私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【物理】京大、ガラスが確かに固体であることを示す有力な証拠を発見
物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>33
禿同
禿同
結晶の中には、長い時間を掛けて成長するものがある。
石英ガラスをとんでもない長期間放置したら、
水晶状に結晶することってあるんだろうか。
石英ガラスをとんでもない長期間放置したら、
水晶状に結晶することってあるんだろうか。
ふと、グリコのキャラメルは個体なのかどうか疑問に思った。
ニュートン力学の結論の一つに水平投射と自由落下は同時に落下するという結論があるが、
有効射程距離が秒速1000m、最大到達距離が3秒で3000mのライフルを撃つ。
3000m先の4.9mの高さから、同じ弾丸を垂直に落とす。4.9mの高さから、水平に
ライフルを同時に撃てば、弾丸は3秒後に到達する。しかし、垂直に落とした弾丸は
2秒も前に落ちている。
よって、水平投射と自由落下は同時に落下しない。
ニュートン力学って、間違ってるじゃんーーーー
http://hwbb.gyao.ne.jp/cym10262-pg/fenomina.html
有効射程距離が秒速1000m、最大到達距離が3秒で3000mのライフルを撃つ。
3000m先の4.9mの高さから、同じ弾丸を垂直に落とす。4.9mの高さから、水平に
ライフルを同時に撃てば、弾丸は3秒後に到達する。しかし、垂直に落とした弾丸は
2秒も前に落ちている。
よって、水平投射と自由落下は同時に落下しない。
ニュートン力学って、間違ってるじゃんーーーー
http://hwbb.gyao.ne.jp/cym10262-pg/fenomina.html
ガラスは液体を高温で焼いて固体に成型するから
液体のような分子構造を持っていたけど
ちゃんともっと正確に細かく見たら固体だと認識できたという事でしょう
液体と固体の決定的な差は何なのかの研究だと思うこの研究は
液体のような分子構造を持っていたけど
ちゃんともっと正確に細かく見たら固体だと認識できたという事でしょう
液体と固体の決定的な差は何なのかの研究だと思うこの研究は
>>212
空気抵抗は
空気抵抗は
>ガラスは、通常、原料を高温で融体*2(液体)にした後、急冷して
>作製しますが、どのような物質でもガラスになるわけではありません。
>「ガラスにならない液体」がガラスにならないのは、秩序を失った「極めて壊れやすい液体*5」と
>なっているため、すなわちガラスになる液体には秩序が必要であると結論づけました。
ガラスになる液体には秩序が必要! 2800℃の壊れやすい液体の原子・電子構造の完全解明
http://www.spring8.or.jp/ja/news_publications/press_release/2014/141218/
これはスレッド立たなかったみたいだな。
無容器ガス浮遊装置が興味深い
>作製しますが、どのような物質でもガラスになるわけではありません。
>「ガラスにならない液体」がガラスにならないのは、秩序を失った「極めて壊れやすい液体*5」と
>なっているため、すなわちガラスになる液体には秩序が必要であると結論づけました。
ガラスになる液体には秩序が必要! 2800℃の壊れやすい液体の原子・電子構造の完全解明
http://www.spring8.or.jp/ja/news_publications/press_release/2014/141218/
これはスレッド立たなかったみたいだな。
無容器ガス浮遊装置が興味深い
ガラスになる物質は、融点より上でなまじ秩序があるために
急冷されて固まる時にその秩序を引きずってしまい、
整然とした原子配列の結晶になりそこなう。
急冷してもガラスにならない物質は引きずるような秩序がなく、かといって
秩序がないまま固まることもできない(座りが悪くエネルギーが高い)ため
一足飛びに整然とした並びになる、と。 面白いね
急冷されて固まる時にその秩序を引きずってしまい、
整然とした原子配列の結晶になりそこなう。
急冷してもガラスにならない物質は引きずるような秩序がなく、かといって
秩序がないまま固まることもできない(座りが悪くエネルギーが高い)ため
一足飛びに整然とした並びになる、と。 面白いね
アルミ合金であるジュラルミンは、鋳造してから時間を置くと、堅さが増して
強度が増える。それをさらに推し進めたのが超ジュラルミン、超々ジュラルミン
だった。住友軽金属が開発して、それで軽量の飛行機機体を作り、ゼロ戦が
誕生した。
強度が増える。それをさらに推し進めたのが超ジュラルミン、超々ジュラルミン
だった。住友軽金属が開発して、それで軽量の飛行機機体を作り、ゼロ戦が
誕生した。
京都大学の学生にお願いします
京大教授藤井氏は大阪都構想反対の活動をされています。
大阪都構想を進める大阪市長橋下徹が公開討論を申し込みましたが
藤井氏が断り、巷間では逃げたといわれ、京大の名誉が失われています。
そこで京大の学生主催の公開討論会の場を作ってください。
大阪都構想について、デベートの勉強にもなると思います。
藤井教授も断れないし、橋下市長は喜んで出席します
京大教授藤井氏は大阪都構想反対の活動をされています。
大阪都構想を進める大阪市長橋下徹が公開討論を申し込みましたが
藤井氏が断り、巷間では逃げたといわれ、京大の名誉が失われています。
そこで京大の学生主催の公開討論会の場を作ってください。
大阪都構想について、デベートの勉強にもなると思います。
藤井教授も断れないし、橋下市長は喜んで出席します
人間の体もある意味液体と固体の間と言える
筋肉など柔軟に動き、固くなる機能は両方の性質を併せ持つ優れた機構だ
筋肉など柔軟に動き、固くなる機能は両方の性質を併せ持つ優れた機構だ
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【物理】東大、電子の形の量子揺らぎを媒介とした新しい超伝導を発見 (70) - [43%] - 2014/12/28 0:45
- 【物理】東大、らせんに巻いた電子スピンによる巨大な光のアイソレータ効果を発見[08/06] (64) - [39%] - 2014/10/1 1:30
- 【物理】磁石の両端に温度差をつけるだけで磁気が流れる新現象を発見 (277) - [38%] - 2008/12/9 0:45
- 【物理学】2次元でも生命は存在できる! 物理学者が新説を発表 (184) - [36%] - 2020/6/18 3:45
- 【物理】「超電導」のメカニズムは実はよく分かっていない [すらいむ★] (63) - [36%] - 2022/9/2 21:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について