私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【原子核物理学】119番と120番も…元素発見に新たな挑戦へ
物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
119番と120番も…元素発見に新たな挑戦へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160202-00050028-yom-sci
原子番号113番の新元素を合成・発見し、欧米以外で初めて新元素の命名権を獲得した理化学研究所(埼玉県和光市)のチームが、
まだ見つかっていない119番と120番の元素の発見をめざし、新装置を導入した。
今夏にも装置の性能を確かめる実験に着手する。
元素は現在、118番まで見つかっており、未発見の元素の研究をめぐり、113番の命名権を獲得した森田浩介・理研グループディレクターらは米露独などと競っている。
新装置は113番の検出に使った装置の改良版「GARIS(ガリス)―2」。既存の元素同士を衝突させると、119、120番の元素を合成できるとみられており、新装置で検出を狙う。
理研は今夏にも、まず118番を合成して新装置の性能を確かめる。そのうえでバナジウム(23番)やクロム(24番)をキュリウム(96番)に衝突させ、119、120番の合成と検出をめざす。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160202-00050028-yom-sci
原子番号113番の新元素を合成・発見し、欧米以外で初めて新元素の命名権を獲得した理化学研究所(埼玉県和光市)のチームが、
まだ見つかっていない119番と120番の元素の発見をめざし、新装置を導入した。
今夏にも装置の性能を確かめる実験に着手する。
元素は現在、118番まで見つかっており、未発見の元素の研究をめぐり、113番の命名権を獲得した森田浩介・理研グループディレクターらは米露独などと競っている。
新装置は113番の検出に使った装置の改良版「GARIS(ガリス)―2」。既存の元素同士を衝突させると、119、120番の元素を合成できるとみられており、新装置で検出を狙う。
理研は今夏にも、まず118番を合成して新装置の性能を確かめる。そのうえでバナジウム(23番)やクロム(24番)をキュリウム(96番)に衝突させ、119、120番の合成と検出をめざす。
すぐ崩潰する、役に立たない、力業で作れる、そんな物質を作ることに何の意味があるのか。
こいつらに出してる補助金止めてまえ。
科学者辞めてまえ。
こいつらに出してる補助金止めてまえ。
科学者辞めてまえ。
>>4
月面探査を目指してるバカチョンが何だって?
月面探査を目指してるバカチョンが何だって?
>>8
お前が悔しがってるのはよくわかった
お前が悔しがってるのはよくわかった
未発見元素があって、自分達なら作れる。だったら、作るだろう。それが科学者というもの。役に立つかどうかは他の人が考えればいい。
新しい設備を使いまわすだけの知能に達していない研究者が大杉
良く考えろ
「次の新元素を作る!」
っていうのがそいつの延々と続く利権。
「次の新元素を作る!」
っていうのがそいつの延々と続く利権。
そうなんだよなぁ
1秒以内に崩壊する元素じゃ現実には何の役にも立たない。
研究のための研究なんだよね。
俺、大学で物理専攻してたけど
物理ってこういう研究多いんだよ。純粋物理はネタが少なくなってきてるのかもしれない。
1秒以内に崩壊する元素じゃ現実には何の役にも立たない。
研究のための研究なんだよね。
俺、大学で物理専攻してたけど
物理ってこういう研究多いんだよ。純粋物理はネタが少なくなってきてるのかもしれない。
>>18
スピントロニクスなんてこれからやん。
スピントロニクスなんてこれからやん。
>>8
元素は役立たなくても作り出す過程の技術とか装置は役に立つことはあるんじゃねーの?
元素は役立たなくても作り出す過程の技術とか装置は役に立つことはあるんじゃねーの?
113版もアジア初の元素なんだからアジアニウムのほうがふさわしいな
>>18
最初は極短い時間しか維持できないがやがて伸びるようになるだろう。
新しい元素は文字通り新しい要素であり、科学の発展、人類の発展にも役立つ可能性はある。
まあ自己満足で終わる可能性も高いが、国威発揚には効果はなるでしょ。
世界の理科の教科書には永遠に載るのだから
最初は極短い時間しか維持できないがやがて伸びるようになるだろう。
新しい元素は文字通り新しい要素であり、科学の発展、人類の発展にも役立つ可能性はある。
まあ自己満足で終わる可能性も高いが、国威発揚には効果はなるでしょ。
世界の理科の教科書には永遠に載るのだから
>>26
原子中の陽子の数=原子番号だから
理屈上は元素は無限にある。
ただし陽子(や中性子)の数が多くなるほど元素は不安定になる傾向にあるので
概ね大きな原子番号のものはすぐ崩壊する。
天文学的な数集まると中性子星みたいな状態にもなるけどね。
原子中の陽子の数=原子番号だから
理屈上は元素は無限にある。
ただし陽子(や中性子)の数が多くなるほど元素は不安定になる傾向にあるので
概ね大きな原子番号のものはすぐ崩壊する。
天文学的な数集まると中性子星みたいな状態にもなるけどね。
微細構造定数の逆数、つまり137番が上限、という説が有力
>>1
超電導の高温化とか、半導体レーザー短波長化の新記録なら画期的なのに
超電導の高温化とか、半導体レーザー短波長化の新記録なら画期的なのに
理研スレ立つと
小保方視点でしか見れない奴とか
リケンワカメスープ連呼底辺とか
日本下げ工作員がすぐわいてくるな
理研の華麗な国家貢献歴史知らんのな
小保方視点でしか見れない奴とか
リケンワカメスープ連呼底辺とか
日本下げ工作員がすぐわいてくるな
理研の華麗な国家貢献歴史知らんのな
>>1
科学的に意義がありそうな新発見や新技術:
重力子の発見
ダークマター、ダークエネルギーの解明
高温超電導現象
短波長半導体レーザー
量子コンピュータ
万能細胞の現象と開発
X線天体望遠鏡
どうでもいい研究:
円周率の桁数競争
最大素数の桁数競争
科学的に意義がありそうな新発見や新技術:
重力子の発見
ダークマター、ダークエネルギーの解明
高温超電導現象
短波長半導体レーザー
量子コンピュータ
万能細胞の現象と開発
X線天体望遠鏡
どうでもいい研究:
円周率の桁数競争
最大素数の桁数競争
現代の錬金術だな。でもカーボンから簡単にダイヤモンドの製造などの方が産業的に有益の気がする。
>>27-28
アザーっす!
アザーっす!
すぐに産業的応用があるテーマなら企業がやる。儲かるならやるでしょう。
そうじゃないから国が金出して大学や研究所でやる。
そうじゃないから国が金出して大学や研究所でやる。
>>29
お前らチョンのことはどうでもいいから
お前らチョンのことはどうでもいいから
知り合いのこれ研究している科学者が
安定の島はもう見つかった
半減期1万年だと教えてくれた
これから論文発表するらしい
安定の島はもう見つかった
半減期1万年だと教えてくれた
これから論文発表するらしい
安定の島は119番以降にあるとされている。
どんな超重元素でも、中性子と陽子の数が魔法数であれば、数週間存在が可能。
さらに超安定した元素が見つかれば100年は保てる元素も予言されてる。
もちろん放射線もださない。
数週間もあれば色々調べられるのかな
けど原子1個じゃ化学的性質は判らんか
けど原子1個じゃ化学的性質は判らんか
119番目は、カジデスカキューキューデスカニウムでお願い。
類似してるかもしれないスレッド
- 【素粒子物理学】標準理論裏付ける新証拠、「超対称性」に新たな痛手 LHC (75) - [30%] - 2015/9/20 11:00
- 【原子核物理】高温プラズマ生成に成功 核融合科学研究所 (181) - [26%] - 2015/5/5 2:30
- 【宇宙物理学】 暗黒エネルギーによる宇宙膨張の加速を確認 (101) - [25%] - 2010/5/11 5:49 △
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について