のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,401,418人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【物理学】反物質「消滅」の謎、解明に一歩前進 CERNチーム

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

151 = 150 :

>>148
> そういう初期設定だった。

これを使うと色々考えられるなw
エキピロティック宇宙論では高次元に浮かぶ二枚のブレーンの衝突でビッグバンが起こったとされるが
ブレーンが接触した一瞬だけは素粒子はブレーン間を行き来できるようになっていて
そのときそれぞれのブレーンは粒子と反粒子を選択的に取り込んだ
二枚のブレーンはそれぞれそういう性質を持っていた

152 :

こんなどうでもいい事がオナニーのおかずになるなんて学者様は凄いなー

153 :

おあそび施設wwww

たくさん予算獲得のおあそび機関

154 :

 


>>151

そういう話は実証のしようも無いし、
ブレーン膜はどうしてそこにあるのか?と言う話になるけどな。
まあ数ある一杯やりながら想像して楽しむ談義ネタってことで。


 

155 = 154 :

 


>>148

>今は反宇宙との距離が大分遠くなっているので、

宇宙間の距離?
宇宙は空間の中にあるのか?

その空間はまた別の宇宙なのか?


 

157 :

宇宙は我々、朝鮮人が作ったニダ!

158 :

>>155
「人類が知覚できない次元」の距離で、同じ空間という設定でw

159 :

対消滅エンジンを思い出したり笑

160 :

セルン怖ええ 中庭に破壊神シヴァの像建ててるのがこええ
研究のためなら何でもする連中だ どんな危険なことでもやる

161 :

ニュートリノ振動のように、うんと長時間のスケールでは、素粒子が
正物質と反物質の間を振動しているとしたらどうなるのだろうか?

162 :

表題に偽りありだな
これだけの精度の実験をやっても差がみつからなかったんだから
正しくは「解明が一歩遠のいた」だ

164 :

反物質宇宙は背景放射の向こう側に広がっているのさ。

165 :

対消滅で発生したエネルギーはどこ行くん?けっこうなエネルギー量みたいだけど

166 :

>>165
光子や中間子になる

167 :

>>159
ニューノーチラス号の事?

168 :

お前ら俺に感謝しる。
反物質を残して置いたら将来えらいことになるから俺が念力で消滅させた。

169 :

鏡の中の自分が違う振る舞いしたらオカルト

170 :

反宇宙があるんでしょどうせ

171 :

 


>>158

ではビッグバン以前から高次の空間があったってことだな、

っでその高次の空間はどのようにしてできたのか?
どうしてそこに存在するのか?


 

172 :

>>171
なんで決めつけるの?
根拠あるの?
そして誰に質問してるの?

173 :

>>166
ということは完全消滅してる訳じゃないってことだよな。

174 = 172 :

>>173
対消滅は観測もされているし、一般向けの科学書籍でも取り上げてるのが多いから一冊くらい読んでごらん。

175 = 173 :

>>174


対消滅したら全て無くなる訳じゃないのに、なぜこの世が存在するのか謎だ、という話になってしまうのが分からないんですよ。

何らかの形で残ってるじゃん?
この世の源に成りうるものが。

176 = 172 :

>>175
エネルギーになるしエネルギーと物質は等価計算できるから、そのもの粒子が対消滅しても宇宙は成立する。
宇宙が成立しないってどういう話?

177 :

>>175
最終的には全て光子(=エネルギー)になる、で納得するのかな
陽子と反陽子か対消滅すると数個のパイ中間子になるけど
その時出来るのは必ず粒子と反粒子が同数になる
または自分自身が反粒子であるような粒子になる
それらが自己崩壊またはそれぞれ対消滅すれば、最後にはすべて光子になる

178 :

やっぱりどっかに反物質の世界があるんじゃねーか?
きっと別の宇宙にあるんだよ 対になる宇宙があるんだよ
でないと、反物質がかわいそすぎる 不公平だ

179 :

タイムマシンには使えないの?

180 = 173 :

>>176
>>177

全然噛み合ってないねw
もういいよ。

181 :

>>180
噛み合ってるつもりだけど
光子しかない世界がこの世と同じとは言えないでしょ

182 :

>>175
物質と反物質が"なぜか"生成非に偏りがあったために、物質が生き残った
それが今の宇宙
なんでエネルギーから生まれるはずの対となる物質と反物質に比率の違いがあるのかは分からん、ってとこ

183 :

えっと、、。、
なんなのこいつら。
自分が何を知らないのかも分からないの?
人殺しなの?

184 :

反粒子が自分自身の粒子って自分同士で対消滅するの?しないんだとしたら物質が対消滅した時にできる中間子が消えずに溜まって行くことにならない?

185 :



  ずっと近くにあるよ、そんなもん。  ローソクの火が燃え続けてるやろ。  反物質ていう言葉がおかしい。  ただの作用反作用の法則や。

187 :

>>15
やってる癖に訂正も説明も出来ない馬鹿なの?

188 :

>>186
訂正、8.4×10^(-17)秒だった

ちなみに自分自身が反粒子でないパイ中間子も不安定ですぐに崩壊するので
対消滅するより自己崩壊する方が多いかも
#こっちの寿命が >>186 の値だった

その場合、最終的には光子ではなくニュートリノになるな
ニュートリノは安定ぽいので対消滅は最後にすべて光子になるってのは正しくないね
光子とニュートリノになる

189 :

シュタインズ・ゲートの選択

190 :

 


>約137億年前の宇宙誕生時、ビッグバン(Big Bang)によって物質と反物質の粒子が対を成して生成された。
>物理学の通説ではそうなっている。

どう考えてもおかしい。
宇宙創成時、エネルギーが存在したことになる。

宇宙創成前からエネルギーは存在したならどういう風に存在した?
空間が点から発生したというならそれでもいいが、
「エネルギーは元々あった」は怪し過ぎ。

だとしたらきっとビッグバンと同時に対や複数で生成された宇宙がある筈。


 

191 :

>>190
空間の相転移による潜熱の解放によりビッグバンが生じたとされる
潜熱というのは物資で言えば凝固熱などのこと
あるいは宇宙全体のエネルギーの合計はゼロという説もあり究極のフリーランチと言われてる

192 :

>>190
>対や複数で生成された宇宙がある筈
実際のところ急膨張するインフレーション宇宙の元祖の人とかが提唱している
インフレーション膨張によって事実上情報のやり取りができない遠方で
別の宇宙ができてることを否定する理由はないって位の思いつきだけどね
量子論的宇宙論で今のところ説明できないのは宇宙というより時空そのものがどのように誕生したかで
エネルギー(質量)の生成は相転移やナンブ式自発的対称性の破れで説明できる

193 = 191 :

>>192
> 実際のところ急膨張するインフレーション宇宙の元祖の人とかが提唱している

>>190 はビッグバンと同時にに対で生成された宇宙と言ってるので
リンデの永久インフレーションにおけるマルチバースとは違うけどね
それにリンデはインフレーション・モデルを修正したけど提唱者ではない
インフレーションを最初に提唱したグースはマルチバースには否定的らしい

194 :

二面性で語るのが人間の悪い癖

195 :

 


>>191

空間の潜熱?

じゃあ点から空間になった過程で空間が潜熱=エネルギーを持ったってえの?
これも、これ単独じゃ怪し過ぎるな。

やっぱ、
この宇宙の創成と同時に、
エネルギーの符号が真逆の別宇宙の創成が起こったとかそうでないと。

もちろんエネルギーの相和は0。


 

196 :

ダークマターとダークエネルギーもエネルギー的にプラスになるの?だとしたら総和が0ってことはないと思う

197 :

宇宙は最初からあった
エネルギーも最初からあった
エネルギーは無限に発散する性質がある

198 :

 


>>196

だからこの宇宙の創成と同時に生成された対や複数のエネルギーの符号が真逆の別宇宙が必要だって言ってるのさ。


 

199 = 198 :

 


>>197

最初からあったのなら、それはどういう状態どうして存在したのだ?

宇宙が存在する前からそういう状態があったのなら、
宇宙を包含する、宇宙の上位の世界があったってことになるな。


 

200 :

>>199
永久インフレーション・モデルはそういうイメージに近いよね

この宇宙の親宇宙とも言えるインフレーション空間がまずあって
その一部が相転移してこの宇宙が始まった
我々はインフレーションが止まってビッグバンに移行したと思っているが
インフレーションが止まったのは我々が「宇宙」と呼んでるこのごく狭い領域だけ
その周りではまだインフレーションは進行中だ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について