のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,426,805人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【物理】レンズを使ってモノを見えなくする装置を開発 ハリポタの透明マントに近づく?/米ロチェスター大

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : 白夜φ ★@\( - 2014/09/28(日) 00:36:10.47 ID:???.net (+93,-30,+0)
不可視化装置を開発=ハリポタの透明マントに近づく?-米大学

米ロチェスター大学は27日までに、同大学の研究者らがレンズを使ってモノを見えなくする装置を開発したと発表した。
欧米メディアは、ベストセラー小説「ハリー・ポッター」に登場する「透明マント」が、空想上の道具ではなくなるかもしれないと伝えている。
 
これまでも同様の装置はあったが、ハイテク技術を駆使した高額なものが多く、正面から見た場合のみ不可視化できたり、背景がゆがんで見えたりしていた。
 
同大学のジョン・ハウエル教授(物理学)によると、今回の装置は四つのレンズの間隔を調整した上で直線的に並べたもので、光の屈折を利用してモノが見えなくなる仕組み。
視点を正面から15度以上ずらしても不可視化でき、背景もゆがまなかった。
1000ドル(約10万9000円)余の材料費で製作できるという。(2014/09/27-19:45)
_________

▽記事引用元
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014092700320
時事ドットコム(http://www.jiji.com/)2014/09/27-19:45配信記事

▽関連リンク
University of Rochester
‘Cloaking’ device uses ordinary lenses to hide objects across range of angles
September 25, 2014
http://www.rochester.edu/newscenter/watch-rochester-cloak-uses-ordinary-lenses-to-hide-objects-across-continuous-range-of-angles-70592/
<動画>youtube
How Does Cloaking Work in the Real World?
http://www.youtube.com/watch?v=_EB6WYo6d-s
2 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/28(日) 00:40:36.23 ID:u0Laxn3g.net (+24,+29,-2)
100均のレンズで作れるじゃん
小学生の遊びでやったろ
3 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/28(日) 00:41:13.58 ID:Ma8VgqPz.net (+16,+26,+1)
鏡を使って出来るのと同じ
4 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/28(日) 00:41:53.40 ID:D8LNyVwB.net (+9,+24,+1)
ばか
5 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/28(日) 00:45:53.35 ID:d0YsjHrK.net (+24,+29,-6)
ドラえもんのひみつ道具のグルメテーブルかけを作って欲しいわ
6 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/28(日) 00:47:28.50 ID:5Vc61kDC.net (+19,+29,+2)
モザイク技術みたいなもんかな
7 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/28(日) 00:54:51.93 ID:9XCI+Zbh.net (+24,+29,-18)
>>1、動画・・ちゃんとレンズごしに手が映ってるやんけw
8 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/28(日) 00:58:41.33 ID:2/a5v1mk.net (+79,+29,-33)
レンズを使ってモノをみえなくする

レンズ越しにしばらく太陽を見るだけでいい
9 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/28(日) 01:14:52.48 ID:8T/igYuD.net (+28,+29,-43)
>>8
>レンズを使ってモノをみえなくする
>レンズ越しにしばらく太陽を見るだけでいい

危ないっすよ
小さい子が真に受けて実行したら一大事

良い子はマネしないでネ
目が潰れちゃうョ
10 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/28(日) 01:20:19.42 ID:k73u6vcz.net (+16,+26,-1)
裸眼3Dできるつうことか!
11 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/28(日) 03:33:15.18 ID:QDWEU7f6.net (+29,+29,-41)
>>8
太陽の光はレンズが無くても、直接見ると失明する可能性がある
レンズを使ったら一発だから、よゐこはやらないように
12 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/28(日) 05:28:32.36 ID:vtWcjSer.net (+41,+29,-30)
この動画、背景が碁盤目の壁紙なんだよな。
本来見える方向じゃない部分が見えるようにしてるっぽい。
そういうので良ければ、鏡を使って更に簡単にできるだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=_EB6WYo6d-s
13 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/28(日) 07:02:50.85 ID:GZIR9i5Y.net (+22,+22,-3)
>>8
その書き込みって法的にどうよ?
14 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/28(日) 07:06:48.28 ID:H8ubDYoN.net (+25,+29,-2)
>>8を追い込むスレはここですか?
15 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/28(日) 07:22:03.03 ID:LujLvtR6.net (+24,+29,+0)
ウンコリアンが悪用しそうな発明だなあ
16 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/28(日) 07:43:08.31 ID:Px6KwPXl.net (+36,+30,-61)
>>8
多くのテレビがブラウン管だったころ、クイズ番組でテレビの画面にに磁石を近づけるとどうなるでしょう?答えはCMのあと!という問題が出た
多くの子供たちは磁石を持って実際にやってみた。当然色むらが起きて故障した。
17 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/28(日) 08:28:14.30 ID:fRfVtH8A.net (+24,+29,-3)
名作漫画スティールボールランでの
チョコレイトディスコ戦か
18 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/28(日) 08:53:44.25 ID:l47jFAeY.net (+29,+29,-31)
誰も光学迷彩と言わないことに驚き。
ネットは広大だわ。
19 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/28(日) 09:24:48.09 ID:cE2JYh/y.net (+28,+29,-15)
>>18
光学迷彩とは原理がまるっきり違うじゃん
20 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/28(日) 10:36:20.45 ID:PQQp0qAp.net (+24,+29,-18)
こんなんとっくに知ってたわ
視力の良い俺がど近眼の友人の眼鏡掛けけたら何も見えなくなったわ
21 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/28(日) 10:38:34.65 ID:w806vN2s.net (+43,+29,-9)
>>8が法的に云々とか言われる時代だから2chは面白くもクソも無くなったんだよ
22 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/28(日) 11:03:29.44 ID:mNaOgNmk.net (+29,+29,-1)
>>21
お前の子供がやってみたらどうだろう?
23 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/28(日) 11:33:04.69 ID:pv36DJMS.net (+47,+30,-62)
2chって確か18歳未満禁止じゃなかったっけ コドモは見てないはず
まあ検索でHitしたり、リンクで直接とんでこれたりする以上そんなルールは実効性がないんだけどね

>>21
>>8は体を張ったブラックジョークを言えて楽しめただろうさ
あとは逮捕されたらもっと「面白い」んじゃないの、>>21としてはさ?つまらないレスだよね>>21って
24 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/28(日) 11:38:34.75 ID:YeDcNI0d.net (+31,+29,-16)
>>23
Pinkちゃんねるがわざわざ18禁をうたってるのは
なんでだと思ってるんだよ
25 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/28(日) 11:43:19.70 ID:pv36DJMS.net (+37,+29,-9)
しらん。別運営だからじゃないの

まあ軽く検索したら普通に年齢制限なかったね。>>8さんさようならだね
26 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/28(日) 14:09:15.79 ID:LFw8Qwu8.net (+24,+29,-4)
こちらから見えないと透明の楽しみがないな
27 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/28(日) 14:46:59.47 ID:XHn6AR/6.net (+24,+29,-8)
これどう応用すれば全周囲不特定多数から見えなくなれるんだ?
28 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/28(日) 17:39:27.41 ID:1bo3G0iC.net (+24,+29,-3)
期待して見ると詐欺にでもあった様な気分
29 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/28(日) 20:55:49.51 ID:pga1Wa5o.net (+38,+30,-48)
>>8
非難されてると思うかもしれないけどその通りですw
まあでもねえ2chの場合は必ずしもそれだけでもなくて
「あんたそのテンションで書き込み続けてるとホントに手錠かかるよ」
という忠告である・・・・・・・・って事もないではない
30 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/29(月) 01:01:03.10 ID:ojgFvgVz.net (+24,+29,-19)
8より陰湿で危険なレスなんて腐るほどあるので
8だけを叩くのは道理が通らない(もちろん良くないレスだとは思うけど)
31 : 名無しのひみつ - 2014/09/29(月) 04:45:29.21 ID:+sMP0lhWW (+24,+29,-5)
8くらいの文章表現を叩くくらいヒヨワな世の中は死ぬ
32 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/30(火) 12:53:33.13 ID:KGdJLK16.net (+29,+29,-3)
ネットに書いてあること真似して受けた被害は自己責任だろう
33 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/30(火) 13:08:42.91 ID:sqG6g41n.net (+30,+29,-20)
自己責任で済むわけ無いだろう
どこからその超理論持ってきた
34 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/30(火) 16:15:32.26 ID:KGdJLK16.net (+34,+29,-38)
>>33
書込み内容そのものに違法性があるならともかく、
デタラメを真に受けて被る害は自己責任以外の何者でもない。
35 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/30(火) 16:26:15.17 ID:DUFw5hr3.net (+24,+29,-3)
これじゃ使い道が解らん
鏡でええやん
36 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/30(火) 16:56:42.65 ID:d+nFvJbD.net (+24,+29,-8)
マジックとか、コナンとかでトリックに使うしか利用価値なさそう
37 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/30(火) 17:32:44.01 ID:GcfiJiPG.net (+29,+29,-47)
自殺幇助になるから塩素ガス発生方法を書くのはアウトだったよね?
8も重大な事故につながることを知りながらそれを隠して書き込みをするのは
未必の故意でアウトじゃないの?
38 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/30(火) 18:25:09.18 ID:sSKH9iC7.net (+32,+29,-33)
なんでこんなに馬鹿が増えたんだ?
ネタで>>8叩いてんの?
39 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/30(火) 18:32:14.39 ID:Cqyc34/g.net (+30,+30,-135)
これってレンズの焦点辺りでは光の通過経路が細くなることを利用している訳
でしょ。
だから実験ビデオでも微妙に中心からずらした位置に対象物を置いてる。
通過経路の外側にある物はレンズのこちらからは見えなくなるんだね。
レンズ4つ使っているのは反転した画像を戻すためか?

大学の研究室が大仰にビデオ作ってまで発表するような装置かなぁ?
40 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/30(火) 18:44:05.04 ID:GcfiJiPG.net (+44,+29,-32)
擁護する必要もないのに
>>8を擁護する奴が不自然に現れる不思議なスレ
41 : 名無しのひみつ@ - 2014/09/30(火) 18:52:18.45 ID:GyxiEwcM.net (+17,+27,-13)
大量のレンズマメで埋めるんだね
42 : 名無しのひみつ@ - 2014/10/01(水) 09:07:34.33 ID:JKuyBt4f.net (+35,+30,-19)
>>8
いくら玉石混淆の2ちゃんねるとはいえ、科学ニュースで言うことじゃない。
43 : 名無しのひみつ@ - 2014/10/01(水) 17:00:18.10 ID:0wuutyur.net (+35,+30,-78)
普通は自分の落ち度に気付いたらすぐに発言を撤回するものなんだよ
逃げ回ったり無理やり正当化するんじゃなくてね
言い訳などで逃げている間は「ミスに気付いてない」とみなされて
ありがたい忠告をしてくれる人が次々と現れることになるよ
それはこのスレに限ったことではなく社会でも同じこと

誰に対して言ってるのかわかるよね?
44 : 名無しのひみつ@ - 2014/10/01(水) 17:36:55.10 ID:hEEsaSzR.net (+24,+29,-36)
こんなんだったらレンズに背景の画像を貼ればいいだけじゃん。
金のかかる手品だな。
45 : 名無しのひみつ@ - 2014/10/01(水) 19:01:15.21 ID:PBM4Cf70.net (+40,+29,-13)
>>40
ネタをネタとして見れない、そんなゆとり
46 : 名無しのひみつ@ - 2014/10/01(水) 20:54:38.54 ID:Nr/nMKqa.net (+29,+29,-17)
>>45
もうお前諦めろ。それと書き言葉でら抜き言葉は低脳
47 : 名無しのひみつ@ - 2014/10/01(水) 21:03:12.61 ID:IRNHOx85.net (+30,+29,-14)
>>45
ネタだから何を書いてもいいと思ってるゆとり乙
48 : 名無しのひみつ@ - 2014/10/01(水) 21:52:49.98 ID:0wuutyur.net (+35,+30,-179)
『失言でした。絶対にレンズ越しに太陽を覗かないでください。失明します。』
指摘された直後にこの一文でもあればよかったのにまるで反省していない

警察や裁判官がネタをネタとして見てくれるとは限らないんですよ
ネタのつもりで「小女子(こうなご※魚の種類)を殺す」と書き込んだ人が
どうなったか知っていれば早めに取り消すのが良いことぐらいわかるんだけど
たぶん知らないんだろうね

ちなみに「こうなご」の件では懲役1年6月、保護観察付き執行猶予3年だそうです
謝罪が無く弁解を繰り返していたことが反省をしていないとみなされて
不利な判決になったようですよ
49 : 名無しのひみつ@ - 2014/10/02(木) 12:39:33.12 ID:HjpeUVQK.net (+19,+29,-13)
じゃあさっさと通報しろよマヌケw
50 : 名無しのひみつ@ - 2014/10/03(金) 21:29:54.93 ID:+kdLRM+2.net (+24,+29,-50)
レンズの語源はレンズ豆に形が似ていたから


これ豆な
1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について