元スレ【物理学】反物質「消滅」の謎、解明に一歩前進 CERNチーム
物理news覧 / PC版 /みんなの評価 :
201 :
>>192
偏った本(師匠?)しか読んでないみたいだけどグースは「インフレーション」の名づけ親ではあるが単独の提唱者としては一般に認められていない
>>195
現代においては
インフレーション(急膨張)>相転移(加熱)
なんで古典的なビッグバンとはだいぶ様相が違う
いずれにしろ膨張を起こすきっかけ(のエネルギー源)については未解決
202 = 201 :
203 = 200 :
>>201
じゃ佐藤教授?
そう言ってるのは日本人だけなんじゃない?
204 = 201 :
…
自分の不明をあげつらわれたからって不自然な文脈でNip sageかよ難儀な人生だな
大方南部のこともNipじゃねえよpgrとか必死だったんだろうな
205 = 200 :
>>204
オレに言ってんの?
特に他意は無いんだが、捻くれてるな
206 :
>>201
何か勘違いしてない?
インフレーションはビッグバンが起きるまでの間の話だろ
207 :
未来に反物質エンジンが開発されたとしてその膨大なエネルギーをどう使うんだろ。やっぱお湯沸かすのかな
208 :
まあ原子力もお湯沸かしてるしなw
そう考えると蒸気スゲーな
209 :
100原子程度でいいから、安定して保存した反物質を作れよ。
間違いなく反物質だと思われる反応じゃ困る、
210 :
もしも、たとえば陽子と違って反陽子が数億年程度の半減期を持っていたらどうなるか。
正物質よりも反物質の方が寿命が短ければ、長い年月の間に反物質は減るのでは??
211 :
>>210
そもそも陽子に寿命があるのかどうか?わかってない。
物質と反物質における寿命の違いがあることはすでに確認されているよ。
稀で小さい差だったと思う。
212 :
>>210
それを実験で検証しようって話だぞ。
213 :
>>200
それを認めると、
親宇宙の親、つまり親親宇宙、さらに親親親宇宙...
永久に続くなw
絶対当たってないとは言わんが。
215 :
>>138
君のレスのような正しい(か自分に判定できないが)情報と、>>129のようなイメージしやすい大雑把な情報の両方あるのが素人には理想的
216 = 215 :
>>153
このスレ見ろよ。こんだけの人が興味持ってる。予算がつけられるのはそういう事。
217 = 215 :
>>103
その三つ目の話は、素粒子が重力を持たない場合は検出不可能かもって危惧されてた奴?
218 :
>>215
俺も。
>>129で、はじめて「スピン」がどういうものか理解できたし、
>>138で、人間のイメージが正確でないことも理解できた。
219 :
>>218
磁気の発生に関して当初は電子が原子軌道上を回転するからという考えだった(軌道角運動量)
ところが電子の角運動量が相殺されて0のはずの原子でさえ磁気を持ってる
つじつま合わせに出てきたのが電子が自転してるからじゃねという考え方が出てきた(スピン角運動量)
そのイメージの範囲でなら>>127や>>129で問題ない
実際マクロ的には角運動量と同等の力を発揮して物体に回転力を与える(ようにみえる)
例えば鉄板に磁場をかけたり消したりすると鉄板が回転すること
ところが磁気は回転によって発生してるわけじゃないことが分かった
例えば磁場のなかに原子ビームを通すとS極に引き付けられるものとN極に引き付けられるものの2つに分かれる
もし回転によって発生してる物なら回転軸の方向は原子毎にランダムだろうから磁場内で四方八方に分散することになって矛盾する
この結果は例えば電荷を持った原子が電場の中で2つに分かれるのと同様の現象
だからスピンというのは電荷で言うプラスマイナスの磁気版と理解したほうがまだ納得しやすいかと
220 :
>>219
原子レベルだと、N極、S極だけしかないように見える状態があって、
便宜的に「スピン」と名づけたという感じ?
221 :
>>220
横からすまんが
磁極はN、S両方ある
物理的に直接観測できるのは電荷と磁力であって角運動量はその二つから計算される二次的な物理量
また角運動量は反応前後で保存されるため(方程式であらわすことができる)有用なパラメーターということ
222 :
>>221
原子の進行方向を観測して、
(回転軸が進行方向側?)
磁極が、NかSかが決定され、
NかSか分かれる要因を計算すると、角運動量が出てきて、
角運動量があるという現象を、スピンの向きで表現してるということ?
223 = 221 :
>>222
おちつけ
コイルに電気を流し電磁石を作るのと変わらん
あと磁石で片方の磁極のみが現れた観測的事例は一つもない
片方がNになれば反対がSが確定する
電荷を持っている粒子が磁力を持っている
これは角運動量があると考えることができる
そして角運動量は反応前後において保存される
これ以外の何物でもない
224 = 222 :
>>223
原子レベルで、S極、N極両方があるということは、
下の話しだと、
>>219
>例えば磁場のなかに原子ビームを通すとS極に引き付けられるものとN極に引き付けられるものの2つに分かれる
原子の回転軸は進行方向と直角に交差してるってこと?
226 :
>>225
磁場のなかに原子ビームを通すとS極に引き付けられるものとN極に引き付けられるものの2つに分かれる
という事実があって、そのことから、
角運動量が+1/2と-1/2の二通りしか示さないということが計算され、
原子が回転してるというイメージから、スピンと表現されるが、
ほんとに回転してるわけではない、ということ?
227 :
角運動量を使うのは、進路が曲線でも運動エネルギーを保存するため?
角運動量保存則を適用したいから?
228 :
反物質がそこいらに散らばってたら怖いじゃねーか
しょっちゅう対消滅事故が起きて巻きぞえ食うじゃねーか
隠しておくに限るんだよ
229 :
>>228
アンダーソンがどうやって陽電子見つけたか知らないの?
あと、癌検診で使うPETのPは陽電子のPだよ。
230 :
軌道を回ってる電子も軌道を回るほかにスピンしてるの?
231 :
>>230
1つの軌道に2つづつ電子が入るのは、スピンの向きが違うものなら
同じ軌道を共有できるから。つまり、スピンという物理量はあると考えられる。
232 :
宇宙の外には反物質は沢山あるよ
233 :
消滅じゃなくて拡散だろ
0になるわけがない
235 :
>>21
宇宙が一つだけある、という仮定だと、物質・反物質の対称性が問題になるのではないか。
宇宙が複数存在するなら、それぞれに揺らぎがあってもいい。
まず、宇宙が一つしかない事を証明してから考えるべき。
236 :
反物質wwww
そんなもの初めからねえよ。
この宇宙を作った俺が言うんだから間違いない。
237 :
反物質は別にオカルトじゃないんだが…
238 :
陽電子とか
ベータ崩壊で普通にできてるし
239 :
反水素
反水
反人間
夢がモリモリモリモリ人間
240 :
マイナスとマイナスでプラス
マイナスかプラスどちらかに傾くと、無限大になるんだったか
0→∞
241 :
正物質同士、反物質同士が互いにそばに居ると
それぞれが単独で居るよりもエネルギー的に安定化する
などというような理屈があれば、
場所によって正物質だらけ、反物質だらけ、
そういうように棲み分けになっていてもおかしくない。
242 :
反物質世界にホーキンスはいるよ
243 :
>>241
個人的には、重力の働きが物質と反物質の間では斥力として働くので、今の宇宙には反物質がないという形になっていると思う。
244 :
なんで素粒子の構成比の違いで斥力が生まれると思うのだろうか…
否定できる材料は無いけど…
245 :
結局 ダークマターも定かじゃないのに
自分の手の届く概念の中で、必死にあーでもないこーでもないと
頭でっかちやってるだけだから。
今のあれこれの理屈も、
100年後に全く違うコースを辿ってるような気がしてならないわ
246 :
>>243
個人的な物理法則がある世界にすんでるのならそこから出てこない方がいい。
247 :
>>243
無知なお前の想像なんかどうでもいいんだよ。
249 :
>>243
反物質の重力作用を確かめる実験がCERNで予定されてる
これで反重力が検出されたら色々ひっくり返って面白いね
実際、物質ー反物質間に反重力が働くと考えればダークエネルギーなんて無理のある物がなくても宇宙の加速膨張を説明出来るし
250 :
>>249
> 反物質の重力作用を確かめる実験がCERNで予定されてる
> これで反重力が検出されたら色々ひっくり返って面白いね
反重力なんてものは存在しない、質量には正符号しかないからね
つまり反粒子の質量の符号は粒子のそれと同じくプラスだというのはずっと以前から知られている
但し、標準模型では粒子と反粒子との質量は同じはずだが原子・分子のレベルまで完全に同じか否かは高い精度で調べられたことはないからそれを確認するというだけの話
こんな問題よりも、重力が強・弱・電磁と同じく基本相互作用であるという従来の素粒子論での主張こそが疑わしくなってきておりそちらのほうがずっと重要な問題だし物理的に根幹の問題だ
CERNのは調べられていないから精密測定するという口実で研究予算の確保を目的としているとしか見えない
そんな精密測定をいくらやっても測定精度に限界がある以上は「物質と反物質とで重力作用は同じである」という確かな結論は永久に得られないんだからね
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【物理】「反物質」閉じ込めに成功 理研参加の国際チーム (169) - [40%] - 2011/1/17 5:31 △
- 【物理】反物質への重力作用の謎解明に光、CERN (360) - [40%] - 2013/6/10 5:15
- 【物理学】反物質の「陽電子」、雷から生成…証拠を発見 (205) - [37%] - 2018/1/18 12:30
- 【物理学】新物質「時間結晶」、2グループが生成に成功 (138) - [37%] - 2017/6/4 22:15
- 【物理】光を物質に変える方法を発見・・・英研究チーム (301) - [34%] - 2014/7/10 13:01
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について