のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,422,019人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【量子物理学】不思議な量子効果によって真空でも熱が伝わることが判明[12/17]

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : ニュースソース検 - 2019/12/19(木) 19:55:40.92 ID:OKcSPPSc.net (+27,+27,-3)
>>13
どうやって防ぐ?
52 : ニュースソース検 - 2019/12/19(木) 19:57:11.46 ID:txVLRbID.net (+24,+29,-15)
>>1
なるほど、敵のビームは赤くて味方のビームは青いという謎が今解けた。
53 : ニュースソース検 - 2019/12/19(木) 20:05:52.53 ID:T60rSGGk.net (+24,+29,-11)
人間が考えるとおりに宇宙は振舞ってる
これはやはり何かおかしい
54 : ニュースソース検 - 2019/12/19(木) 20:23:16.46 ID:fQJDTbQP.net (+24,+29,-42)
電磁波?
単に電磁波ならつたわるだろ?
なぜにこんなまわりくどい書き方なんだ
55 : ニュースソース検 - 2019/12/19(木) 20:24:03.29 ID:dVBgwIbz.net (+19,+29,-3)
重大な何かを見落としてるな
56 : ニュースソース検 - 2019/12/19(木) 20:29:08.94 ID:KlX1S4Ci.net (+19,+29,-2)
さなはなやらかあまなか
57 : ニュースソース検 - 2019/12/19(木) 20:38:26.12 ID:6Ox0H7Zn.net (+24,+29,-35)
ビッグバンの引き金見つかったんじゃないの?
もうなんでもありだな量子力学
58 : ニュースソース検 - 2019/12/19(木) 20:55:38.71 ID:/oZvDgeo.net (+19,+29,-8)
「俺の宇宙では鳴るんだよ」
59 : ニュースソース検 - 2019/12/19(木) 21:09:56.56 ID:IRwDyyZu.net (+19,+29,-18)
道理で魔法瓶が冷めると思った
60 : ニュースソース検 - 2019/12/19(木) 21:10:21.46 ID:en49wieh.net (+25,+30,-66)
>真空は実際には空っぽではなく、周りの物体に干渉する可能性のある小さな電磁気のゆらぎで満ちているのです。

なるへそ。
61 : ニュースソース検 - 2019/12/19(木) 21:16:04.22 ID:sWCBHSSJ.net (+29,+29,-51)
真空でも赤外線は伝播するんだが??? 何故に量子効果という結論にになるんや???
62 : ニュースソース検 - 2019/12/19(木) 21:33:51.98 ID:fQqtRt06.net (+26,+29,-4)
>>61
定量的って言葉知ってる?
63 : ニュースソース検 - 2019/12/19(木) 21:38:51.22 ID:fhg5TVD7.net (+24,+29,-19)
小さな電磁気の揺らぎが
宇宙いっぱいに満たされているって事か
64 : ニュースソース検 - 2019/12/19(木) 21:47:08.79 ID:u3A8aeCo.net (+38,+29,-27)
太陽は地球までの真空を熱を伝えているのでは?
65 : ニュースソース検 - 2019/12/19(木) 21:58:06.07 ID:wLXVq9uG.net (+28,+29,-4)
>>64
自分もそれ思った
お利口な人、教えて
66 : ニュースソース検 - 2019/12/19(Thu) 22:55:59 ID:YCxahr58.net (+29,+29,-13)
>>64
マジで?そんなとこから?ww

自分も教えてほしい…
67 : ニュースソース検 - 2019/12/19(Thu) 23:33:15 ID:fBe82wH+.net (+24,+29,-13)
魔法瓶「マジかよ!自分でもおかしいと思ってたんだ、今度からちゃんと冷めよーっと!」
68 : ニュースソース検 - 2019/12/19(Thu) 23:43:57 ID:OTL4sRoj.net (+28,+29,-29)
>>6
もともと放射で可能だから
これはそれとの違いや存在を書いてないのでやや不親切というか説明不足というか
69 : ニュースソース検 - 2019/12/19(Thu) 23:45:03 ID:AyuNzXV5.net (+33,+29,-40)
>>35
あらゆる物質を結晶化させるストレンジクォークとかな

突然いれ替わる観測者並みには奇妙な話しだ
70 : ニュースソース検 - 2019/12/19(Thu) 23:48:55 ID:Dvx3UUyN.net (+24,+29,-30)
魔法瓶は真空だから暖かいまま保温できると説明されたが冷えちゃったよな
なるほど量子力学のせいなのか
71 : ニュースソース検 - 2019/12/19(Thu) 23:54:51 ID:MCfINLQ1.net (+30,+29,-24)
ナノスケールで熱が伝わるなら、帰納法で無限に熱が伝わるだろJK
72 : ニュースソース検 - 2019/12/19(Thu) 23:58:21 ID:AyuNzXV5.net (+33,+29,-50)
>>41
流れ星は断熱圧縮なんだっけか

光がもつ粒子としての振る舞いのこと、フォトンとするなら波長としても疎の方向へ熱となって減衰するから近くね意味
73 : ニュースソース検 - 2019/12/20(金) 00:10:51 ID:XRHWM7wq.net (+24,+29,-34)
太陽と地球の間は空気で満たされてたのか?
真空で熱が伝わらないって…
74 : ニュースソース検 - 2019/12/20(金) 00:12:19 ID:HfmShr4u.net (+24,+29,-47)
太陽から真空宇宙空間を通って地球に熱が来てるだろ

光子は真空を通る熱物質なんだよ、禿げが
75 : ニュースソース検 - 2019/12/20(金) 00:23:01 ID:+6g/cDOK.net (+34,+30,-51)
>>71
フォノン(音子)一つのエネルギーに下限があって
遠いとそれを励起できなくなる

光をどんどん弱くしていくと最後はフォトン(光子)一つになって
それよりも弱い光は作れないのと同様
76 : ニュースソース検 - 2019/12/20(金) 00:38:24.52 ID:LpRQUQjR.net (+24,+29,-8)
相変わらず前提条件からわからんw 何がすごいのかさっぱりわからん
77 : ニュースソース検 - 2019/12/20(金) 00:48:07.29 ID:/Ywz8L1G.net (+24,+29,-41)
真空って 量子が飛び交っていても 真空なの
光、電波が飛び交うなら分かるけど
78 : ニュースソース検 - 2019/12/20(金) 01:02:43.62 ID:M792L7GJ.net (+24,+29,-16)
トンネル効果の熱バージョンみたいな話?
79 : ニュースソース検 - 2019/12/20(金) 01:10:53.32 ID:oDpSZYFd.net (+27,+29,-16)
光子も素粒子なのだよね。
物質とはいえないエネルギーなのかな。
その偏りをどのように理解するかと言うことかな。
80 : ニュースソース検 - 2019/12/20(金) 01:20:17 ID:PibxV3yy.net (+15,+29,-8)
>>32
それ書かないと、全く意味の分からない記事だな
81 : ニュースソース検 - 2019/12/20(金) 01:34:29 ID:oDpSZYFd.net (+27,+29,-21)
核融合炉での熱を閉じ込めることが難しい理由?
82 : ニュースソース検 - 2019/12/20(金) 01:35:14 ID:t6N8y+pR.net (+25,+30,-96)
>>1
量子もつれは伝わるとか言わないよ
伝わるのは相対論の世界の原理で粒子位置が干渉する原理だろ。

もつれて時間差なく減衰せずに波がというのは伝わるとはいわない。
83 : ニュースソース検 - 2019/12/20(金) 01:57:51 ID:9jGoSnr1.net (+16,+23,+0)
>>11
>>1くらい読めや
84 : ニュースソース検 - 2019/12/20(金) 02:25:50 ID:+6g/cDOK.net (+38,+30,-124)
調べたいもの(今回は量子ゆらぎ)以外のものがゼロにならないと
調べたいものの有無がわからないだろ?と思ってしまう人が目立つね。
01 デジタル思考か。

調べたいものによる寄与とそれ以外のものの寄与が併存していても、
それらの性質の違いについて知見があれば、
調べたい寄与の有無がわかることもある、
ということに親しんでいないからか
85 : ニュースソース検 - 2019/12/20(金) 03:02:12.44 ID:+6g/cDOK.net (+39,+29,-104)
>>12,15,61,64,73
場の量子論の成功以降の物理学においては、
質量をもつ粒子がないだけではなく
光子や重力子(未発見)なども存在しない場合を真空という

日常生活や工業的な場面で使われる真空とはやや意味が違う
86 : ニュースソース検 - 2019/12/20(金) 03:24:29.86 ID:uN0Gi01b.net (+24,+29,-15)
 


電子って熱を媒介するんでしょ?

量子効果が発現するような距離なら当然に感じるけど。


 
87 : ニュースソース検 - 2019/12/20(金) 04:08:04.06 ID:H/1d8CHB.net (+24,+29,-10)
月にいる人間に気を飛ばしてみた
相手は気功師、気を受け取った

どうだ
88 : ニュースソース検 - 2019/12/20(金) 06:31:17.53 ID:2RPiTQ5k.net (+24,+29,-39)
輻射熱は真空でも伝わるのでは
なぜ分子がないと熱が伝わらないと思ったのか
89 : ニュースソース検 - 2019/12/20(金) 09:02:59 ID:nlEQQ/LW.net (+22,+29,-4)
太陽からどうやって熱もらってるんだよ馬鹿か
90 : ニュースソース検 - 2019/12/20(金) 11:51:26.37 ID:g24EgQXp.net (+14,+29,-1)
太陽「」
91 : ニュースソース検 - 2019/12/20(金) 17:30:42 ID:FFTKASjQ.net (+18,+28,-15)
赤外線かと思ったが
92 : ニュースソース検 - 2019/12/20(金) 17:48:43 ID:a37wZWcK.net (-25,+29,-21)
真空で熱が伝わるわけねぇじゃん
もしや在日か?!
93 : ニュースソース検 - 2019/12/20(金) 18:14:09 ID:dTAfSBh9.net (+30,+29,-51)
>>64
太陽から出る赤外線が地球上の物質に衝突して熱が発生してるんじゃないのかな
熱自体が真空を伝わってるのではない・・・と思う
94 : ニュースソース検 - 2019/12/20(金) 18:35:50.70 ID:HmT728Li.net (+22,+29,-7)
魔法瓶はやはり魔法を使ってるんだ…
95 : - 2019/12/20(金) 18:36:23.99 ID:ffXHnbj2.net (+24,+29,-22)
 真空中だろうが、普通に放射で伝わるんじゃ無かったっけ?
96 : ニュースソース検 - 2019/12/20(金) 18:44:30.61 ID:va7PJ2gi.net (+29,+29,-24)
みんなちゃんと>>1読もうぜ
放射による熱の移動もあるが無視できるほど小さいと書いてる
97 : ニュースソース検 - 2019/12/20(金) 19:05:53.30 ID:cMCRnFvd.net (+33,+29,-47)
真空中で0.1ミクロン離れた物質の片方を温めればもう片方も輻射で温かくなるだろうが。
98 : ニュースソース検 - 2019/12/20(金) 19:07:08.41 ID:cMCRnFvd.net (+27,+29,-17)
これがスピーカとマイクだったら成程、てなるが
99 : ニュースソース検 - 2019/12/20(金) 19:11:44.18 ID:va7PJ2gi.net (+34,+29,-15)
>>97
金メッキして伝わりにくくしてるんじゃない?
記事で言及してるんだしそこは計算してるでしょ流石に
100 : ニュースソース検 - 2019/12/20(金) 19:38:02.97 ID:a81I7gwr.net (+24,+29,-75)
>>1
ナノ粒子って何?
素粒子の事?

真空でも熱伝導するのは当たり前じゃないの?
じゃなきゃ太陽熱は地球に伝わってこないだろ?
←前へ 1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について