元スレ【物理学】既存の光学技術で量子重力理論を検証する方法を提案
物理news覧 / PC版 /みんなの評価 :
51 = 42 :
現実世界もCGよろしく空間と時間のドット(最小単位)がある理論 かな
詳しくはやはりググって
52 :
>>32
なんかすごく数学的でエレガントな実験に感じるわ
インドが入ってるとやっぱ違う
53 = 52 :
>>50
超ひもが時空は波立ってる布みたいなものとしてるのに対して
ループのほうは空間や時間がデジタル格子みたいなものとしてる
コンピューターのような離散的な世界を想定してる
54 :
どこまでも拡大していったら、
ついにビットが見えたりw
55 = 42 :
「見たな」
時空のビットを見ちゃった科学者は発狂するかな?
それとも世界の秘密に触れたと感動するか
56 :
>>47
おちてますよ、今でも
知らないの??
57 = 56 :
>>53
そういう説明をすると、本当の離散数学を理解できないヤツがドヤ顔で自説を展開し始めるから、やめたほうが良いと思いますよ
58 = 38 :
「プランク長のループから織りなされる生地」というような表現もされるけど、実際には
立体になるわけだから塊だな
離散性については、原子における電子のように、空間も時間も飛び飛びの値しか持てない
という理解でいいと思うけどね
60 = 56 :
>>58
その例は単に「離散的」なだけで本当の「離散系」とは別ですよ
最終的に離散系であるという実証が発見されるまでは、プランク単位系等は単に数式を単純に表現するための離散的な単位でしかないです
61 = 38 :
だからその「本当の離散系」とやらは必要ないでしょって話だけど?
このニュースの内容を理解するにはね
62 = 56 :
>>61
おっしゃる通りです
ただ、理解できない人が「プランク長以下の長さは無い!」
とか言い出す人がリアルに居るのですよw
63 :
>>1
>空間座標を行列や演算子で表すのが非可換幾何学ということになる
テンソルとか現代物理学では今更な当たり前の話だよね
これ書いた記者馬鹿なの?
脳味噌がニュートン力学のレベルで止まってるだろ
64 :
使ってる数学の記述方法が不便すぎる気がする
高度な記述方法を開発すると見通しが良くなるんじゃないの
原始的な記述を使い続けてるのって馬鹿だと思う
65 :
>>63
その記者はニュートン力学すら投げ出した
俺みたいな文系にやさしいんだよ…。
66 :
ハワイ語で最初の偵察者を意味するのか
67 = 66 :
>>66 ごめんスレ間違えた。
68 :
>>67
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
69 :
なんとなく光学的に拡大していったら隠されてたドットがミエルみたいな話で夢があるよな。
早く重力が弱い理由も解明されてほしい。
71 :
これは求む協力者、的な感じなのだろうか
独力では試すことができないと
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【物理学】東大スカイツリーで「相対性理論」の証明実験[10/01] (120) - [32%] - 2018/12/22 13:00
- 【物理】理化学研究所、反陽子の塊を捕捉し形状や密度を制御する方法を発見 (149) - [32%] - 2008/8/4 21:52
- 【物理学】2次元でも生命は存在できる! 物理学者が新説を発表 (184) - [30%] - 2020/6/18 3:45
- 【物理】横国大、量子テレポーテーションを可能にする新原理を実証 (121) - [30%] - 2015/3/22 1:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について