のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,698人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【物理】名大チームがカーボンナノベルト合成に成功

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 :

イタミン

52 :

価格はともかく絶対に破けない服や靴下とかできそう

53 :

これで北朝鮮のミサイルは防げますか?

54 = 52 :

>>53
宇宙エレベーターができたら日本上空の軌道上にいくらでも軍事物資を輸送可能になる
軌道上に宇宙船ドックを建設して、そこで宇宙イージス艦を何隻も建造する
各宇宙イージス艦にはキネティック弾頭を数千発搭載する(打ち上げロケット部分が不要になる分、弾数を増やせる)
日本に弾道ミサイルが発射されたら、キネティック弾頭を発射して弾道ミサイルを迎撃する

目標を外したキネティック弾頭は大気圏に突入し、大気との断熱圧縮の熱で簡単に燃え尽きる
このように大量破壊兵器とはいえないので、宇宙の平和利用の原則を定めた宇宙条約にも違反しない

55 :

平和が一番だ、平和目的続く

56 :

>>32
西澤氏は無理だろうなぁ。関連分野で既に獲ってる人が居るから

57 :

>>55
失せろゴミクズ左翼

58 :

カーボンナノベルトだけで糸は作れない
宇宙エレベーターは赤道付近

59 = 52 :

>>58
B.C.エドワーズは赤道直下でなくとも緯度にして南北35度以内なら建造可能と主張している
北緯35度なら沖縄は言うに及ばず九州四国から本州千葉まで含まれる
まあ、よくインド洋が重力的に安定しているといわれているようだが

61 :

量産できんの?これ

62 :

名大ラッシー

63 :

>>1
さて誰を縛ろうか?

64 :

医療に応用

65 :

これでテニスラケットを作ったらバドミントンのラケット並みに軽くなるかな?

66 :

石綿と同じように健康被害がでるんじゃないの?

67 :

量産技術開発できても、ぜったいに公開しないでいいよ!
国内で独占的に作ればいいよ

68 :

>>66
九州、四国、紀伊半島、南房総、小笠原諸島などの過疎地に作ればいい
人口密集地に作るわけでもないし、わざわざ大量の粉末を大気に放出するわけでもない
PM2.5ほうがよほど人体に悪いだろう

69 :

>>66
カーボンナノチューブは長さや太さによって発癌性があるのとないのとがある。
サイズを調整して生産すれば大丈夫。

70 :

>>65
テニスボールの質量はバド羽根の11.5倍くらいあって
ラケットが軽すぎたらボールの運動量に負けて強い返球ができなくなる

71 :

>>65
バドミントンのラケットもカーボンナノベルトで作れば差は縮まらない

72 :

せっかくできたんだから
いち早く何かの商品化とかいうか企画した製品が出来て欲しいよね
これまでにない技術的な可能性示した製品が出来て欲しい
技術力こそ基本だし

73 :

伊丹は、アメリカ生まれ。
二重国籍の可能性あり。

74 :

また取っちゃうよ

75 :

ips細胞が色んな所で使われるようになって実際に治療まで行われるようになったので
カーボンナノファイバーやカーボンナノベルトも実際に使われて製品が出てきてほしいね
セルロースナノファイバーは実用段階に入って来たし

76 :

ノーベル賞と殺人自殺が定期的に出る大学
今度は大麻か

77 :

<訃報>

蓮実重臣さん49歳=音楽家(毎日新聞)

岩手の震災瓦礫で作られた津波バイオリンの奏者(53)、下顎歯肉癌で死去 -
http://twitter.com/onodekita/status/879297857198542848


   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ か ら 警 告

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

78 :

カーボンナノチューブ

カーボンナノベルト

次は
カーボンナノジャケットか?


←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について