のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,369,094人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【物理】量子コンピュータ実現に向け大きな前進――超大規模量子もつれの作成に成功/東大

    物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    51 : 名無しのひみつ - 2013/11/20(水) 16:24:38.42 ID:M76SE36G (+28,+29,-9)
    >>12
    新聞・テレビは原則常用漢字使用
    本人が希望すれば旧字体や異体字を使う
    52 : 名無しのひみつ - 2013/11/20(水) 16:35:51.41 ID:ENBaEdvE (+18,+28,+0)
    後のヴェーダである
    53 : 名無しのひみつ - 2013/11/20(水) 16:49:39.22 ID:dcnDoccr (+36,+30,-46)
    何の気無しに >>37 みたいなコト聞いといてスマンが、やっぱり解らんw
    多少調べたがSF漫画の設定かと思ったわ

    とりあえず量子コンピューターすげーってことなんだな
    未だにcore 2で間に合ってる俺には縁がなさそうだが、偉い人達が平和利用することを祈るばかり
    54 : 名無しのひみつ - 2013/11/20(水) 17:10:07.88 ID:2DZMHh88 (+29,+29,-17)
    僕のもつれたチン毛は何か役に立つでしょうか?
    55 : 名無しのひみつ - 2013/11/20(水) 17:10:57.42 ID:Ify+SrK+ (+24,+29,-23)
    光の粒に乗せた量子情報の「テレポート」、完全な方式で実現 -超大容量通信・超高速コンピューター実用化へ突破口- : 物理工学専攻 古澤明教授


    8月にもこんなのが有ったね
    56 : 名無しのひみつ - 2013/11/20(水) 17:13:43.45 ID:2DZMHh88 (+34,+29,-81)
    ここまでくると軍事技術に転用できるから、そろそろ学会での発表はやめてクローズしないか?
    この研究者たちも灯台なんかから、防衛研究所のほうへ異動させるべき。

     
    57 : 名無しのひみつ - 2013/11/20(水) 17:23:16.06 ID:xUDjXJ62 (+24,+29,-22)
    大きな前進って、万里道の1歩目でしょ?
    今までが半歩で。
    58 : 名無しのひみつ - 2013/11/20(水) 17:39:54.71 ID:26BCnWgp (+28,+29,-1)
    >>2
    税金千倍、物価千倍、切れ痔千倍
    59 : 名無しのひみつ - 2013/11/20(水) 17:43:13.67 ID:j8P7kUj5 (+24,+29,-35)
    掃除のおばちゃん「もつれ解いといたで」
    60 : 名無しのひみつ - 2013/11/20(水) 17:47:49.58 ID:YWkvE/rL (+27,+27,-16)
    10年後のネット環境ってどう変わってんの?
    61 : 名無しのひみつ - 2013/11/20(水) 17:48:31.82 ID:TuD+/BcO (+24,+29,-43)
    量子コンピュータって理論的に怪しいし、仮に出来ても確率で結果出されても使えねー
    と思ってたが、95%の確率とかであたりをつけて間違い確認をするコンピュータをつければ
    割と使えるかもね。
    62 : 名無しのひみつ - 2013/11/20(水) 18:12:51.17 ID:pScN80iN (+21,+26,-20)
    東大、原子1個に記録された磁気情報を従来比10億倍に高める原理を解明
    http://news.mynavi.jp/news/2013/11/15/345/index.html
    http://www.issp.u-tokyo.ac.jp/issp_wms/DATA/OPTION/release20131114.pdf
    63 : 名無しのひみつ - 2013/11/20(水) 18:33:09.75 ID:i0AEVfMB (+29,+29,-13)
    >>56
    もつれたチン毛が何言ってるんだよ。
    64 : 名無しのひみつ - 2013/11/20(水) 18:44:40.84 ID:EdhMHDyh (+22,+27,-12)
    線形代数が得意そう
    65 : 名無しのひみつ - 2013/11/20(水) 19:40:46.36 ID:J1ArMDvC (+33,+29,-12)
    >>60
    スピードはやたら上がってそうだ
    66 : 名無しのひみつ - 2013/11/20(水) 19:53:06.76 ID:EdhMHDyh (+24,+29,+0)
    ブラケット記法が得意そう
    67 : 名無しのひみつ - 2013/11/20(水) 20:04:55.90 ID:MkzIL6lt (+24,+29,-16)
    あと10万回くらい大きな前進があってようやく・・・
    68 : 名無しのひみつ - 2013/11/20(水) 20:40:02.25 ID:3XnMCbzr (+19,+29,-2)
    やっと働かなくていい時代が来るのか
    69 : 名無しのひみつ - 2013/11/20(水) 21:48:30.90 ID:IgTAf7ae (+24,+29,-33)
    イヤホンのコードの巨大もつれぐらいなら作れるんだが
    70 : 名無しのひみつ - 2013/11/20(水) 21:56:29.29 ID:fgFqy8VS (+5,+15,-3)
    RSA暗号がゴミと化す日が来るのか
    71 : 名無しのひみつ - 2013/11/20(水) 22:44:54.29 ID:+nVW6Ky9 (+41,+30,-97)
    >>30
    30年後が確実としても、いまのRSA暗号がそのまま使われることはありえない
    そして量子コンピュータが無敵でもビット数を増やすだけで簡単に対応できて
    しまう。1年後なら脅威でも時間が立つほどいたちごっこで過去の暗号の歴史を
    しらないバカが暗号まんせーとなるだけ。
    30年後まで寿命がある奴はなるほどって思うだけ。
    72 : 名無しのひみつ - 2013/11/21(木) 00:10:42.53 ID:PLa0gk6n (+29,+29,-14)
    柿谷は猿みたいに見えるから、あの髪型と髪色はやめて欲しい…。全然似合ってない。
    73 : 名無しのひみつ - 2013/11/21(木) 00:11:56.05 ID:Lld8bPNb (+24,+29,-4)
    結んだ紐のもつれを想像しただけでうぎゃーってなっちゃう
    74 : 名無しのひみつ - 2013/11/21(木) 00:39:05.73 ID:u0K+uz9M (+41,+29,-31)
    ちょっと前までは
    「量子コンピュータ一生できる訳ない、妄想ほざくのも大概にしろ」
    ってずっと言いまくってたのいたけど、すっかり死んでしまったな
    75 : 名無しのひみつ - 2013/11/21(木) 00:42:57.78 ID:Ts3GqvAo (+24,+29,-24)
    ワンタイムパック以外の暗号は全て破られるな。
    あと金融市場もおかしな事になるな。
    76 : 名無しのひみつ - 2013/11/21(木) 01:47:37.31 ID:PLa0gk6n (+40,+30,-39)
    >>74
    確かに、ついこの間までは「量子コンピューターなんて思考上の物だけで、実現なんて不可能だろう」という
    空気は結構あったよね。数年でも結構常識は変わるもんだ。
    77 : 名無しのひみつ - 2013/11/21(木) 01:57:21.26 ID:ynzyoti2 (+19,+29,-15)
    薄毛治療にも大きく前進ですな
    78 : 名無しのひみつ - 2013/11/21(木) 03:35:30.43 ID:u0K+uz9M (+35,+29,-29)
    >>76
    常識っていうより少数のアンチが声でかかっただけ
    世間ズレしてる俺かっけえはどこでもいるだろ
    79 : 名無しのひみつ - 2013/11/21(木) 04:27:47.27 ID:fpSE6Qly (+40,+30,-112)
    >>74
    この1>>ソースで提示された原理でもなんにも変わっていないだろ。
    なんで言葉遊びに食いつくのかまったく理解できていないとしか思えない。
    規模が大きくなったというのは回路をループ構造にして時系列で
    量子もつれを重ねただけでなんの解決にもなっていない。
    逆にそれらの情報を取り出す実証が困難になっているだけ。
    80 : 名無しのひみつ - 2013/11/21(木) 04:30:28.63 ID:u0K+uz9M (+29,+29,-4)
    ほら作った事も無いヤツが妄想垂れ流しはじめた
    81 : 名無しのひみつ - 2013/11/21(木) 08:16:45.26 ID:peA7NVKl (+19,+29,+0)
    でもお高いんでしょう?
    82 : 名無しのひみつ - 2013/11/21(木) 11:07:34.07 ID:p/7ar3Qh (+30,+29,-46)
    >>71
    ビット数を増やすだけで簡単に対応できないから脅威なんじゃないの?
    今のコンピュータならビット数増やせば準指数時間で計算量増えるけど
    量子コンピュータだと多項式時間で解かれるんだし
    83 : 名無しのひみつ - 2013/11/21(木) 11:21:30.11 ID:OfPD/fR5 (+27,+29,-48)
    NP完全問題は量子コンピュータでも解けないらしいから、
    それを基礎理論にした暗号or 署名システムに切り替えればなんとかなる。
    とは言っても切り替えのコストや混乱もバカにならないだろうけれど。
    84 : 名無しのひみつ - 2013/11/21(木) 11:43:48.02 ID:FObydgzn (+33,+29,-54)
    >>83
    それ鍵の生成に量子コンピュータが必要になる奴じゃない?
    市販PCの主流が量子コンピュータになった後はいいけど・・・
    85 : 名無しのひみつ - 2013/11/21(木) 11:54:57.42 ID:1z54Zqdb (+29,+29,-45)
    >>84
    量子コンピュータは万能じゃないし。
    円周率などの計算は不得意。というかできない?
    86 : 名無しのひみつ - 2013/11/21(木) 12:34:50.59 ID:s2iEj2qm (+29,+29,-21)
    できないことが証明されている、と
    やる方法がまだ見つかっていない、とでだいぶ違うな
    87 : 名無しのひみつ - 2013/11/21(木) 12:42:55.85 ID:s2iEj2qm (+34,+29,-148)
    通常のコンピュータを前提として無限の極限に向かうと他の方法に
    負けると判定された計算方法が、
    量子コンピュータと組み合わせたら、実際に興味があるような有限の
    領域で逆転できる、みたいな話が見つかると面白い

    スカラー機で最良とされた計算方法が
    ベクトル機で有限の領域では最良じゃないってことはあったからな
    88 : 名無しのひみつ - 2013/11/21(木) 13:06:57.56 ID:jUglmjeK (+24,+29,-57)
    暗号応用の話じゃないと思うけどな。

    状態(論理値)が同時に複数とれるからひとつの回路で多重に演算ができるという意味だと理解してたが、違うか?
    89 : 名無しのひみつ - 2013/11/21(木) 13:12:13.12 ID:BwmOisXT (+24,+29,-6)
    量子さえくんずほぐれつ状態だというのに
    おまいらときたら・・・
    90 : 名無しのひみつ - 2013/11/21(木) 15:00:35.36 ID:MqCkB/TU (+24,+29,-40)
    >従来の千倍以上の規模で

    1つの箱の中に生きてるか死んでるか判らない猫が1000匹入っているイメージでいいのか?
    91 : 名無しのひみつ - 2013/11/21(木) 15:05:14.68 ID:fpSE6Qly (+36,+30,+0)
    「量子もつれ」が突然死するという物理法則を人間の熱意と希望で
    物理法則そのものを変更してしまえば量子コンピュータが完成しえる。
    >>1のアイデアは回路の複雑性で起こる量子もつれの突然死を時系列で
    多重化することで回避できるように考えているが、なんの実績も実証も
    ともなっていないアイデアの領域である。
    単に時系列多重もつれの存在を確認しただけである。

    「量子もつれ」の突然死は外部からの量子揺らぎへの因果関係の現象
    そのものである故に量子ゆらぎすら止まる絶対0℃以下の状態を
    作り出せれば量子コンピュータの道は開けるかもしれない。
    つまり絶対0℃でも量子もつれが突然死してしまう問題を回避できない。
    それが回避できれば何ができるか?
    つまり無限の重ね合わせの計算が現実になる、本当に無限に重ね合わせ
    できるのだろうか?人類は【無限】を本当に技術として扱えるのだろうか?
    そういう根底的な問題を潜ましている。
    これが解決できるとしたらビックバンなどの物理学のすべても解決できるだろう
    92 : 名無しのひみつ - 2013/11/21(木) 15:47:41.75 ID:vx4XILDj (+37,+30,-232)
    >>37
    いろいろな形をしたブロック多数と、ブロックがピッタリはまる穴がいくつか開いた
    板があって、板の穴に合うブロックを探すとする。

    今のスパコンだと穴の形とブロックの形を一つずつ比較して合うものを探す感じ。
    量子コンピュータだと適当な大きさの箱の底に板を敷いてその上にブロックをばら撒いて
    箱をゆすって穴に合うブロックを探す感じ。

    量子コンピューターは今のスパコンを完全に置き換えるものというよりは、
    ある種の計算を劇的に早くするもので今のスパコンと量子コンピュータの関係は
    CPUとビデオカードみたいなものだと思っている。
    93 : 名無しのひみつ - 2013/11/21(木) 16:04:12.24 ID:yMUgDLzK (+30,+29,-14)
    >>4
    >確立まであと100年かかる状況だったとするなら
    100年ならね・・・

    100年だったら99年9ヶ月縮まるようなレベルのはまだ来ないのか
    94 : 名無しのひみつ - 2013/11/21(木) 17:04:24.34 ID:fNPvwBFN (+19,+29,-1)
    なにげに凄いことやってるな
    95 : 名無しのひみつ - 2013/11/21(木) 17:32:10.90 ID:twuw3iYT (+24,+29,-21)
    何がすげーのかよく分からんけど
    カレーを作る工程で言ったらまだ調理は始まってなくて最近ようやく火を起こせるようになった段階なのかな
    量パソが完成するまではまだまだかかりそうだ
    96 : 名無しのひみつ - 2013/11/21(木) 18:11:55.67 ID:b/OQ78+l (+35,+30,-142)
    いずれは国籍なんて無視して理系及び理系の重要性を認めて理系側についた人間だけで
    独立国家のジオン公国つくって、自分のやってる仕事が社会に迷惑かけてるだけという
    現実を受け入れる器が無く、何も生み出さずに規制に守られて、金や資源や穀物を右か
    ら左に動かして中間搾取してるだけのモラルの無いドキュン文系男(オールドタイプ)
    国家に戦争しかけるのが人類の最終形態だろう、200年先になるか300年先になる
    かはわからんが
    97 : 名無しのひみつ - 2013/11/21(木) 21:20:12.49 ID:RoU1m4c9 (+14,+29,-11)
    バシャール歓喜
    98 : 名無しのひみつ - 2013/11/21(木) 23:06:22.37 ID:rAmEvqUE (+30,+29,-60)
    ここ20年くらい年がら年中実現に向けて大前進してるな
    彼らの予定じゃとっくの昔に限界を迎えてるはずのムーアの法則はまだ続いてるけど
    99 : 名無しのひみつ - 2013/11/21(木) 23:10:57.36 ID:RAU48lKY (+31,+30,-194)
    外界との相互作用で量子もつれの突然死がー
    だから冷却しなきゃいけないけどそれでも不十分でー
    とか言ってる奴らが多いけど、それ原子とかでの話だぞ

    光の場合エネルギーを温度換算するとくっそ高温だから室温なんて超低温よ

    「量子コンピューター」と一括りにして物理系を考えず
    利点ばかりみてめっちゃすげえ!か、欠点だけみて眉唾物で糞だ!
    という奴に二極化してる気がする
    100 : 名無しのひみつ - 2013/11/21(木) 23:14:42.58 ID:RAU48lKY (+39,+30,-101)
    >>98
    限界は破るためにある!ってその業界の偉い人がいってたな

    昔っから(技術的)限界がそろそろ…って言われているけど
    その度に突拍子も無いことを考えて何とか切り抜けてこれたのが今までなわけで。
    ただし、そのうち本当の意味での(物理的)限界に到達しちゃうと、アイディアで切り抜けられない世界だから難しいよね
    ←前へ 1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について