私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【ナゾロジー】「紫」は他の全ての色と物理的な意味で異なる [すらいむ★]
物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>25
音色の違いとは鳴っている音の様々な振動数と大きさ(=振幅)の単振動(=純音)の混合割合の違いとして
有毛細胞から送られた信号が脳に認識される
http://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/sensory-organ/ys-01.html
マイクロフォンが拾った音はA/D変換器でデジタル信号化されコンピューターでデーター化される
音色の違いとは鳴っている音の様々な振動数と大きさ(=振幅)の単振動(=純音)の混合割合の違いとして
有毛細胞から送られた信号が脳に認識される
http://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/sensory-organ/ys-01.html
マイクロフォンが拾った音はA/D変換器でデジタル信号化されコンピューターでデーター化される
音は周波数が倍になるとオクターブ高い同じ音になるけど、色はならないね
鳥は紫外線が見えるらしいがどんな色覚世界なんだろうな
鳥は紫外線が見えるらしいがどんな色覚世界なんだろうな
シクラメンのかほりネタ
・シクラメンには香りはない
・紫色のシクラメンは存在しない
・シクラメンには香りはない
・紫色のシクラメンは存在しない
昔何かのテレビ番組で小さな子どもの質問への答えにのけぞったことがある
「大きくなったら何になりたいですか〜〜?」
「むっむらさき…」
「大きくなったら何になりたいですか〜〜?」
「むっむらさき…」
>>19
八神純子じゃないのか。
八神純子じゃないのか。
>>57
>一から十まで嘘だから、全否定しかねーよ
一から嘘、ということは
色について議論する、
そのこと自体がナンセンス、
ということなのだろうか?
そうでなければ
色とはなんなのか
から教えてもらえないだろうか
否定だけなら
無知でも野党でも
できるので
>一から十まで嘘だから、全否定しかねーよ
一から嘘、ということは
色について議論する、
そのこと自体がナンセンス、
ということなのだろうか?
そうでなければ
色とはなんなのか
から教えてもらえないだろうか
否定だけなら
無知でも野党でも
できるので
>>10
っぽいというか実際赤と青の絵の具混ぜたら紫になるじゃん
っぽいというか実際赤と青の絵の具混ぜたら紫になるじゃん
なんだかなあ
可視光域の単波長光には対応する「色」が存在するがそこには赤紫相当の色がないってことだけだろ
可視光域の単波長光には対応する「色」が存在するがそこには赤紫相当の色がないってことだけだろ
色は波長(線形)なのに色相環(円)が閉じてるのは子供のころ不思議だったよね
花の色は、有機色素などによる蛍光色が幾分入っているのです。
色の三原色である「黄色」「水色」「紫」
この3つの色の合成ですべての色が成り立つ
これは誰もが知ってる常識だと思う
波長の長い赤色と、波長の短い青色の絵の具を混ぜたら青より波長の短い紫色になるって不思議
→色の話と、関係ない波長の話を混在している。意味不明である、バカである
漢字1文字の赤と、同じく1文字の青を足して混ぜたら、漢字2文字の色にならず、漢字1文字の紫になるって不思議
こう言ってるのと同じである
おまえらはバカか
この3つの色の合成ですべての色が成り立つ
これは誰もが知ってる常識だと思う
波長の長い赤色と、波長の短い青色の絵の具を混ぜたら青より波長の短い紫色になるって不思議
→色の話と、関係ない波長の話を混在している。意味不明である、バカである
漢字1文字の赤と、同じく1文字の青を足して混ぜたら、漢字2文字の色にならず、漢字1文字の紫になるって不思議
こう言ってるのと同じである
おまえらはバカか
子供の頃に不思議に思ったのは金色と銀色だった。
雑草という草が無いように、金色という色彩はないし、銀色という色彩もないのだ。
雑草という草が無いように、金色という色彩はないし、銀色という色彩もないのだ。
桃屋の江戸むらさき、江戸時代の紫衣事件、女性の敵紫外線、
パープルシャドウズ小さなスナックぐらいかな
パープルシャドウズ小さなスナックぐらいかな
>>78
光の三原色はRGBだよね
光の三原色はRGBだよね
>>80
あるでしょ
庭とか家の裏の山に行けば金とか銀の色に光るものが石にまじってるでしょ
もしあなたが都内で石を見たことないなら、和室の壁にだって金とか銀に光る天然の素材が使われているでしょ
思い込みもたいがいにしないと犯罪おかすわよ
あるでしょ
庭とか家の裏の山に行けば金とか銀の色に光るものが石にまじってるでしょ
もしあなたが都内で石を見たことないなら、和室の壁にだって金とか銀に光る天然の素材が使われているでしょ
思い込みもたいがいにしないと犯罪おかすわよ
>>85
何を言ってるか意味不明だけど、色の三原は「黄色」「水色」「紫」
何を言ってるか意味不明だけど、色の三原は「黄色」「水色」「紫」
大学の講義で青背景に緑字の文字ばかりのスライドを作ってきた講師がいて地獄のような90分だった
自分が「赤」と信じる色は、他人から見たら、自分が思う「青」や「緑」かも知れない。トマトなんかガリガリ君ソーダ味みたいな水色なのかも知れない。
でも皆それを「赤」と呼び「赤」だと信じているから、見えている色が実際には人の脳それぞれでまったく違っていても結果としては何の支障もない。
でも皆それを「赤」と呼び「赤」だと信じているから、見えている色が実際には人の脳それぞれでまったく違っていても結果としては何の支障もない。
類似してるかもしれないスレッド
- 【ナゾロジー】AIに物理法則を学習させたら、未知の物理変数で現象を表現し始めた! [すらいむ★] (149) - [41%] - 2022/10/10 18:45
- 【物理】スパゲッティの完璧なゆで方を科学的に求める方法が発表される [すらいむ★] (81) - [40%] - 2022/4/21 13:15
- 【物理】スーパーカミオカンデ 物質の起源に迫る新観測を開始 [すらいむ★] (91) - [39%] - 2020/10/26 19:46
- 【ノーベル賞】2021年ノーベル物理賞に真鍋淑郎氏ら [すらいむ★] (255) - [39%] - 2021/11/1 12:15
- 【物理】「超電導」のメカニズムは実はよく分かっていない [すらいむ★] (63) - [37%] - 2022/9/2 21:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について