のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,835人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【物理】東大生研、界面活性剤が水中で形成する玉ねぎ状構造内に隠れた直線状の欠陥を発見 [すらいむ★]

    物理news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    1 :

    東大生研、界面活性剤が水中で形成する玉ねぎ状構造内に隠れた直線状の欠陥を発見
    著者:波留久泉

     東京大学 生産技術研究所(東大生研)は11月2日、界面活性剤の二分子膜が水中で形成する玉ねぎ状の多重膜構造である「オニオン構造」の内部に隠れた直線状の欠陥を発見したと発表した。

     同成果は、東大 教養学部の伊崎義理学部生(研究当時)、東大 生産技術研究所の田中肇教授(現・東大名誉教授/東大 先端科学技術研究センター シニアプログラムアドバイザー)、同・栗田玲特任助教(現・東京都立大学教授)らの研究チームによるもの。
     詳細は、物理学を題材にした学術誌「Physical Review Research」に掲載された。

    (以下略、続きはソースでご確認下さい)

    マイナビニュース 2021/11/05 22:55
    http://news.mynavi.jp/article/20211105-2178878/

    2 :

    義理学部?

    3 :

    >>1
    ニンジンじゃ、ダメなのか?

    4 :

    >>3
    アホはいつ自分がアホと気がつくのかね

    7 :

    鼻毛が紛れ込んでたか?

    8 :

    そういうのは欠陥じゃなく必要だからあるんでしょうに

    9 :

    オニオン? アニャンでしょ

    10 :

    どうりでな、うちのママレモンがタマネギ臭いと思っとったんだすわ

    11 :

    >>4
    言われなくなったら
    だから言い返してはいけないのかも

    12 :

    欠陥という言葉はサイエンスじゃない
    それは人間の独断の評価
    そんな言葉を入れてるところが似非科学

    ありのままを観察しろ
    ありのままにレポートしろ

    13 :

    ハルクって苗字、もしかして異人さんかえ?

    14 :

    黒柳徹子にそんな秘密があったのか

    15 :

    ものすごい役に立たなさそうな研究w

    16 :

    宇宙にも同じものがあったりしねーの?
    宇宙ヒモ的な

    18 :

    で、なんの役に立つの?


    お偉いさんは凄いこと考えるわw

    19 :

    >>18
    それはこれから考えるところで、発見したことが実績なわけだ。
    まぁ、素人からしても意味無さそうな感じはするけどねぇw

    21 :

    >>12
    欠陥 とゆうのは 主観的な言葉になるのかな?
    科学的発見とかでは

    構造上の特異点とか
    特異線でいいのかも
    ありのままの

    22 :

    界面活性剤って何から作られるの?

    洗剤に良く入ってるみたいだけど、

    23 :

    >>22
    何の界面を活性化させるかで色々違うよ

    24 :

    >>8
    だよな
    この研究者アホなんかな

    25 :

    欠陥は材料分野の一般的な用語
    特に破壊の起点になるような構造上の乱れのこと
    格子欠陥など

    26 :

    >>18
    いいこと言った気になってるバカ発見

    27 :

    層間の距離が分かるなら、特定の周波数に反応させたりできるのかな

    28 :

    >>8>>12>>21
    ここで言う欠陥は結晶学で言うところの欠陥であって、おそらく君たちが想像している意味ではない

    29 :

    二分子膜で球体を作り外側と内側の分子が一対一に対応してるとすると、面積の
    違いからどっかで破綻して内側の膜にはしわがよるが、しわの部分は外側の分子
    に内側の分子の裏打ちがないので弱い、そこで球が壊れるときはしわの部分から
    避ける、ってだけの話だな

    30 :

    >>29
    直線上の欠陥て書いてあるだろ

    31 = 29 :

    >>30
    しわが線状に入るのは当たり前

    32 = 30 :

    >>31
    「直線」な?シワは線て言わねえよ
    まぁ良く読んで無かっただけだろ?別に責めちゃいないよ

    33 = 30 :

    線じゃなくて直線

    34 = 29 :

    球面の裂け目が本当の直線になるわけないのに、馬鹿すぎる

    35 :

    >>18
    爪の垢でも飲むといいぞ

    36 = 30 :

    >>34

    >11月2日、界面活性剤の二分子膜が水中で形成する玉ねぎ状の多重膜構造である「オニオン構造」の内部に隠れた直線状の欠陥を発見したと発表した。

    お前は>>1すら読めんのか

    37 = 29 :

    >>36
    >>11月2日、界面活性剤の二分子膜が水中で形成する玉ねぎ状の多重膜構造である「オニオン構造」の内部に隠れた直線状の欠陥を発見したと発表した。

    と、「直線状」であって、「直線」じゃないわけだ

    曲面上でせいぜい定義できるのは一般に直線ではない測地線で、球面の場合は大円だからな

    >お前は>>1すら読めんのか

    自分が>>1すら読めないことを実証しちゃったお前ってwww

    38 = 30 :

    >>37
    いや、最初から言ってるように直線状ですけど
    図見てみろよ

    39 = 29 :

    >>38
    >いや、最初から言ってるように直線状ですけど

    >>30
    >直線上の欠陥て書いてあるだろ

    >>32
    >「直線」な?シワは線て言わねえよ

    >>33
    >線じゃなくて直線

    アスペ君は、最初っから直線状を直線上と誤読したまんまなんだけど?

    40 = 30 :

    >>39
    お、苦し紛れに揚げ足取りか?
    じゃあなんで今まで通じてたんだよ草

    41 = 30 :

    >そこで球が壊れるときはしわの部分から
    避ける、ってだけの話だな
    >>>30
    しわが線状に入るのは当たり前
    >球面の裂け目が本当の直線になるわけないのに、馬鹿すぎる

    プライド高過ぎだろ
    その裂け目が直線状だよってレスをどこまで引き摺ってるんだよ
    俺そこまでキツイ物言いしたか?草
    なんか俺が悪いみたいじゃん

    42 = 29 :

    >>41
    >俺そこまでキツイ物言いしたか?草
    >なんか俺が悪いみたいじゃん

    お前は一方的に恥をかいただけな、お前がいくらアスペでもその自覚があるのはわかったwww

    43 :

    東大って頭良さそうやけど一度もノーベル賞取ってないんだよな。

    44 = 30 :

    >>42
    >内部に隠れた直線状の欠陥を発見したと発表した。

    直線状
    しわってどこに書いてあるの?良く読んでなかった責任を転嫁するのは良くないなぁ

    45 = 29 :

    それこそ図見たら明らかなのに、どこまでも痛い奴

    46 :

    >>45
    つうか図見て明らかなのに直線状をそのままシワや直線って受け取るのヤバイですよね?マジで草

    47 = 46 :

    29では直線状に欠陥が入るメカニズムの事話してると思うんだけど
    層構造形成の際メチャクチャデリケートな膜が作られるんでシワが起きるからというより伸び方向の問題なのではないかと

    49 = 46 :

    >>48
    いやそれシワというかうねりを伸ばすって書いてあるんだよね
    英語読めないのお前じゃんw


    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について