のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,666人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【物理学】ホーキング博士が死の直前に遺した「最期の論文」にはパラレルワールドの見つけ方が書かれていた

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : 名無しのひみつ - 2018/03/20(火) 20:58:05.83 ID:1ASW7ykd.net (+25,+30,-50)
「なろう・・・」
ガクッ・・・
「難病で車いすの俺が知らない星を救う救世主になるなんて!」
どこかの星で活躍中
52 : 名無しのひみつ - 2018/03/20(火) 21:08:00.72 ID:/esOxYHz.net (-16,-4,+0)
M理論
53 : 名無しのひみつ - 2018/03/20(火) 21:09:13.60 ID:ZBnlVd3s.net (+12,+27,+1)
バジンガー
54 : 名無しのひみつ - 2018/03/20(火) 21:15:37.73 ID:+ylQekcz.net (+28,+30,-178)
>今日の宇宙はビッグバンと呼ばれる大爆発により生まれたとされるが
本気でそんなことを信じてるやつがいるとか科学者って本当にバカだなって思うわw
そりゃいつまでたっても宇宙の謎wwとか言うだろうw
どこからそんなオカルトな発想をおもいついたんだろう。
困った時の降って湧いた説かw

1個の宇宙はUNIXタイムと同じようなものである区切りをそこから始めただけのことで
その何千年も何万年も前から時間は存在しているのだよ。
その意識を変えないとこの先何億年たっても宇宙科学はなにもすすまないだろう。
パラレルワールド?
そんなことを考えるには君たちはまだ早い。
55 : 名無しのひみつ - 2018/03/20(火) 21:30:37.68 ID:9tCdJT+d.net (+24,+29,-22)
現在の状態を覚えていて過去に行けたら現在が過去より過去になっちゃうからな
56 : 名無しのひみつ - 2018/03/20(火) 21:43:25.78 ID:iPX2YAkb.net (+25,+30,-36)
パラレルワールドと聞いて受けている印象が、お前ら、ラノベの読みすぎだわ。
57 : 名無しのひみつ - 2018/03/20(火) 21:45:51.80 ID:PWzbaEys.net (+24,+29,-22)
晩年は最大の謎は女性とか言ってた。
カリビアンコムのことだな。
58 : 名無しのひみつ - 2018/03/20(火) 21:49:42.95 ID:8XRG73cw.net (+25,+30,-54)
相互作用があると仮定するとマルチバースで、そうでないと仮定すると、パラレルワールドだろな。
59 : 名無しのひみつ - 2018/03/20(火) 23:34:19.83 ID:0RY7XmO8.net (+25,+30,-28)
パラレルワールドがつながっているなら、それはパラレルワールドではないのですが。
60 : 名無しのひみつ - 2018/03/20(火) 23:46:50.24 ID:JBZqHOqj.net (+14,+29,-2)
爺さん元気だな
61 : 名無しのひみつ - 2018/03/20(火) 23:58:17.32 ID:deo9q0LT.net (+27,+30,-72)
ホーキング博士って車椅子乗って虚ろな目で合成音声で語るミステリアスさがすべてだと思うの

病気じゃなくて普通に語ってたら、よくいる地味な研究者って感じ
62 : 名無しのひみつ - 2018/03/21(水) 06:06:41.86 ID:MB2IEhbU.net (+31,+29,-27)
>>61
語ってた内容が地味だとは思わない。
ただ、病気になってなかったら世間の注目をそんなに受けてはいなかったかな。
63 : 名無しのひみつ - 2018/03/21(水) 07:40:35.77 ID:gEn3A8I2.net (+24,+29,-60)
最近はSFそのまんまの発言繰り返して何かと思ってたら、死の間際だったんだねえ。
でもこういうときに作った論文は悪いけど信用には値しないな。もちろん中身次第なんだけど。
64 : 名無しのひみつ - 2018/03/21(水) 08:18:29.38 ID:Rui0VdNv.net (+34,+30,-51)
>>62
ペンローズとかは知ってる?
障害抜きで同じくらいの功績がある。
ただペンローズは手足元気な分いろんな分野で著作残してるけど。
65 : 名無しのひみつ - 2018/03/21(水) 08:21:24.30 ID:e8nBouGH.net (+30,+29,-9)
俺達凡人には天才の想像力は理解できん。
66 : 名無しのひみつ - 2018/03/21(水) 08:35:22.04 ID:Rui0VdNv.net (+39,+30,-96)
>>65
判らなくてもいいんじゃないの。
日常の製品の由来も結構な学者が考えた一般理論が
土台になってることが多いとか考えると面白いけど。

例えば角ばった板状のスマホを丈夫にする、操作しや
すくするために必須な微妙な曲面だけど、これを滑らか
にするために三次元ではなくn次元幾何の計算方法が
使われている。そのなかにホーキング得意の虚数計算も
入っているよ。
67 : 名無しのひみつ - 2018/03/21(水) 08:40:20.51 ID:htsC9UuF.net (+29,+29,-18)
イギリスのマスコミは立派だよね、1のことを100にも万にも膨らませる
まさに国益にそったマスコミだよね

それに比べて日本のマスコミは世界最低レベル 朝日や毎日
68 : 名無しのひみつ - 2018/03/21(水) 08:56:42.02 ID:FEwolxxY.net (+24,+29,-2)
>>1
悪魔召喚プログラム、完成してたんだな
69 : 名無しのひみつ - 2018/03/21(水) 09:16:42.81 ID:RTPXBd9x.net (+45,+30,-63)
>>47
無事に飲み会にいけたやろ?

時間は単に人間が便利に暮らすために作った尺度
小さいころから秒針が一秒ずつ進んでるのを見せられて
時間が進んでるような錯覚が身にしみている

自然界に時間は無い、今が連続しているだけ
70 : 名無しのひみつ - 2018/03/21(水) 09:25:15.45 ID:Rui0VdNv.net (+40,+30,-167)
その意味だと「今」はないよ。
あらゆる現象は伝播速度の限界があるし、相対速度によって時間の流れる速度が違う。
つまり、個々人、もっというと素粒子一個一個で違う時間の流れがあり、究極、どの時間も交わることがない。
だから最近だと世界線という言葉も使われている。
(ネットで流布されている「仮想される可能性の分岐世界」という意味じゃない。
個別に流れる交わることのない個々の時間が分断する「現世の別世界」という意味として)
71 : 名無しのひみつ - 2018/03/21(水) 14:46:33.43 ID:RTPXBd9x.net (+35,+29,-27)
>>70
素粒子にしても最小単位と決めているのはおかしい
素粒子の一兆の一兆乗の小さい世界も現実には存在してる
72 : 名無しのひみつ - 2018/03/21(水) 14:58:02.05 ID:VadAzA8P.net (+23,+25,+1)
>>13
ほんとだ
73 : 名無しのひみつ - 2018/03/21(水) 15:45:25.24 ID:XzD/r0lM.net (+24,+29,-11)
今は連続もしていないよ
連続しているのは観測者による観測の時間「t」
時間はそこにあるよ
74 : 名無しのひみつ - 2018/03/21(水) 17:30:45.00 ID:ggkadI24.net (+24,+29,-38)
その記述は未完成だよ
博士は完成させていたけどソレを残そうとした時にヤツらに、、、、あ、何をする・・ftぎゅhふじjこlp
75 : 名無しのひみつ - 2018/03/21(水) 18:13:07.98 ID:+yC2zqQv.net (+24,+29,-22)
物と物を挟めば隣の世界に行ける
ただ隣の世界の自分と出会ったら対消滅する
76 : 名無しのひみつ - 2018/03/21(水) 20:04:47.01 ID:Rui0VdNv.net (+23,+29,-17)
>>72
その単位ごとに違う時間が流れてるってだけの話さ。
77 : 名無しのひみつ - 2018/03/21(水) 22:22:05.89 ID:deVmE+gj.net (+28,+29,-12)
>>67
まあ日本のマスゴミは0から100を生み出しちまうからな
得意分野は虚構報道
80 : ニュースソース検 - 2018/03/26(月) 00:16:35.56 ID:Xebntngr.net (+19,+29,-3)
最期まで中二病全開のガイジ
81 : ニュースソース検 - 2018/03/26(月) 06:38:43.06 ID:alHPCF6x.net (+25,+30,-66)
もし時間だけが逆行してるパラレルワールドの入り口を
日比谷公園のゴミ箱のコンビニ弁当の片隅に見つけたら
日雇い労働者でもノーベル賞を貰えるかな?
82 : ニュースソース検 - 2018/03/28(水) 01:17:47.78 ID:Rw61bWy0.net (+24,+29,-16)
それだとただの発見者で終わるんじゃない
発見した物がどんな原理でどう振る舞っているかを記述できてこその名誉じゃないかと思う
83 : ニュースソース検 - 2018/04/03(火) 11:22:58.39 ID:75Ch98Ij.net (+23,+28,-17)
その方法ってABC理論みたいなもんでしょ
84 : 有尾寛将 - 2018/04/03(火) 11:30:58.95 ID:i9aUX7fW.net (+22,+29,-5)
クラックをキメてたんじゃないか?あの糞カタワ。
85 : ニュースソース検 - 2018/04/03(火) 11:47:31.82 ID:JklA1jIT.net (+25,+30,-35)
で、パラレルワールドはどうやって行けばいいの?
嫁探しに行きたいんだが
86 : ニュースソース検 - 2018/04/03(火) 12:52:48.92 ID:9f4/X2Rc.net (+30,+30,-112)
ホーキングは確か「あの世」の存在を否定していた気がする・・・
「魂は単に脳というコンピューターに宿るプログラムであって、死んだら何も残らない・・・」って。

だけどパラレルワールドの研究論文書いた所見ると、やはりどこかで「あの世」の存在を肯定してたのかな?
我々が思ってるように「死んでも魂は生き残る!」と思いたかったのだろうな・・・
87 : ニュースソース検 - 2018/04/03(火) 17:35:25.81 ID:WHlogDE6.net (+29,+30,-70)
パラレルワールドとあの世の直接関係を示したくてパラレルワールドの存在の論文を書いたということはないんじゃないか?わいホーキングじゃないからわからんけどね
88 : ニュースソース検 - 2018/04/03(火) 18:08:47.76 ID:EJP9u7UE.net (+19,+29,-1)
銀河小説やないの
89 : ニュースソース検 - 2018/05/07(月) 21:39:42.35 ID:FEOLOOy7.net (+28,+29,-1)
>>87
文学部は科学板に来ないでねw
90 : ニュースソース検 - 2018/05/10(木) 23:48:09.02 ID:djOgHV12.net (+24,+29,-43)
ブラックホールの4本目の毛=ホーキング輻射でおk?
91 : ニュースソース検 - 2018/06/07(木) 19:48:16.54 ID:JJ9gyVhf.net (+35,+29,-13)
>>69
ニュートン時間のこと言ってるのかなんなのかw
92 : ニュースソース検 - 2018/06/07(木) 20:43:37.72 ID:qyUQmtm5.net (+24,+29,-10)
あの世で待ってるよ
ニタニタ笑いながらホーキンスが
93 : ニュースソース検 - 2018/06/07(木) 21:30:27.94 ID:Med9u6Br.net (+24,+29,-21)
彼が目指したのは時間の量子化なのだよ
量子化出来れば、場と合体出来る
ただ、次元の処理が困難を極める
94 : ニュースソース検 - 2018/06/07(木) 21:32:25.83 ID:JJ9gyVhf.net (+40,+29,-43)
>>94
場と時間を同軸に計算する手法は既にガモフの時代にほぼできてるよ。
量子化ってどういうこと?
95 : ニュースソース検 - 2018/06/07(木) 21:37:53.56 ID:o7yJJa2q.net (+29,+29,-20)
障害者用のパラレルパークの間違いじゃね?w
96 : ニュースソース検 - 2018/06/07(木) 21:54:44.99 ID:rsdfM9Qv.net (+25,+30,-37)
車椅子乗ってない世界のホーキングと同じクラスだったけど、あいつサッカーばっかやってて勉強全然できなかったぞ
97 : ニュースソース検 - 2018/06/08(金) 04:24:28.34 ID:Xxfo+8KB.net (+30,+30,-43)
ここの1も他の人もどっからパラレルワールドとかいう言葉に行き着いたの?
錯誤が当たり前なの?
98 : ニュースソース検 - 2018/06/08(金) 04:32:51.59 ID:Xxfo+8KB.net (+40,+30,-159)
>>45
インフレーション空間がどうやって発生したかを棚上げにすることができる。
要するに宇宙空間がある前提としてインフレーション空間があることをまず
想定し手持ちの仮説からの計算を当てはめることができるようになったのが
晩年ホーキングが行き着いたところ。

時間は当たり前に存在している。インフレーションが停止してそこで宇宙が
発生したとしても同じ時間軸で宇宙は進む。

「数学的な宇宙」読め。
99 : ニュースソース検 - 2018/06/08(金) 04:42:26.50 ID:Xxfo+8KB.net (+30,+30,-42)
同じ時間軸ではないな。世界線があるから。
でも同じシステムの世界線を持っているのはインフレーションでも
インフレーション停止空間=宇宙でも同じ。
100 : ニュースソース検 - 2018/06/08(金) 06:56:52.70 ID:+sXwzi1Z.net (+28,+29,-6)
>>95
時間にもプランク定数が絡んでる?
←前へ 1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について