元スレ【物理】京大、ミクロな情報量を計算する幾何学的公式を発見「重力理論の宇宙は、量子ビットの集合体と見なせる」
物理news覧 / PC版 /みんなの評価 :
401 :
ぼーと2chしてる間に 世界は
ひも理論から 弦理論になったんかい
402 = 392 :
>>400
> もし物理学者が超弦理論の研究をやめても数学者がやり続けるだろうな。それくらいもう数学と一体化している
数学者にとっては実在などどうでも良い、自分がプレイするゲームが面白ければ良いだけだからな
403 :
質量があれば重力が生まれるだろ
光に質量があると光も重力を生む
これはとても奇妙な事で光は重力は生まないのでは?
406 :
重力って弱すぎて素粒子物理学では無視されてるらしいよ
重力ゼロで計算してるらしい
407 :
>>403
光も周りの空間をわずかに歪めてる
エネルギーと質量が等価なので当然そうなる
408 :
>>407
光は運動量があって重力の影響受けるから、質量を持った物質から見ればそうなるけど、
光自体に質量はないからやっぱり重力は発生してない。
だから光同士には重力の相互作用は働かない。
ただし、光は一定確率で質量を持った物質と反物質に変換されて、対消滅によって光に戻ることはあるので、物質/反物質になってる間は重力発生させてるけど、それはまた別の話。
409 = 407 :
>>408
重力の相互作用は質量に対して働くと思うのがそもそもの誤解だと思う
重力はエネルギーに対して働くと考えるべき
重い星の横を光がかすめて通ると、空間の歪みで光の起動が曲げられるが
これを星が光に与えた重力とみれば、星の方も通過する光に僅かに引き寄せられてる
410 = 407 :
メンドいので、この方の書いた記事を参照
光の質量に関するFAQ
http://irobutsu.a.la9.jp/PhysTips/FAQphotonmass.html
411 = 408 :
>>410
訂正ありがとう
それがあれば無駄議論にならなかったのに、なぜ最初にそれを提示しなかったの?
さすがにこの板でもそれは常識の範疇ではないと思う
412 = 407 :
>>411
すまんね
探すのもメンドかったので
413 = 408 :
>>410
まんだそれなら仕方ない。
あと、言葉はキツめになてしまいsましたが、別に怒ったり腹を立ててはいません。
知ってるなら教えてくれてもいいじゃんケチー、というせいぜい拗ねてる程度です。
お前がもっと真面目に学べと言われれば何も言い返せませんし。
414 :
重力場に影響されてるのは時空であって光子ではない。
光子の「主観」では真っすぐ進んでる。
光路が曲がっているは、遠方から空間の曲がりを俯瞰してるだけだ。
惑星軌道のような曲がりとは本質的に意味が違う。
415 :
ある場の量子論屋のみた数学 立川裕二
http://member.ipmu.jp/yuji.tachikawa/tmp/presentation.pdf
417 :
重力の根源、質量の根源が解明されることを期待する。
421 :
超ヒモになりたい
422 :
反ドジッター?
どじったな机上の空間だ
423 :
>>419
なるほど、それでたまに神隠しが起きるのか
彼らはどこに行ってしまったのだろう
426 :
脳の記憶構造の原理を解明
428 :
>>62
普通の人間と理論系研究者では、論理能力や抽象的な思考力に100倍以上のさがあるってこと
芸能とかスポーツなら差を認められるのに、頭のこととなると認めないね君は
429 = 428 :
>>97
多分「シミュレーション」の意味を取り違えてる気がする
430 :
>>429
大量のデータを扱えない時点でそのネタ以前の問題、
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【物理】京大、ドジッター宇宙に対する「ホログラフィー原理」の具体例の構成に成功 [すらいむ★] (78) - [32%] - 2022/8/27 3:15
- 【物理】3年後にはノーベル賞を獲得するかもしれない金髪の天才物理学者・多田将のすごすぎる実験の内容とは (531) - [28%] - 2011/10/9 23:01 △
- 【物理】スーパーカミオカンデ 世界で一番美しい水のプール 宇宙とニュートリノと超純水の遭遇 (298) - [27%] - 2009/10/25 19:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について