のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,691,361人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【物理】量子もつれ効果で猫を撮影、ウィーン大

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 = :

ウィーン大学の研究グループは8月27日、量子もつれ効果を利用して被写体に一度も当たっていない光子を使い、猫の像を映し出すことに成功した。

 実験を行ったのはウィーン大学量子科学研究センターのツァイリンガー(Zeilinger)氏が指導するグループ。
量子もつれ効果(エンタングルメント)によって作られた粒子対はたとえどんなに離れていても相互に影響を及ぼす相関状態となり、量子暗号通信などの基本となっている。

 実験は、レーザー光を分割するビームスプリッター(ハーフミラー)と波長を変換する非線形結晶を組み合わせたもので、
被写体からの光(実際にはビームの間に入れた切り抜きのシルエット)が撮像素子には届いていないにもかかわらず、
量子もつれ効果による作用で猫のシルエットが映像化された。

 まだ遠隔映像(被写体からの反射した光子を使う)を撮影する「量子もつれデジカメ」と呼ぶにはまだ早い段階ではあるが、
被写体から出る光子に依存しない情報によって映像を得ることはまったく新しいイメージング手段であり、さまざまな可能性を開くものとしている。

http://ascii.jp/elem/000/000/927/927839/

/nox/remoteimages/ce/fb/5707b5976de684934ccb5359aa72.jpeg

2 :

どのくらいすごい事なの?
バカな俺でもわかる様に説明希望

3 :

テレパシーで遠くの人と電話
みたいなもんか

4 :

紐が繋がっているのが確認されただけ。 超弦理論がまた1歩
実証された。

5 :

光子ぉ~

6 :

>>2
ドアの外から女子更衣室が撮影出来るかんじ

7 :

双子の妹とセックスしてたら、隣の部屋にいる姉がイッた感じ?

8 :

つまりこれがシュレーディンガーの猫の姿であると。

10 :

さっぱり意味が分からない

11 :

漁師に例えてください。

12 :

>>1
で、死んでたのか?(違)

13 :

>>1
おそらく月刊ムー好みのネタだろうけど
記事に出来ないだろうな
ニュートンでさえ、記事に出来ないだろうな
日経サイエンスあたりは記事にするかもしれないが、何を言っているのか
さっぱりわからん文章になるだろうなww

14 :

>>11
量子もつれ常態の父ちゃんの一方を家のモニターに保存
モニターには漁にでかけている父ちゃんの姿が映し出されているが
魚ではなく女を釣っていることがバレて修羅場

15 :

双子の運命が量子で説明できる日が遂にきたか

16 = 2 :

>>6
マジか!?
男のロマンじゃないっすかw

17 :

>>7
クッソワロタw

18 :

>>13
>おそらく月刊ムー好みのネタだろうけど
>記事に出来ないだろうな

フリーエネルギーとUFOばかりの頃のムーなら紹介してただろうな。
ニュートリノなんかはトンデモ扱いされててムーの別冊とかでUFOと一緒に紹介されてたw

19 :

痴情のもつれも、男女間がすごい事になるんだから

量子のもつれもすごい事になるんだろう?

20 :

複乳スレからきました

22 :

これで盗撮が出来る!

24 :

>>14 あぁ、わかったなんとなく。どうも。

25 :

これはでも本当に不思議だよなぁ…
どうやって「繋がってる」んだろう… 超次元で空間がつながってるのか…

26 :

>実際にはビームの間に入れた切り抜きのシルエット

これに猫型を使うってところがアメリカンジョーク

27 :

ハーフミラーで光を二つに分離して、片方だけに猫の型を通過させると
もう量子のもつれの相互関係で、もう片方も同じ猫の型を通過したのと同じ形になるから
どんなに距離が離れててもどんな型を通過したのか分かっちゃうってことだろ

28 :

猫の形を使ったところがシュレディンガーの猫を意識してるのかなと。

29 :

>>24
ちょっとまて、ほんとにわかったのかよ!

30 :

しかもこねこ

32 = 24 :

>>29
漁師は博士が作ったスプリッターっていう小屋で着替えました。
 そのとき漁に出掛ける親父と自宅のカミさんのモニターに映しだされる
 漁師に分離。砂浜でとなりのカミさんといちゃこらしてると
 自宅のモニターに映し出される。

34 = 29 :

>>32
ああ、うんありがと、俺もわかった気がする

35 :

>>26
ウィーン大学ってアメリカにあったんですね

36 :

>>2
念写が超能力ではなくなる

37 :

アレー盗聴可能なのか量子通信w

38 :

>>37
した瞬間に分かる

39 = 38 :

にしても無限の距離でも保つのだろうか?

40 :

オカルトがオカルトではなくなるな

41 :

>>33
双子の光子なら、情報は光速を超えて伝わるからな。

42 = 37 :

>>38
なるほどw

43 = 37 :

>>39
http://www.ntt.co.jp/journal/1106/files/jn201106062.pdf
>3つ以上の量子もつれ光源を用いて量子もつれ交換を多段に接続することも可能
な方向で考えているらしい(2011年だと)

44 :

癒やしですな
キャンドルが似合いそうだ

45 :

>>1

なんか
学研の科学と学習のフロクについてたなぁこういうの
1年のときの、幻灯機みたいなヤツ

46 :

猫の、片一方だけ情報弄ろうとしても
もう片方にも影響が出るの?

47 :

簡単に云うと、発する”パワーの凹凸”でなんとなく存在が浮上すること
が可能だ…といった感じでいいですかね…!?研究に感謝します☆

48 :

>>39
無限の距離が開いてたら、古典情報を交換できないので意味がない。

49 = 45 :

小学生がつくった夏休みの工作を
まちがえて載せたんじゃないの?

50 :

いやいやどっちにせよ片っぽがわかってないと意味ないから
この問題の論点を>>6で例えるなら
ドアの外から女子更衣室で着替えてるのが美雪ちゃんだと想像すれば
それを見なくともリアルなものとして美雪ちゃんが映写化できることであって
女子更衣室で着替えてるのが真奈美ちゃんだと想像すれば真奈美ちゃんになる
で、
実際にドアの外の女子更衣室で着替えているのは美雪ちゃんでも真奈美ちゃんでもない
どちらでもかまわないということ


1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について