のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,419,038人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【物理】プラズマの中で光を30%加速させることに成功 [すらいむ★]

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : すらいむ ★ - 2021/05/24(月) 19:49:32.51 ID:CAP_USER.net (+125,+30,+0)
プラズマの中で光を30%加速させることに成功

 プラズマに強力なレーザーを2方向から照射することで、プラズマ中の光の速度を調整することができたとの実験結果が発表されました。
 高温のプラズマと強力なレーザーの相互作用を明らかにしたこの実験結果により、レーザーなどで燃料をプラズマ化させて核融合を起こす慣性閉じ込め方式の核融合技術が大きく進展すると期待されています。

(中略)

 特殊相対性理論を打ち立てたアルベルト・アインシュタインは、真空中を秒速約30万kmで進む光の速さを「究極の速度制限」と呼びましたが、光のパルスが物質中を通過する時の速度は、光速度より遅くなることもあれば光速度を超えることもあります。
 この群速度と呼ばれる速度と物質の関係を追究していたアメリカのローレンス・リバモア国立研究所の研究者であるクレメント・ゴヨン教授らは、プラズマにレーザーを照射してその様子を観察する実験を行いました。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Gigazine 2021年05月24日 13時00分
http://gigazine.net/news/20210524-light-break-speed-limit/
2 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 19:52:52.09 ID:2E8uHKbs.net (-20,+29,-2)
いったい何が始まるのですか?
3 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 19:53:09.05 ID:gTf9Fyo1.net (+24,+29,-15)
飽和した荷電粒子中ではビリヤードの玉のように光がワープしたように感じられるってことだろ
6 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 19:57:22.00 ID:rDrtoGi6.net (+33,+30,-38)
>>2
うちゅうが 突然消える謎が解明されなののかも??
事象の地平線はこれで説明出来きたらブラックホールが地球上の重力の影響も受けず
現れてもおかしくない

吸引力0のブラックホール??
7 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 19:57:32.74 ID:yQqNqanD.net (+29,+28,-12)
時間は時間はどうなるの
8 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 19:58:58.51 ID:Tx81iV48.net (+24,+29,-45)
日産はプラズマエンジンで
トヨタはレーザーエンジンだったんだよな。
9 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:04:01.08 ID:s5exozb+.net (+4,+9,-25)
>>2
タキオンエンジン点火!
グロイザーX 発進!!
10 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:06:18.34 ID:cSe0sSjC.net (+30,+30,-137)
真空中の光の速度がスカラー乗客として保存され、高速バスに乗車してワープ。
停留所で
スカラー保存された光は
降車して元の真空中の光の速度で
伝播する。
群速度は高速バスの速度加速度を表す
波動関数。
11 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:07:15.76 ID:rDrtoGi6.net (+35,+29,-55)
>>1
クマムシは秒速825メートルの弾丸として射出されても生き残ることが判明
これも時空を飛び越えて居るのだろうか??
12 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:09:03.31 ID:b/67Wopw.net (+33,+29,-12)
つまり未来へ行けるタイムマシーンの原理が
解明されたって事でオケー?
13 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:10:06.71 ID:F0SEynWa.net (+19,+29,-1)
つまり、どういう事だ?
14 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:10:58.42 ID:uvPYT/sD.net (+29,+29,-13)
ただの測定違いか計算違いだね
なにを間違ったらこうなったか、を検証することに意義があるかと
15 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:13:48.78 ID:Fe0b/wHj.net (+24,+29,-3)
群速度って書いてあるだろ
ソース最後まで読めよ
16 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:17:20.20 ID:sE3k9gB8.net (+30,+29,-22)
そうするとブラックホール内の凝縮された物質内での速度もどうなってるかわからんってことだな
シュバルツシルト半径の計算もやり直しせにゃならんと
17 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:19:27.88 ID:DOl6rQrT.net (-4,+10,+0)
TV再挑戦
18 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:19:38.29 ID:Ccr/T10/.net (+24,+29,-47)
走ってるタイヤの映像が逆転りに見えるようなもんでしょ
定常波だから速くなったのと遅くなったのが区別つかないだけでしょ
19 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:20:21.62 ID:dbch+jgu.net (+19,+29,-14)
群速度では信号伝達が出来ないのかな
20 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:21:42.69 ID:3J6bA/xM.net (+30,+29,-4)
見かけ上の速度は上がるけど光速度は不変やね
21 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:22:33.57 ID:XFGSRqzs.net (+24,+29,+0)
まじか
ワープ航法きたこれ
22 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:23:14.45 ID:5OPEzg6r.net (+24,+29,-6)
>>慣性閉じ込め方式

慢性閉じ込め・・・とかと空見してしまった。
23 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:24:22.61 ID:wDtixMh/.net (+34,+29,-2)
>>16
圧縮されてるんだから遅くなってるかも知れんからな
24 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:25:07.49 ID:1+8vl8wG.net (+24,+29,-6)
わけわからんが、スペシウム光線ができるということか
25 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:25:15.83 ID:wDtixMh/.net (+29,+29,-48)
つうかプラズマって媒質だからチェレンコフ放射が見えたとかいうオチじゃないだろうな
26 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:26:08.59 ID:7fu6Q+4T.net (+19,+29,-26)
情報だけが光速を超えるいつものあれ
27 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:27:14.02 ID:wDtixMh/.net (+37,+29,-2)
>>20
夜空にライトを振るようなものか
28 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:29:33.77 ID:I+Rbr70W.net (+25,+29,-3)
ガンダムで例えてもらっていい?
29 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:32:31.09 ID:YzskQPSU.net (+24,+29,-23)
虚数が観測されたとか、光速が30%アップとか
科学スレが嘘だらけで崩壊しとるじゃん
30 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:34:49.44 ID:qnHuriEZ.net (+7,+12,-1)
>>4
ダイクンは3割ではなく3倍だぞ
31 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:35:16.70 ID:3tIhclHz.net (+35,+30,-64)
もともと媒質を伝播している状態の光が真空中の速度より増減する事は知られているから今さらだが この実験ではそれを任意に操作出来たってのが主旨だろう
もっとも二本のレーザーが交錯している極狭い範囲で屈折率という形でのようだけども
32 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:37:46.85 ID:qnHuriEZ.net (+48,+29,-92)
>>7
俺も気になったw光のスピードは不変だから、
(例えば真空中を時速100kmで移動している車のヘッドライトの速さは、秒速30万km+時速100kmにならないで時間の進み方が遅くなって調整される)、時間はどーなの?
大学の教授とかこのスレ見てるでしょ?
教えて!
33 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:38:30.72 ID:Nl3oWmQm.net (+24,+29,-18)
光速は秒速30万キロ以上になるってこと?
34 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:38:53.26 ID:wB63dzgX.net (+25,+30,-38)
まぁ、物の速度に上限があるとは考えにくいですからね。
光も安定的に存在できるのが「知られている光の速度」であって、負荷を掛けたり色々すれば速くもなるし遅くもなるんじゃない?わからないけれど...
35 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:39:33.19 ID:ymiDkDOx.net (+19,+29,-6)
まじかよバリバリ伝説最低だな!
37 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:47:15.33 ID:Fn9ZEPQ5.net (-8,-6,-1)
分かんね
屈折率がn<1ってこと?
38 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:52:48.32 ID:0d3TYOqP.net (+29,+29,-11)
強烈なドップラー効果が起きてる?
ならでん重統一理論合ってるな
40 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:55:37.56 ID:t1GnqB2i.net (+24,+29,-49)
超高温や超高重力、超高密度等の特殊な環境下では、
光の速度が早い方にも変化することがわかったのかよw
この性質を利用すれば、、、が実現するかもしれないw
42 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:57:12.01 ID:IZDxJqQl.net (+24,+29,-23)
「宇宙空間をマッハ100で進む」みたいなものか?
43 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:59:53.54 ID:lZ8eBWtF.net (+23,+29,+1)
>>12
あぁその通りだ。
44 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 20:59:54.49 ID:0d3TYOqP.net (+33,+29,+0)
>>28
偉大なる天才科学者によってミノフスキー粒子発見
45 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 21:13:55.03 ID:JzN5vK8p.net (+19,+29,-15)
光は電磁波の一種…
46 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 21:17:13.98 ID:L1Wh9f7e.net (+24,+29,-94)
>>1
物質中を通過する時の速度が、光の速度を超えるとは思えないんだけど
遅くなった速度がより高温になった希薄なプラズマで障害が減り
より光速に近づいただけではないの?
47 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 21:25:24.99 ID:rc2uRnq5.net (+19,+29,+0)
凡人が理解しようとしても無理
48 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 21:26:40.99 ID:yDDgc7gY.net (+30,+30,-85)
光の速さは不変とか言ってるけど
空気中とか水中では遅くなる
その速さから光を加速することは可能(ということだよな)

水中や空気中で核反応が起こると、飛び出した物質が水中や空気中の光速を超えることがある
その時に発生するのが「チェレンコフ光」
49 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 21:28:12.52 ID:+cGmJpij.net (+18,+28,-16)
光速でうんこしたらどうなるの?
50 : 名無しのひみつ - 2021/05/24(月) 21:35:45.37 ID:3tIhclHz.net (+29,+29,-93)
速度が上がって見える現象が不可解な方は群速度でググるとよろし難解だが

この状態でも情報の伝播は光速を超えないので超光速通信等は出来ない模様
1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について