどに減ったジョッキをドンと机に置いて、小鳥さんは口にできた「ひげ」
も拭かずにそう言った。

P「その大事な話って、もしかして雪歩のことですか?」

小鳥さん「もしかしなくても雪歩ちゃんのことです!」
34 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 23:00:25.56 ID:/QLyxba00 (+43,+29,-9)
前にも似たような作風で雪歩SS書いてる?
35 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 23:00:38.91 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-161)
P「俺は、雪歩とは何も……」

小鳥さん「あーあー今更そんなこと言わなくても結構です。みーんな知ってます!」

小鳥さんはビールをぐびぐび飲んでいく。
あっという間にジョッキは空になってしまった。

小鳥さん「見てりゃー分かりますよ。雪歩ちゃんとプロデューサーが相思相愛なのは!」

P「俺はあくまで雪歩のプロデューサーです。そんなことは……」

小鳥さん「まーだそんなこと言ってんのかこの若造!」

今日は小鳥さんの悪酔いを止めてくれる人は誰もいない。
長い夜になりそうだった……。
36 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 23:02:04.81 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+29,-22)
>>34
雪歩SSを書くのはこれが初めてです。

ギャグ以外を書くのもこれが初めてです。難しい……
37 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 23:04:26.56 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-125)
小鳥さん「だーかーら! あんたはヒック雪歩ちゃんのことが好きなんでしょお~!?」

P「そうですよお~! 好きにヒックきまってるじゃあ、ないですか~!」

小鳥さん「なら何で好きって言わない~?」

P「俺は~、プ・ロ・デュー・サー・なんです! アイドルとぉ~、恋仲になれますか~!?」

小鳥さん「古い! 古いぞその考えは~! 男ならド~ンと当たって砕けんか~い!」

P「砕けちゃ駄目でしょ~? それに雪歩は俺の事を好きってー……」
38 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 23:07:06.87 ID:sd+V4Q4m0 (+93,+30,-174)
小鳥さん「おう、なんじゃいそれ~! 雪歩ちゃんがあんたを好きだって~!?」

P「もう何度も言われてますよ~! この前だって好き好き大好き~って!」

小鳥さん「それでぇ~、あんたは何て返したんだい!?」

P「だ~か~らぁ~! 俺は、雪歩のプロデューサーだ! って言ったんですよ~!」

小鳥さん「……こぉ~の馬鹿野郎ぉ~!!」

P「痛っ!? な、なんですかぁ、いきなり~」

小鳥さん「あんた最低だよぉ~! この男失格!」

P「小鳥さんに言われたくありませんよぉ~! 早く結婚しろ~!」

小鳥さん「にゃんだとぉ~! 女失格って言いたいのか~!」

律子「何やってるんですか……」
39 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 23:09:16.85 ID:/QLyxba00 (+25,+17,+0)
人違いすまぬ
支援
40 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 23:09:17.72 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-112)
小鳥さん「あ、律子ひゃん~!」

P「おお、律子ぉ~!」

律子「二人ともベロンベロンじゃないですか……」

小鳥さん「へいタクシ~!」

律子「はいはい、もう呼んでますよ」

P「律子ぉ~!」

律子「ちょっ、抱きつかないでくださいよ、酒臭い!」

P「雪歩を、雪歩を取らないでくれぇ~!」

律子「はぁ?」
41 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 23:10:17.87 ID:sd+V4Q4m0 (+93,+29,+0)
>>39
いえ、支援ありがとうございます。嬉しい。
42 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 23:11:48.31 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-57)
P「俺は雪歩が大好きなんだよぉ!」

P「トップアイドルになった、あいつの笑顔を見たいんだぁ~!」

P「俺なんかと一緒になったら、あいつは、あいつは~!」

律子「だ、大の男が泣かないでくださいよ!」

P「俺は、いったいどうしたらいいんだ~!」

小鳥さん「こぉ~の鈍感ダメ男が~!! ヒック」
43 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 23:12:36.01 ID:qTmpM8LmO (+8,+23,+0)
いいね
44 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 23:12:59.45 ID:6lQH+zGA0 (+24,+29,-5)
社長が大人のSSが゜珍しいという不思議な現象
45 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 23:13:46.89 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-135)
翌朝、俺は知らない部屋で目が覚めた。

P「痛た……頭が……」

律子「目が覚めました?」

P「え、なんで、律子?」

律子「ここは私の部屋です。昨日のこと、覚えてないんですか?」

律子は腕を組んだまま、ベッドにいる俺を厳しい目で見下ろしてきた。
俺は律子から目を逸らし、必死で頭を回転させて、昨日の記憶を必死で手繰り寄せた。

P「…………真に申し訳ありませんでした」

昨日のたるき亭での失態を、断片的ではあるが思い出した。
小鳥さんの悪酔いを止めるどころか、なぜか自分まで一緒になって飲んでしまった。
46 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 23:13:57.30 ID:OfSYkswwO (+18,+28,+0)
いいじゃない
期待
47 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 23:16:05.44 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-125)
律子「家の住所聞こうと思ったら、小鳥さん共々泥酔してるんだもの」

P「本当にご迷惑を……え、共々?」

小鳥さん「痛た……頭……」

俺のいるベッドの布団の中から、ひどく髪を乱せた小鳥さんが、頭を押さえながら起き上ってきた。

P「こ、小鳥さん!?」

小鳥さん「あ、おはようございます、プロデューサーさん」

意外にあっさりとした態度に、俺は慌ててベッドから飛びのいた。

P「おはようじゃないですよ! どうして小鳥さんがベッドに!?」

律子「床に寝かせるわけにもいかないでしょう。それとも、プロデューサーが冷たいフローリングで、風邪をひきたかったですか?」
48 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 23:18:03.78 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-126)
P「……り、律子はどこで寝たんだ?」

律子「床です」

P「ほ、本当に、その……申し訳ありませんでした……」

俺は最大限の謝罪の意を込めて、律子に土下座をした。

律子「やめてください。情けないったらありゃしない」

律子が呆れた声を出しても、俺は頭を下げ続けた。

律子「……雪歩、今日も休むそうですよ」

そこで俺は、初めて頭をあげた。
律子は、どこか悲しそうな顔をして、俺に言った。

律子「謝るなら、私じゃなくて雪歩に謝ってください」
49 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 23:20:05.06 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-162)
痛む頭を押さえながら、なんとか俺は事務所で仕事についていた。
今日の仕事はアイドル達の送り迎えぐらいで、大半が事務仕事だった。

小鳥さん「いやあ、昨日はちょっと酔い過ぎましたね」

対面の机にいた小鳥さんが、同じく頭を押さえながらそう言った。

P「ちょっとどころじゃないですよ。完全に悪酔いですよ」

律子「まったく、二人とも自重してください」

律子は目の前のパソコンをカタカタ打ちながら溜息をついた。

P「それで、今日こそは仕事終わりに雪歩の見舞いに行こうと思う」

律子「……大丈夫なんですか?」

P「あー…その頃には二日酔いもマシになってるさ」
50 : 以下、名無しにか - 2012/12/22(土) 23:22:06.27 ID:sd+V4Q4m0 (+95,+30,-128)
律子「違いますよ。プロデューサー、分かってますか?」

キーボードを打つ手を止めて、律子は俺をじっと見てきた。

P「何を?」

小鳥さん「昨日あれだけ言ってたじゃないですか。雪歩大好きだぁ~! って」

P「そ、そんなこと俺は」

律子「言いました。私に抱きついてまで、大声で叫んでました」

律子がジト目で俺を睨んできた。
そ、そういえば、そうだった……かな?

律子「プロデューサー……もちろん、アイドルとの恋なんてご法度ですが」
1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - アイドルマスター + - 雪歩 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について