のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,531,126人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報
VIP以外のSS書庫はSS+をご利用ください。

元スレ恒一「有田さんの有田さんしか有田さんれなくなる有田さん?」

SS覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - Another + - アナザー + - 有田松子 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 :

杉浦「ごめんなさい。有田さん、通訳をお願いしてもいい?」

有田「う、うん……私の名前しか話せなくなる現象? だって」

杉浦「……そう、としか言えないわ。転入してそうそうだけれど、貴方は今年いっぱい、そのままだと思って頂戴」

恒一「有田さん……(そんな……)」

杉浦「そして、性格には有田さんの名前だけじゃないわ。クラスメイトの……」

有田「ま、待って! その、それ以上は……」

杉浦「……そうね。榊原君、とりあえず、貴方に関しては、有田さん以外の人には、貴方の言っている事のほとんどが「有田さん」に変わる。そういう認識をしておいて」

恒一「有田さんが有田さんだよ(わけがわからないよ)」

2 :

有田さん(期待)

4 = 1 :

杉浦「本当は、私が話すべきじゃないんだけれど……対策係のあの子が……」チラッ

赤沢「中尾……(ちくしょう……)」

杉浦「本当は、転入してくる前に伝えておきたかったのだけれど……こっちも混乱してるの」

杉浦「幸い、三神先生の家ということだし、あまり家に迷惑がかからなくてよかったわ」

杉浦「これで、対策係代行としての説明は……あぁ、授業中は先生達が「いないもの」として扱ってくれるから、安心して頂戴」

杉浦「質問はある?」

恒一「有田さんだよ(ありまくりだよ)」

5 = 1 :

杉浦「無さそうね。一年間、頑張って頂戴」スタスタ

恒一「有田さん……(そんなぁ……)」

有田「え、えっと、その、ごめんね? 榊原君」

恒一「有田さんだよ。有田さんが有田さんろうと有田さんた有田さんじゃ有田さん?(いいんだよ。有田さんがやろうとしたわけじゃ無いんでしょ?)」

有田「…………う、うん。ごめんね、私としか会話出来ないなんて、その、昨日転入したばっかりなのに」

6 = 1 :

恒一「略(でも、有田さんだけでも会話が出来るだけ、僕は嬉しいかな)」

有田「榊原君……」

恒一「略(それより、この現象について、詳しく聞きたいんだけど……良いかな?)」

有田「うん、私でよければ……じゃあ、放課後に残って貰っても良い?」

恒一「略(良いよ。よろしくお願いするね)」

7 :

有田がゲシュタルト崩壊してきた

9 = 1 :

放課後

恒一(本当に先生達は僕を無視するんだな……怜子さんですら、学校では僕の事を無視だし……)

勅使河原「サカキ……いきなりだけど、頑張れよ?」

恒一「有田さん、有田さん有田さんるよ!(ありがとう、僕頑張るよ!)」

勅使河原「すまねえ、有田さんにしか聞こえねえ。じゃあな、サカキ」タタタタ

恒一「有田さん……(勅使河原君……)」

11 :

有田さんだこの有田さん(なんだこのスレ)

12 :

有田さん(有田さん)

13 = 1 :

有田「えっと、じゃあ来てくれる?」

恒一「略(どこに?)」

有田「第二図書室、この現象を長年研究してる人がいるんだよ」

恒一「略(そんな人がいるんだね)」

有田「うん……ちょっと怖いけど、千曳先生と仲の良い子達が言うには、良い人なんだって」

恒一「略(有田さんは面識無いの?)」

有田「残念ながら、初対面なの……」

14 :

鳴ちゃん赤沢さん小椋ちゃん多々良さん(俺モテモテすぎワロタwwwwwww)

15 :

続けてください

16 :

有田産の顔がわからん

17 = 1 :

第二図書室

恒一「有田さーん(失礼しまーす)」

赤沢「中尾っ!?(えっ!?)」

恒一「有田さんの有田、さん? (さっきの赤沢、さん?)」

赤沢「……中尾中尾な中尾に! (何でこんな時に!)」

恒一「有田さん、有田さん有田さんるか有田さん(ごめん、何言ってるかわからない)」

赤沢「……中尾。中尾中尾れない中尾(……まあいいわ。どうせ伝わらないでしょう)」

千曳「……尋常じゃないね」

18 :

意味不だが発想だけは買ったwww

20 :

高林「フェ、フェアフェアフェアフェラ…!…フェエ…/////」

21 = 1 :

赤沢「中尾、中尾中尾。中尾は中尾中尾ります(先生、ありがとうございました。今日は一旦帰ります)」

千曳「あぁ、帰るのか……気をつけて帰るんだぞ。今の君は、まともに悲鳴もあげられないんだから」

赤沢「中尾(さようなら)」タタタタ

恒一「有田さんも、有田さん有田さんだ(あの子も、大変そうだ)」

有田「それでも、中尾君と一緒にいるのは嫌がるんだよね……」

22 = 1 :

千曳「それで、君が今月のいないもので、もう一人の君が、その相手か」

恒一「有田さん(はい)」

千曳「有田さんか、現象の成り立ちを聞きに来たといった所だね。時間はあるのかい?」

有田「私は、あります。榊原君は?」

恒一「有田さんも有田さん(僕も大丈夫)」

有田「大丈夫だそうです」

23 = 10 :

中尾どんまい

24 = 1 :

千曳「そうか、なら、少し待っていてくれ。本しか無いところだが、コーヒーくらいは出そう」

恒一「略(たしかに、初対面だと怖いけど、良い人みたいだね)」

有田「うん、私もちょっとだけ緊張しちゃったよ」

恒一「略(そういえば……)」

有田「どうしたの?」

恒一「略(僕のお母さん、ここの卒業生なんだ。だから、卒業アルバムがあるかなって」

有田「そうなんだ。じゃあ一緒に探す?)」

恒一「略(じゃあ、お願いするよ)」

25 :

ありたしょうこ

26 = 1 :

千曳「おや、先に持ってきてくれたのか……話が速くて助かる」

恒一「略(どういう事です?)」

千曳「ちょうどその年、この現象が生まれる原因が出来たんだよ」

千曳「この年に、夜見山岬という少年がいた。あまり目立つ子じゃなくてね。その本心を、親も、担任……私も、クラスメイトも、推し量る事が出来ない子だった」

千曳「ただ一つわかっていた事は、彼は、恋をしていた。ということだけだ」

千曳「相手の子は、なんというか、クラスの花形といえばわかるかな」

千曳「あまり生徒にこういう例えを使うのは良くないが、月とスッポンと言われるくらい、釣り合っていなかった」

28 = 1 :

千曳「そんな中、彼は何を思ったか、授業中にいきなり立ち上がり、告白をしたんだ」

千曳「しんと静まった教室でね、血走った目で彼は彼女を見つめていたよ」

千曳「だが、大方予想通りな事に、彼女は彼をふったんだ。あんな状況でも、真面目に、誠実に、笑いを交える事無く、自分の言葉で彼女は彼をふった」

千曳「その途端、彼は走り出し、教室から逃げ出した。先生の制止もまったく聞かず、全力でね」

千曳「以降、誰一人として、彼の事を見た者はいない」

恒一「有田さんが有田さん有田さんる有田さん? (それがどう関わるんですか?)」

千曳「大体言いたいことはわかるよ。安心してくれ、この話はここで終わりじゃない」

29 :

リツコさんか?

30 :

有田さんprpr

31 :

ゲシュタルト崩壊した

32 = 1 :

千曳「彼が消えた、次の年だ」

千曳「四月の中頃に、三年三組で異変が起きた」

千曳「突然、生徒の一人が、恋人の名前しか言えなくなった」

千曳「最初は、ひどいイタズラだと思った。だが、どんなに怒ろうと、家でもどこでも、寝言さえその名前だった」

千曳「そして、その恋人は言うんだ。俺には、こいつが何を言っているのかわかる。とね」

千曳「だが、次の月、その恋人も、同じ状態になった。二人の間では、会話が成立していたらしいが、周りにはさっぱりだった」

33 :

有田さん有田さん(多々良さんペロペロ)

34 = 30 :

>>33
有田さんは有田さんの有田さん(多々良さんは俺の嫁)

35 :

本日のゲシュタルト崩壊スレ

36 = 1 :

千曳「その年は、幸いその二人だけだった」

千曳「だが、次の年には合計して十二人がそうなった」

千曳「月に最高で一人ずつ、呪われるんだよ。効果は、君も知っての通りだ」

千曳「そして、それがどうして起きるかと言うと……」

有田「ま、待ってください! お願いします、その先は……まだ……」

千曳「……そうか、伝えていないんだね。だが、いずれどこからか伝わる事ではないかい?」

有田「……わかってます。でも、まだ私には……」

千曳「そうか……君にも深く関わる事だ。私からはこれ以上は言わないよ。だが、自分で伝えたいのなら、早い方が良い」

有田「はい……」

37 = 19 :

有田さんってどういう意味だっけ……?

38 :

なるほど

39 = 33 :

多々良さんが多々良さん…(こうしといた方が良さそうだな)

40 = 35 :

てか女子で生き残る主要キャラってほとんどいないんだな

41 = 1 :

恒一「有田さん? (どういう事?)」

有田「ごめんね、もう少しだけ待って。そしたら、私も覚悟出来るから」

恒一「有田さん……(う、うん……)」

千曳「さて、さっき君達が持ってきた卒業アルバムだが……」

千曳「本来なら、彼の写真はここに載せるべきでは無かったのだがね、その、彼をふった彼女が強く希望してね。親御さんや同学年の生徒にも賛同してもらったため、載せてもらったんだ」

恒一「有田さん、有田さん(うわぁ、普通だね)」

有田「本当に、普通」

恒一「有田さん、有田さん有田さん有田さんた有田さんて……有田さん? (すみません、もしかして振った生徒って……この人ですか?)」

千曳「うん? 理津子君か、彼女が彼をふったのだが、よくわかったね」

有田「榊原君、もしかしてこの人……」

恒一「有田さんの、有田さんです(僕の、お母さんです)」

42 :

アクセルワールドのブタかと

43 = 1 :

千曳「うん、榊原……あぁ、そうか。君がそうだったのか」

千曳「理津子君は、とても良い生徒だったよ。葬式には、私も行った。あの時の赤ちゃんが、君だったのか」

恒一「略(はい……)」

有田(気まずいよ……)

44 :

筆談…

46 = 1 :

帰り道

恒一「略(有田さん、家はこっちなの?)」

有田「ううん、違うよ。でも、その、こうなっちゃったから、家族の方にくちど……挨拶に行こうかなって」

恒一「略(うん? 何て言おうとしたの? それより、挨拶なんて大丈夫だよ。怜子さんもいるし、それにおばあちゃん達に何て言ったら良いか……)」

有田「あぁ、榊原は知らないんだね。多分大丈夫だよ」

恒一「略(えっ?)」

有田「夜見山じゃ、この呪いは有名なの。一時期は学者さんやらが押しかけて大変だったらしいんだけど、結局原因は掴めないし、その、プライバシーの問題とかで騒ぎにもならなかったんだ!」

恒一「略(へぇー)」

47 :

どうすんだこれ…

48 = 1 :

「略(○○)」=『○○』

恒一宅

恒一『本当に来るの?』

有田「うん……榊原君は、その、嫌なの?」

恒一『そんな事は、無いけど……』

恒一(転入二日目で女の子と一緒に帰って来るって……どうなのさ)

「あら? 恒一君?」

49 :

江藤さん(支援)

50 = 1 :

恒一『れ、怜子さん!? えっとその、これは……』

「事象は知ってるわよ。それと、ごめんなさい、何を言ってるかわからないの」

恒一『うぅ……』

「それより、有田さんは上がっていくの? あ、ちょうどケーキが安かったから買っちゃったんだけど、食べる?」

有田「あ、ありがとうございます!」

恒一『うぅ……』


1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - Another + - アナザー + - 有田松子 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について