のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,542,148人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
VIP以外のSS書庫はSS+をご利用ください。

元スレ国王「名づけて……勇者ドッキリ大作戦!」

SS スレッド一覧へ / SS とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - バキ + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 19:56:28.88 ID:46omte3B0 (+125,+30,-226)
城──

国王「兵士長よ」

兵士長「はい」

国王「おぬしをここに呼んだ理由は、他でもない」

兵士長「なんでしょう?」

国王「おぬしは……クビだ」

兵士長「えぇっ!?」

大臣「陛下がおっしゃるには、どうもお前の顔つきが気に入らないそうなのだ。
   悪いが……お前の城勤めは今日までだ」

兵士長「そ、そんな……! これまでずっと真面目にやってきたのに……!
    これから私はどうすれば……!」
2 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 19:58:07.87 ID:SQE/at7l0 (+23,+30,-188)
長くなりましたがこのSSはこれで終わりです。
ここまで支援、保守をしてくれた方々本当にありがとうごさいました!
パート化に至らずこのスレで完結できたのは皆さんのおかげです(正直ぎりぎりでした(汗)
今読み返すと、中盤での伏線引きやエロシーンにおける表現等、これまでの自分の作品の中では一番の出来だったと感じています。
皆さんがこのSSを読み何を思い、何を考え、どのような感情に浸れたのか、それは人それぞれだと思います。
少しでもこのSSを読んで「自分もがんばろう!」という気持ちになってくれた方がいれば嬉しいです。
長編となりましたが、ここまでお付き合い頂き本当に本当にありがとうございました。
またいつかスレを立てることがあれば、その時はまたよろしくお願いします!ではこれにて。
皆さんお疲れ様でした!
3 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 19:58:40.68 ID:MOf/VrXL0 (+30,+30,-177)
非常に読み応えがあって面白かった
SSとは思えないような完成度
随所に張り巡らされた伏線とその鮮やかな回収の仕方
登場人物たちの事細かな心理描写、それによって成せるリアリティある会話
特に終盤の山場では凄く感情移入しちゃって見てるこっちがハラハラしちゃったよ
そして飽きのこないストーリー展開、王道でありながら新しいストーリーは
この作者独特のレトリックによって成せる新ジャンル
間違いなくこの作者はいずれプロの作家として大成するんだろう
こんな素晴らしいSSに出会えてよかった
次回作も期待してるから頑張ってくれ
4 : 忍法帖【Lv=4 - 2012/07/02(月) 19:59:18.24 ID:uf3RNxzB0 (+22,+27,+0)
面白かった 感動しました!
5 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 20:01:07.18 ID:46omte3B0 (+95,+30,-209)
国王「プッ……アッハッハッハッハ!」
大臣「クククッ……!」

兵士長「!」

兵士長「なにがおかしいんです!?」

国王「──なんちゃってな」

兵士長「へ?」

大臣「今のは陛下のジョークだ。いわゆるドッキリというやつだ」

兵士長「……本当にクビなのかと背筋が凍りましたよ!」

国王「ハハハ、すまんな。ワシは今、こういうのにハマっておってな。
   もう戻ってよいぞ」

兵士長「失礼します……!」ザッ
6 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 20:05:32.24 ID:46omte3B0 (+95,+30,-193)
国王「いやぁ~面白かったな! このドッキリという遊戯は最高だ!」

大臣「あの滅多にうろたえることのない兵士長が、目を丸くしていましたな」

国王「それこそがドッキリの醍醐味というヤツなのだ。
   あの真実を知った瞬間のなにかが崩れたような表情がヤミツキになる!」

大臣「えぇ……なにせ最初にターゲットにされたのはこの私ですからね。
   いきなり死刑といわれた時は、心臓が止まるかと思いました」

国王「ハッハッハ。あの時のおぬしの顔も傑作だったぞ」
7 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 20:12:06.46 ID:46omte3B0 (+95,+30,-234)
国王「とはいえ、こう何度もやっていると
   ワシとしてもいささか物足りなくなってくる」

国王「なんというか……よりスケールの大きいことをしたくなってきた」

大臣「スケール、というと……?」

国王「時間や手間暇をかけて、大がかりなドッキリをやりたいのだ」

大臣「ふぅむ……少々興味をそそられますな」

国王「さては大臣、おぬしもドッキリにハマりつつあるな?」

大臣「! い、いえ……そんなことは……ありますけど。
   仕掛ける側に回れば、これほど楽しいことはありませんから」

大臣「しかし、スケールの大きいドッキリとおっしゃられても
   私には思い浮かばないのですが……」
8 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 20:15:32.14 ID:46omte3B0 (+95,+30,-196)
国王「フフフ、実はワシにはちょっとした案があるのだ」

大臣「ほう?」

国王「この国には、勇者と魔王にまつわる伝説があるだろう」

大臣「えぇ……分かりやすい話なので童話にもなっていますね。
   魔王の手で大陸に危機が訪れるが、人間の英雄である勇者によって
   魔王は退治されるという……」

国王「その伝説を利用するのだ」

大臣「ほう……?」

大臣「──あ、分かりました!」

大臣「魔王が現れたというニュースを我々の手ででっちあげ、
   国民を恐怖させ……本当は魔王なんかいない、というドッキリですね!?」

大臣「国民全体をドッキリのターゲットにするとは、さすが陛下!」
9 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 20:17:44.50 ID:AVnDZogj0 (+19,+29,-13)
うわー国王ひくわー
つ④
10 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 20:19:48.71 ID:46omte3B0 (+95,+30,+0)
国王「ちがうちがう」

大臣「え?」

国王「魔王をでっちあげるのではない……」

国王「勇者をでっちあげるのだ!」

大臣「え、え、え? 陛下、どういうことですか?」

国王「つまりだな……ある一人の人間を皆で勇者だとはやし立て、
   いざ旅立ち! というところでネタばらしをするのだ」

国王「名づけて……勇者ドッキリ大作戦!」

大臣「しかし陛下、いきなりお前は勇者だと告げても、
   ターゲットはすぐに『俺は勇者なんだ』とはならないでしょう」

大臣「ネタばらしをしても、なぁ~んだやっぱり、となるだけでは……」

国王「うむ、もっともだ。
   だからこそ、このドッキリは長期間をかけて行わねばならない」

国王「いないハズの魔王の存在を信じさせる工作も必要となろう」
11 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 20:21:26.57 ID:pyrGwc890 (+24,+29,-16)
国王ってなんかやだ
王様にしといてくれ
12 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 20:25:24.77 ID:46omte3B0 (+95,+30,+0)
国王「突如としておぬしは勇者だと祭り上げられ、
   他国で暴れる魔王のニュースを聞き、義憤に駆られるターゲット……」

国王「そしていよいよ盛大に魔王討伐の旅に出発……というところで
   魔王などいない、おぬしも勇者ではない、と真実を告げる」

国王「ククク……いったいどんな表情をするか、想像もつかんわ」

大臣「いいですなぁ……私もなんだか楽しくなってきましたよ……!」

国王「ターゲットは……そうだな」

国王「なるべく平凡な若者が望ましい。
   平凡な若者をワッと祭り上げて、再び平凡という奈落に叩き落とす……。
   この落差がきっと、い~い表情を生むにちがいない」

大臣「ではさっそく、兵に命じて条件に合致する若者を探させましょう」
13 : 忍法帖【Lv=4 - 2012/07/02(月) 20:27:13.67 ID:uf3RNxzB0 (+22,+27,-1)
いいぞもっとやれ
14 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 20:30:47.14 ID:46omte3B0 (+95,+30,-254)
一週間後──

大臣「陛下、よいターゲットが見つかりましたよ!」

国王「おお、本当か!?」

大臣「ええ、ノース地区の小さな村で暮らしている青年です。
   絵に描いたような平凡さで、勇者として祭り上げるにはピッタリかと……」

国王「ほう……」

国王「──で、家族構成は?」

大臣「両親と三人暮らしで、一家の稼ぎはほぼ彼が担っています。
   つまり……買収もたやすいかと」

国王「よろしい。さっそく、その青年がいる村に向かうぞ。
   勇者ドッキリ大作戦の第一段階だ」

大臣「あんな村に、陛下自ら出向くのですか!?」

国王「こういうことは、やはり自分の手で行うからこそ面白いのだ。
   それにワシが行けば話の信憑性も増すだろう」
15 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 20:35:47.36 ID:46omte3B0 (+95,+30,-185)
ノース地区の村──

「国王様だ!」 「こんな小さな村になぜ……!?」 「どうして……?」

あまりに突然の国王の来訪に、村は大騒ぎとなった。

ザワザワ…… ガヤガヤ……

村長「こ、こ、これは国王陛下! え、えぇと……ようこそいらっしゃいました!
   なにもない村ですが、どうぞごゆっくり──」

国王「いや、歓迎など必要ない」

村長「へ?」

大臣「陛下はこの村に住むある一家に用があるのだ。案内してくれるか?」

村長「か、か、かしこまりました!」
16 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 20:37:01.80 ID:/YPgv5L0O (+7,+17,+0)
ほう
17 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 20:42:47.15 ID:46omte3B0 (+95,+30,-221)
家にはターゲットはおらず、両親がいるだけだった。
ターゲットである青年は、山で仕事をしており夕方まで戻らないという。

国王(ふむ……これは都合がいいな)

「狭い家でございますが……!」
「なにもお出しできるものはないのですが、ご容赦を──!」

国王「いや、かまわんでくれ」

国王「大臣」

大臣「はい」

大臣「まずはなにもいわず、これを受け取ってもらいたい」ジャラッ

(なんだ、この金貨の山は!?)
(す、すごい……!)

国王「実はな、おぬしらの息子を勇者にしたい」
18 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 20:48:59.11 ID:46omte3B0 (+95,+30,-252)
「え!? 勇者というのは、あの伝説の!?」

国王「そうだ」

「あ、あのぅ……父親の私がいうのもなんですが、
  アイツは木こり以外なにもできないごく平凡な人間でして……」

国王「そんなことは分かっておる」

「え……?」

国王「ワシはおぬしらの息子に、かつてない規模のドッキリを仕掛けたいのだ。
   期間は一年を予定している」

国王「もちろん……ワシが満足いく結果となれば、成功報酬も払う。
   今渡した金とは比べ物にならないほどのな」

「…………」ゴクッ

国王「いかがだろうか。おぬしらの息子をワシらに売ってくれんか?」

父&母「売ります」
19 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 20:52:20.61 ID:46omte3B0 (+95,+30,-162)
その後、国王は他の村人にも金を渡し、協力させることに成功した。
そして本格的な作戦は明日からということで、ひとまず城へ戻っていった。

青年「ただいま~!」

「おお……お帰り」
「お、お疲れ様……」

青年「どうしたの、二人とも? なんだかよそよそしいけど……。
   そういえば、村の人たちもなんだか様子が変だったし……」

「なんにもないぞ、なぁ母さん?」
「ええ……なんにもありませんよ」

青年「ふうん……ならいいけど。
   なんかあったら、すぐ俺にいってくれよな!」

「お、おお……もちろんだとも」
「すぐいいますよ、すぐ」
20 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 20:55:28.70 ID:46omte3B0 (+95,+30,-114)
翌日──

青年がまだ家にいる時間を見計らって、再び国王たちが村にやってきた。

ザワザワ…… ガヤガヤ……

青年「さぁてそろそろ仕事に──ってなんだ?」

「オイ、村に国王様がやってきたそうだ!」

「早く行ってみましょうよ!」

青年「国王様が!? でも、用があるとしたら村長だろうし」

「いいから早く来い! 村人全員集まってるんだ!」

青年「わ、分かったよ」
21 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 20:56:34.75 ID:P1tkZS340 (+29,+29,-9)
こういうSSで王を陛下って呼ぶの珍しいな
22 : 忍法帖【Lv=4 - 2012/07/02(月) 20:58:17.95 ID:uf3RNxzB0 (+23,+28,-1)
みてますよーみてますよー
23 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 20:59:30.65 ID:46omte3B0 (+95,+30,-260)
村長「これはこれは……ようこそお越し下さいました、国王陛下……。
   ところで本日はどのようなご用件で……?」

青年(すごいな村長……国のトップがいきなりやってきたというのに、
   冷静に応対している……)

国王「うむ……実はまだ、国の一部にしか公にしてないことなのだが──
   この大陸に魔王が現れた!」

「えぇっ!?」 「魔王が!?」 「なんということだ……!」

大臣「しかし、それと同時に宮廷魔術師の占いによって
   勇者の素質を持つ人間も見つけることができたのだ」

「勇者!?」 「いったいだれなんだ?」 「この村の人間なのか!?」

国王「今大臣がいった勇者の素質を持つ人間とは──君なのだ!」ビシッ

青年「え」
24 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 21:00:35.56 ID:h4ZfXhkx0 (+24,+29,-5)
実は本当に勇者でしたっていうオチならみる
25 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 21:00:49.82 ID:/YPgv5L0O (-6,+3,+0)
おめでとう!
26 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 21:02:14.89 ID:Hjs9uCsY0 (+1,+16,+0)
ありがとう!
27 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 21:07:30.03 ID:46omte3B0 (+95,+30,-251)
青年「へ!? え、あれ──」キョロキョロ
  (どう考えても国王様の指は俺を向いてるよな……)

青年「俺が……勇者……!?」

国王「魔術師よ、彼なのだろう?

魔術師「えぇ、まちがいありません。
    私の占いによって、水晶は彼を選び出しました」

ザワザワ…… ドヨドヨ……

「おお……」 「まさか青年君が……!」 「勇者だったのか!」

青年「ちょ、ちょっと待って下さい! なんで俺が勇者なんですか!?
   俺はただの木こりですよ!」

国王「魔術師、彼はああいっているが?」

魔術師「いえ、直接会って再確認することができました。
    これほど強い気の持ち主には、私も出会ったことがありません。
    彼にはまちがいなく勇者としての素質があります」

青年「俺に……素質が……!」
28 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 21:14:02.02 ID:46omte3B0 (+95,+30,+0)
国王「本来ならば、じっくり時間をかけておぬしの素質をたしかめたいところだが、
   あいにく我々にそのような余裕はない」

国王「だからこそ、単刀直入にいおう」

国王「青年君、我が城に来てくれないか?」

青年「えっ?」

国王「いくら素質があろうと、おぬしはまだ戦いに関しては素人だ。
   だから魔王の目が他国に向いているうちに一年ほど……
   城で剣と魔法の特訓をして欲しい」

大臣「もちろん、残されたご両親の生活については一切心配しなくていい」

国王「いきなりこんなことをいわれても、困るだろうが……どうかね?」

青年「…………」

青年「一晩だけ……考える時間をいただけますか?」

国王「……かまわんよ。重大なことだ、後悔のないように決めて欲しい」

大臣「ただし、これだけはもう一度いっておこう。
   魔王の出現も、君に勇者の素質があることも、全て本当のことなのだ」

青年「は、はい……」

国王「では、また明日のこの時間に村に来る。いい返事を待っておるぞ」
29 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 21:18:34.51 ID:vUR7HRNc0 (-25,-15,+0)
30 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 21:20:10.62 ID:46omte3B0 (+95,+30,-203)
大臣「どうですかね、陛下」

国王「ククク、アレは完全に信じ込んでいるぞ」

国王「なにしろ国のトップが直々に会いに来ているのだからな。
   まさかウソだとは思うまい」

国王「しっかし、自分が勇者かもしれないといわれた時の彼の顔は
   傑作だったな!」

国王「ただの木こりが勇者になれるワケがなかろう!」

大臣「まったくですな、私も吹き出すのをこらえるのが大変でしたよ」

国王「今頃、これまでろくに使ってなかった頭をフル稼働させて、
   悩んでいるにちがいない……ハッハッハ」
31 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 21:25:00.99 ID:46omte3B0 (+95,+30,-148)
その夜、国王の読み通り、青年はこれまでにないほど悩んだ。

青年(本当に俺なんかに、勇者になる素質があるんだろうか)

青年(本当に魔王が現れたんだろうか)

青年(なんだか、あまりにも唐突すぎてとても信じられない)

青年(でも、わざわざ城から国王様や大臣様がこんな村まで来ているんだ……。
   本当なんだろう)

青年(魔王か……)

青年(もし俺でなきゃ、魔王を倒せないのなら、世界を救えないのなら──!)
32 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 21:29:47.89 ID:46omte3B0 (+93,+30,-173)
青年「父さん、母さん……」

「どうした?」
「なんだい?」

青年「もし俺がいなくなっても……大丈夫かい?」

「もちろんだとも!」
「私たちは大丈夫だよ」

青年「俺……バカだけど色々考えた結果、勇者になってみようと思うんだ!」

「うむ、お前は勇者になった方がいい!」
「それがなによりの親孝行だよ!」

青年「う、うん……」

青年(とりあえず父さんと母さんは大丈夫なようだ)

青年(実をいうと、ちょっとくらい引き止めて欲しかったんだけどな……。
   でも、大陸が滅びるかどうかの瀬戸際だし……こんなものかな)

父&母(なんとしても息子には城に行ってもらわないと……!)
33 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 21:32:46.94 ID:vUR7HRNc0 (+24,+29,-2)
両親クズ杉ワロタ
34 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 21:33:43.58 ID:46omte3B0 (+95,+30,-262)
翌日──

青年「心は決まりました」

青年「俺に勇者となる素質があるのなら……。
   俺でしか魔王を倒せないのなら……俺、勇者になります!」

国王「おお……よくぞ決断してくれた!」

大臣「では、さっそくあちらの馬車に……」

青年「いえ、馬車はけっこうです」

大臣「え?」

青年「これからは、今まで以上に体を鍛えなければなりませんからね。
   兵士の方々と一緒に、徒歩で城まで行かせて下さい」

国王「さすがは勇者、すばらしい心がけだ!」
  (すっかりその気になっているな……木こり風情が。こりゃあいい)

大臣「彼ならば、打倒魔王も夢ではないでしょうな」
  (ま、まずい笑うな……こらえろ……)

こうして村中の声援を背に、青年は故郷を発った。
35 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 21:38:03.33 ID:Ry6Ly2x60 (+24,+29,-2)
青年いい子好きすぎて辛い
36 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 21:38:13.01 ID:46omte3B0 (+95,+30,-182)
城下町──

住民は、青年を快く迎え入れた。

ワアァァァァァ……!

「お帰りなさいませ、国王陛下!」 「勇者様が来られたぞ!」 「バンザーイ!」

「頑張ってくれよ!」 「これでこの国は滅びずに済むんだ!」 「やったぁ!」

青年(すごい熱狂ぶりだ……!)

青年(おそらくこの町の人々には、魔王の件がすでに伝わっているんだろう)

青年(さぞ不安だったにちがいない……)

青年(正直いって、流されるままにこんなところまで来てしまったけど、
   この光景を見たらいくら俺だってやらなきゃいけないって分かる)

青年(絶対勇者に相応しい人間になってやる……!)

むろん、城下町の住民には全てが明かされており、買収と口止め済みである。
37 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 21:38:26.59 ID:vUR7HRNc0 (+19,+29,+0)
青年かわいそす
38 : 忍法帖【Lv=4 - 2012/07/02(月) 21:41:38.26 ID:uf3RNxzB0 (+29,+29,-19)
買収なんかしなくても話通せるだろ国王なんだから
39 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 21:42:38.06 ID:46omte3B0 (+95,+30,-289)
城──

国王「青年君。おぬしはまだ、なにか武功を立てたワケではない」

国王「しかし、我々の願いを聞き入れ、人々のために立ち上がったおぬしは、
   すでに勇気ある者──すなわち“勇者”を名乗る資格がある」

国王「ゆえに本日この場から、おぬしは勇者を名乗るがよい」

青年「はいっ……!」
  (とりあえず、名前だけは勇者になれたということか……。
   なんだろう、体の中が沸騰するように熱いや)

国王「ここまで慣れない道を歩いて疲れたであろう。
   今日はゆっくり休んで、特訓は明日からということにしよう」
40 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 21:46:07.07 ID:46omte3B0 (+95,+30,-66)
メイド「では、こちらが勇者様のお部屋となります」

勇者「どうもありがとう」

メイド「なにか御用の際は、私におっしゃって下さい」

勇者「は、はい」

メイド「…………」

勇者「なにか?」

メイド「……いえ、失礼いたします」
41 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 21:49:10.42 ID:46omte3B0 (+95,+30,-149)
勇者(こんな豪華な個室に、しかもメイドさんまでついてくるなんて……)

勇者(あまりにも恵まれすぎてて、逆に不安になってくるよ。
   本当に俺なんかが勇者で大丈夫なのだろうか?)

勇者(寝て起きたら、村に戻ってるんじゃないだろうか?)

勇者(でも……どうやらこれは現実のようだ)

勇者(国王様は勇者になる決意をした時点で勇者だ、といってくれたけど
   やっぱり結果が伴わないとなんにもならない)

勇者(明日からの訓練で、なんとしても強くならなければ!)
42 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 21:49:44.22 ID:vUR7HRNc0 (+19,+29,+0)
さるよけ
43 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 21:51:29.13 ID:Ry6Ly2x60 (+29,+29,-33)
この勇者にはマジでつよくなって頂いてガチの魔王を倒していただきたい
44 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 21:52:42.11 ID:46omte3B0 (+95,+30,-191)
大臣「明日から訓練が始まる」

大臣「いいか、くれぐれもいっておくぞ」

大臣「相手は普通の人間ではない。非凡な才能を持つ勇者なのだ。
   魔王を倒せる可能性のある、唯一の人間なのだ」

大臣「そんな彼が訓練でつまずくなどありえない」

大臣「おだてておだてて、おだてまくるのだ」

大臣「自分は優れた人間だと自信をつけさせるのだ」

兵士長&魔術師「はい」

大臣「とはいえ、しょせん木しか相手にしたことのない田舎の木こりだ。
   褒めるところを探すのも一苦労だろうがな」

兵士長「案外才能を秘めている、ということも考えられますよ?」

大臣「ないない。なにしろ、そういうヤツを選んだのだからな」
45 : 忍法帖【Lv=4 - 2012/07/02(月) 21:53:29.52 ID:uf3RNxzB0 (+18,+28,+0)
大臣ひどいwwww
46 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 21:56:16.04 ID:46omte3B0 (+95,+30,-261)
翌日──

兵士長とのマンツーマンによる、剣の訓練が始まった。

兵士長「剣の握り方はこうです」ギュッ

勇者「こ、こうですか……?」ギュッ

兵士長「おお、すばらしい! センスを感じる握り方ですよ!
    もしかして今までに剣術をやっておられたのですか?」

勇者「い、いえ……剣なんて……もっぱら斧ばかり振るってましたから」

兵士長「続いて、素振りです。私のマネをして下さい」ブンッ

勇者「えいっ!」ブンッ

兵士長「さすが勇者殿ですな。
    素振り一つとってみても、溢れんばかりの才能を感じ取れますよ」

勇者「ありがとうございます……!」
47 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 21:57:06.79 ID:vUR7HRNc0 (+29,+29,-5)
剣より戦斧の方が向いてそうな勇者だな
48 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 21:59:23.70 ID:46omte3B0 (+95,+30,-169)
続いて、魔術師とのマンツーマンによる魔法の訓練が行われた。

魔術師「まず、あなたの魔力を測らせていただきます。
    自然体で立っていて下さい」

勇者「こうですか」スッ

魔術師「むむ……これは……!」

勇者「どうですか……!?」

魔術師「すばらしい魔力をお持ちですね。
    私の占いはやはりまちがっていなかったようです」

魔術師「これほどの魔力の持ち主はザラにいるものではありません」

勇者「この俺に……魔力が……!」

魔術師「とはいえ、剣術とちがい魔法はある程度の予備知識が必要です。
    しばらく実習はせず、講義に専念していただきます」

勇者「はいっ!」
49 : 以下、名無しにか - 2012/07/02(月) 22:00:04.23 ID:1XQfly3d0 (-20,-8,+0)
支援
50 : 忍法帖【Lv=4 - 2012/07/02(月) 22:00:37.48 ID:uf3RNxzB0 (+29,+29,-6)
この俺に…魔力が…!

いってみてーーー
1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - バキ + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について