のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,642,727人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報
VIP以外のSS書庫はSS+をご利用ください。

元スレ照「路頭に迷ったけど何とかなったね」 咲「逆転だね」

SS覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

101 :

龍門淵…照・咲・衣・透華・純 + ともき&一 + かつ丼サポート
清澄…タコス・ワカメ  ていうか廃部?
白糸台…久・和・たかみー・亦野・淡

ダメだ宮永姉妹&衣が強すぎて、白糸台でも相手にならん

102 = 1 :

智紀「それじゃあな!!しみったれたじいさん!長生きしろよ!そして、そのケチな娘よ!俺のこと忘れるなよ!」

「また会おうッ!俺のことが嫌いじゃあなけりゃあな!……マヌケ面ァ!」

「忘れたいくてもそんなキャラクターしてねえぜ……てめーはよ。元気でな……」

智紀「……あばよ」


バ ン !

―第2部 完―

103 = 22 :

>>95
人間の耐久力に声出して笑ったwwww

104 = 18 :

>>101
いろいろあって姫様が東京に
なんやかんやで憩ちゃんが大阪から東京に

これでいい勝負は出来るはず

105 :

ベース強化された魔王姉妹をどう相手するのかと

106 = 12 :

乙ー
ともきーたちは果たして次回生きているのかw

107 = 1 :

「まだだよー。こっち、おいでー」

「こっちにもねー」

―麻雀部屋A―

藤田「ロン、5800」

藤田「ロン、11600は11900」

「ロン、1500は2100」

「ロン、2900」

「ツモ、2600オールは2700オール」

「ツモ、4000オールは4200オール」

「ロン、18000は18900」

藤田「ロン、7700は9200」

藤田「ロン、5200」

「ツモ、500-1000」

智紀一「……」ビクンビクン

108 = 22 :

おっと第2部完か、乙
宮永姉妹のタフさが凄まじいな

109 = 1 :

すいません。ジョジョ3部ネタです

110 = 1 :

「カン、もう1個カン、さらにカン、最後にカン!ツモ!責任払いで48000。麻雀って楽しいよね!」

「カン、カン、カン、18000は18300」

「海底ロン!12000は12600!皆でやる麻雀は楽しいな!」

透華(……)

(冷えるの速いな……)ビクンビクン

111 = 18 :

スーカンツだと責任払い付かないんじゃ……

112 :

これはひどい

113 = 1 :

―18:30(夕食)―

「楽しかったなー」

「今日、まだ続けたいくらいだね」

「そうだね。でも明日があるよ」

藤田「若いっていいなぁ」

「若さってなんだ?」

「振り向かないことさ」

「愛ってなんだ」

「躊躇わないことさ」

藤田「宇宙刑事ギャバ〇?」

照咲「あばよ、涙。よろしく、勇気」

藤田「よく、知っているな。結構前だぞ。そして変なテンションだな」

114 = 22 :

って続いてるし!

116 = 81 :

ハイテイだっけ
ホーテイじゃね
よくわかんないけど

117 = 101 :

・・・生きろ、生き残れば新たな境地に到達するw

118 = 1 :

>>115

せやな!

>>116
海底、河底は分けてなかったりする。とある場所でも海底で統一してたりします。

119 = 1 :

藤田「こっちもな。正に死屍累々」

透華一智紀純「……」

「生きてるのか?」

「いま動いたから大丈夫」

「痙攣の間違いじゃない?」

「電気ショック」ボソッ

透華一智紀純「うぅ」ビクン

「注入」

透華一智紀純「おうふ」ビクン

「強制打牌」

透華一智紀純「らめぇ!」ガバッ

121 = 12 :

続いてた・・・だと・・・
ギャバンってまたなつかしいネタをw

122 = 81 :

>>118
勉強になりました

123 = 1 :

皆は点数ごまかしちゃダメだよ!とある人は7700と言われたから何も言わずに
7700だして1位でした。気付かなかっただけです。嘘じゃないです

124 = 1 :

透華「ハッ!危ういところでした……」

「幽体離脱って気持ちいいんだな」

智紀「ともき、おうちかえる」

「連続和了はらめぇ、直撃狙いはらめぇ、嶺上はらめぇ、海底はらめぇ」ブルブル

「やりすぎたね。昇天間際、幽体離脱に幼児退行とトラウマだよ」

「結構難しいね」

藤田「照も咲も随分と強くなったね。4人で卓を囲んでみたいね」

「面白そうだな。時間があれば囲もう」

125 = 1 :

透華「これから夕食ですが……動けない人も多いようね。私も食堂まで歩けるかわかりませんけど」

「ハギヨシにここまで持ってきてもらうか……。喉を通るか微妙なとこだが」

「智紀ちゃんは私が食べさせてあげるね。赤ちゃんプレイって楽しみ」

「プレイ言うな。L・JCだぞ、一応」

藤田「そういえば、まだ高校入学してないんだな。これからだと大会前と県大会後に長期休暇があるけど、
   そこでも同じようなことするのかい?」

一智紀「ちょっ」ガバッ

「あ、起きた」

透華「余裕がありましたら開催を考えていますわ。……余り乗り気じゃありませんけど」

照咲(頑張るなぁ……。凄い意思だね)

126 = 12 :

藤田プロがボロボロにされるかと思ったら意外と余裕っぽいな、プロの威厳を保ててるようでなにより・・・

127 :

ジョジョ知らないゆとりがいるのか

128 = 1 :

透華「ここで食事にして、また頑張りましょう。食べませんと、この強化合宿を乗り切れませんわ」

「食事後の休憩と麻雀&検討会。そしてあと13日間か……」

「皆で頑張ろうね」

(何日で目覚めるかな。目覚めない可能性の方が高いだろうけど、才能もあるし……)

透華「食後の麻雀ですけど、麻雀をするのではなくて、対局中に気付いた点をまとめることにしません?自分の中で、
   何かいつもと違う感じでしたり、何か気付いたことといったものをまとめて、対局者に読んでもらう形式ですわ。
   そして、次の日にそれを試してみる。少しでも違和感があったらメモしておきましょう。きっかけが掴めるかも
   しれませんわ」

「確かにそのほうがいいかも。自覚することが第一歩になると思うし」

「そうだね。試せるものはなんでも試していこう」

藤田「きっかけか……。先天的ではなく、後天的に掴むのか。おそらく、茨の道だろうね」

「いつもの違うことをするのも大事だからな。そうしよう」

129 = 1 :

―夕食&休憩後―

「あと、イメージを大事にした方がいいよ」

「イメージ?」

「打ってる時のイメージ。衣ちゃんと打ってる時に何か感じたりしない?お姉ちゃんでも私でもいいけど。自分で何か行動を
  起こそうとするときのイメージ。ぼんやりと浮かぶもの。直感が大事だから。念の修行にも自分の直感っていうしね」

(ネン?イメージか……。確かに俺は流れを感じることはあるけど、そのイメージか)

(うーん……)

「とりあえず、今日感じたことをメモしていこう。私達は4人は麻雀してるから2時間後を目安にしよう」

「それじゃ、行こうか。衣、かつ丼さん」

龍門渕4人(タフだなぁ)

130 = 81 :

>>127
はずかしいレスやめなよ…あっ(察し)

131 = 1 :

―10日後の朝休憩中―

「だいぶ慣れてきたみたいだね」

「10日もかかったけど、何とか意識を失わずに打てるな」

「それに純くんは何か掴んだみたいだったね。今日試してみようよ」

「そうだな。透華、今日の対局だけど照、衣、俺、一で打ちたいんだけど、いいか?」

透華「そうね。存分に試してみてくださいまし」

「先を越されちゃったかな。僕達も頑張らないとね」

智紀「そうね。とりあえず今日も頑張ろう」

132 = 1 :

東1 ドラ2s

衣:25000 一:25000 照:25000 純:25000

―16巡目―

―純手牌―

145m667s234599p  ツモ3m 

(聴牌ならず。衣は聴牌気配でこのままじゃ海底コース。  一からは聴牌気配がないな。衣と照は読みづらい。
  1mは衣の安牌だし、普通に1mを切ればいいんだが……1-3mに何か違和感が。よく見れば照の牌にも同じような感じが
  する。少し大きく見える?6sも何か変だな。一回り小さいのか?よく見ると2pも同じように見えるな。まず、6sから
  切ってみるか。幻覚なのか何なのか確かめてみよう)

「牌、少しおかしくないか?」

「幻覚か?電気ショックいっとく?」

「ずいぶんと悩んでいるな。いく?」

「ま、まて」

1345m67s234599p

(打6sか、結構いくなぁ。今までと少し違う?安全な2m落としとくか。ついでに魔境も)

照打2m

133 = 12 :

おいおいまさか全員魔物になってしまうというのか・・・カタカタ

134 = 1 :

(鳴ける。衣の海底を一応ずらせるな。って、1-3mが少し浮いてる。あとで精密検査だな)

「チー」

(ずらされただと!照め……)

45m67s234599p 123mチー

―17巡目―

45m67s234599p 123mチー ツモ3m

(役なし聴牌か。まぁ、うまくいけば点棒もらえるが。衣が字牌、端牌ばかりで特に2-5-8pキツイな。だが、2pが相変わらず小さい。
  そして、6-7sがチカチカしてる。一の牌からも同じ反応が……)

純打2p

345m67s34599p 123mチー

135 :

>>111
ダイミンカンスタートでリンシャンツモ上がりなら責任払いつくよ

136 = 22 :

着々と魔物が棲み家を構築していってまふ

137 = 98 :

実際トモ一純の三人じゃ一番魔物に近いのは純だしね

138 = 12 :

長野の地方大会で当たる高校が気の毒になってくるレベル
風越でも大将までまわらんだろこれ・・・・

140 = 1 :

少牌でした。治します。あとアク禁ってた

141 :

SSで細かい麻雀のはなしされてもわかりづらいだろう
おおよそでいいんじゃないの?
作る方は作る方で気を使うでしょ

142 :

猿?

144 :

一が神盲牌使えるように成れば良いと思うよ

145 :

146 :

147 :

きてたのか
激しく支援

148 :

治水透華の強さがえらいことになっとる

これ相手に他校をトバしたダヴァンは一体どういう扱いになってるのか期待

149 = 146 :

前回の畜生具合もよかった

150 = 145 :


←前へ 1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について