私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【物理学】「ダークマター」検出へ、欧州の原子核研究機関(CERN)が新たな実験計画[03/06]

みんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>28
なんでもかんでも人間の都合に沿った難易度で解明できると思ってる?
なんでもかんでも人間の都合に沿った難易度で解明できると思ってる?
闇雲におはじきして遊ぶしかないのが猿の科学技術の限界なのよ
ウィンプス
ニュートラリーノ
グラヴィトン
弱荷粒子
ヒッグス重粒子
どれかねえ
ニュートラリーノ
グラヴィトン
弱荷粒子
ヒッグス重粒子
どれかねえ
俺の股間のブラックサンダーダークマターを見てくれこいつをどう思う
簡単なモデルは、十分に否定されて死んでるだろ。
残ってんのは、周転円が山ほどあるゴミモデル。
残ってんのは、周転円が山ほどあるゴミモデル。
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【物理学】「アインシュタインは正しかった」 相対性理論の予言の一つを初確認[07/27] (365) - [37%] - 2019/5/24 3:45
- 【物理学】ダークマターの正体かもしれない謎の粒子「アクシオン」を検出する最新機器の開発に成功[04/14] (131) - [34%] - 2018/5/2 23:45
- 【物理学】「ワームホールは存在するが宇宙旅行に応用するには遅すぎる」という主張[05/04] (56) - [34%] - 2019/5/10 5:00
- 【物理学】アインシュタインの誤りを、10万人のゲームプレイヤーたちが証明「量子のもつれ」[05/21] (137) - [33%] - 2018/8/6 9:17
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について