のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,060人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【物理】スーパーカミオカンデを上回る「ハイパーカミオカンデ」計画 国際研究グループ結成

    物理news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    251 :

    で、原子は自己崩壊したのか?

    252 :

    近所の公衆便所、紙置かんで。

    253 = 247 :

    セミファイナルぷんぷンデ

    254 :

    あの教授の話を聞いてると、原子崩壊の話は後から誰かが付け足したんじゃないかと思える

    255 :

    素粒子物理にはゴールというものがないからな。
    しかも専門の研究者以外にはわかりにくい分野だし。

    256 :

    カミオカンデの研究が第一
    カミオカンデと仲間たち
    次世代カミオカンデ
    維新カミオカンデ
    石原カミオカンデ

    257 :

    >>254
    そこらへん、予算引っ張ってくる天才なんだろうな

    258 :

    地震予知できる?

    259 :

    デラックスカミオカンデも欲しい。
    ゴージャスカミオカンデも。

    260 :

    ああできるよ
    岩盤崩壊で電子出まくってついでにニュートリノも出るだろうから
    1秒前にね

    262 :

    やや、光より早い!

    263 :

    何故エウロパは小さいのか
    ガニメデに吸い取られたのか?
    その割にカリストもでけーし

    264 :

    スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルカミオカンデ

    265 = 263 :

    トリトンは異常すぎる
    逆行衛星の捕獲は過去に何度もあって全部落下したのだろう

    267 :

    >>264
    ながくて覚えにくいですよw

    268 :

    >>264
    美味いのかよ

    269 :

    スーパーデリシャスカミオゴールデンスペシャルリザーブゴージャスアフターケアーカンデ28号

    270 :

    >>269
    美味しいのか

    272 :

    >>264
    城の内?

    273 :

    大きなものが大好きなのは幼児的な精神の発露。
    幼児はバスなどの大型の乗り物を動かす運転手になりたがる。
    少し智恵が付くと、小さくても複雑なものにも興味を示すようになる。

    巨大な戦艦、巨大なダム、巨大なビル、巨大な都市、
    こういう指向は小さな所にまで気を配る精神とは真逆。
    神は細部に宿るともいう。

    274 :

    >1が扱う研究テーマ、なぜ大きいのか、どれくらい繊細なのかなど
    ディテールを全く無視する >273

    275 :

    最近シグマフォースで活躍したばっかなのに

    276 :

    また朝鮮人涌いてんのかよ
    お前らには関係ない話だから
    黙って糞でも食ってろよ

    277 :

    >巨大な戦艦、巨大なダム、巨大なビル、巨大な都市、
    実際には巨大だからこそ繊細さが要求されるんだよね
    矛盾しているように見えるかも知れないけれどね

    278 :

    あれだけ大きな網を張って、捕まるのが年に数個だからなー

    279 :

    数個どころじゃねーだろ
    毎日何十イベントもゲットしてらー

    280 :

    よっしゃーーー、これで鈴木厚人先生のノーベル物理学賞の受賞も決定的!!!(^O^)/

    281 :

    カミオカンデクロニクル
    カミオカンデコンプリート
    帰ってきたカミオカンデ
    上岡龍太郎やで

    282 :

    >>273
    自分に酔ってるの?
    そんな斜め上の批判しかできないのに?

    284 :

    巨大な戦艦 → レールガンが実用化された。大艦巨砲主義は正しい。
    巨大なダム → 高いところから水を落とした方が発電量が高い
    巨大なビル → 
    巨大な都市 → 人が密集した方がエコ。つまりパチンコはエコ。

    285 :

    >>1
    こんなのを作ったところで国民所得上がるの?日本経済上向くの?政治良くなるの?ならないでしょ。税金の無駄。

    286 :

    作らなかったところで国民所得は上がらない、日本経済は上向かない、政治は良くならない
    政治はそもそも政治評論家を食わせるためにある
    何も変わらない

    287 :

    パイパンニオイカイデ

    288 :

    スレの中に火山や地球深部の研究に使えないかという
    話が出てる。その為にはニュートリノとはなんぞやと
    研究も必用

    290 :

    ハイパーカミオカンデゴッド

    291 :

    集光器ってなんだ?あそこには光電子増倍管しかないしそれは光を集める物でもないし

    292 :

    どうせなら富士山の周りの地下に光電子倍増管を並べて、火山活動の
    リアルタイム計測撮像とかをやって欲しかった。

    293 :

    何人かが書いているが、カミオカンデは陽子崩壊を観測し
    陽子の寿命を計測するのが主眼の装置。
    陽子の寿命は理論的に10^30年以上で、10^30個の陽子を
    1年間観測し崩壊が確認されれば寿命は10^30年と言える。
    カミオカンデで崩壊が確認されなかったので、容量の
    多いスーパーカミオカンデを建造し、さらに容量の多い
    ハイパーカミオカンデを建造しようとしている。

    小柴さんがノーベル章を受けた、カミオカンデでの超新星の
    ニュートリノ観測はオマケのようなもの。
    陽子崩壊とニュートリノ衝突では、フォトセンサーの
    光り方が違うらしい。

    294 :

    センサーが光ってどうすんねん。

    295 :

    「ノーベル章」も突っ込んでくれ。

    「ノーベル賞」だろうが!!!

    296 :

    >>5
    新カミオカンデ

    297 :

    女将おかんやで

    298 :

    >>63
    デラカミオカンデ

    299 :

    こういう素粒子実験で必ず名前が出てくる浜ホトは凄い会社だと思う
    (社員のステマじゃないよ!)


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について