のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,430,417人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【物理】泡の一生がついに解明される

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : 名無しのひみつ - 2013/05/12(日) 18:26:55.13 ID:GMp3d9nL (+19,+29,-3)
よほど暇なんだな…
52 : 名無しのひみつ - 2013/05/12(日) 18:48:12.54 ID:TalXv+T2 (+14,+29,-4)
泡姫の一生は…
53 : 名無しのひみつ - 2013/05/12(日) 19:56:03.95 ID:9NLSkRDK (+19,+29,-12)
これが本当のアンビリーバブル
55 : 名無しのひみつ - 2013/05/13(月) 11:51:46.65 ID:/Zu8qMvw (+20,+30,-95)
混同してる人がいるが、>1 の論文タイトルにあるように
(Membrane)の物理だよ。液体中でおのおの独立した泡は対象外

静的な一枚膜ではなく、トポロジーの変化も含めて複雑な膜の動的な
変化を説明したから「膜で囲まれた空間」の物理も説明できたってことだろう
56 : 名無しのひみつ - 2013/05/14(火) 00:35:14.56 ID:pTj8c9GV (+19,+29,+0)
そして俺は考えるのをやめた。
57 : 名無しのひみつ - 2013/05/14(火) 11:01:39.37 ID:y3gxdY16 (+14,+29,-2)
泡姫の一生か・・・・
59 : 名無しのひみつ - 2013/05/14(火) 19:48:15.94 ID:UtUKKiYl (+24,+29,-2)
泡はブラウン運動
60 : 名無しのひみつ - 2013/05/14(火) 19:49:33.42 ID:UtUKKiYl (+24,+29,-6)
路が狭くなると泡の流れが速くなる
61 : 名無しのひみつ - 2013/05/14(火) 20:04:06.96 ID:Bfnshryx (+14,+29,-1)
不気味な泡
63 : 名無しのひみつ - 2013/05/15(水) 08:59:33.74 ID:pOiTWpmf (+19,+29,-12)
泡の起源は名古屋
64 : 忍法帖【Lv= - 2013/05/16(木) 19:31:09.95 ID:sN8rhACx (+24,+29,-24)
ゆく泡の流れは絶えずして、しかももとの泡にあらず
泡の流れは高きから低きへ、広きから狭きへ
65 : 名無しのひみつ - 2013/05/21(火) 16:42:50.47 ID:EXT7Pxbq (+30,+30,-165)
>>1確か、常温核融合って泡が破裂する時のエネルギーを利用してとかって話だよな?

泡の大きさや厚さや分布を正確に制御する事で、常温核融合の効率をアップさせることも出来る、
とか、>>1から導けないのかなあ?なんて期待するね

泡はあまり長くない時間では一定の状態を保っていて、しかも小さくない力が掛かっている物体だ
物理現象からもあれこれ興味深い、表面張力と中の物体の釣り合いとか、内外の物体で
物質のやり取りが行われつつ泡の状態を保っていたりするモデルが出来ている、などあれこれ
66 : 名無しのひみつ - 2013/05/21(火) 16:56:02.55 ID:0oH5TOUp (+8,+23,+0)
泡アワー
67 : 名無しのひみつ - 2013/05/21(火) 18:23:42.99 ID:txUSBY+g (+24,+29,-45)
なんだ。
この程度のこともわからないくせに、物理法則がどうの、宇宙の泡構造がこうの、屁理屈・御託並べていたのか。
68 : 忍法帖【Lv= - 2013/05/21(火) 20:57:53.41 ID:wtZN0N3u (+18,+28,-3)
泡の一生は一期一会
69 : 名無しのひみつ - 2013/05/22(水) 04:56:44.14 ID:SLa1FMga (+24,+29,-5)
よくわからないけど、読みながら、湿度は関係あるのかなあ、などと思った
70 : 名無しのひみつ - 2013/05/22(水) 22:51:57.72 ID:Y7QWfyJ+ (+24,+29,-19)
軽石も泡である
土壌も多くは泡である
71 : 名無しのひみつ - 2013/05/23(木) 00:37:52.51 ID:p0rDfmWH (+29,+29,+0)
取り敢えずドラゴンボールに例えてくれ
72 : 名無しのひみつ - 2013/05/23(木) 02:35:23.33 ID:tIj+2szV (+19,+29,-4)
消えた泡はどこへいったの?
73 : 名無しのひみつ - 2013/05/23(木) 12:18:27.37 ID:tWaNv2Gb (+18,+28,+2)
愛のあわあわアワー
74 : 名無しのひみつ - 2013/05/23(木) 12:28:26.23 ID:SmFWqTCB (+24,+29,-21)
え ひょっとしたら宇宙空間も泡なのかな
その方が理解し易いな
75 : 名無しのひみつ - 2013/05/23(木) 15:37:21.89 ID:/ipu5Vh0 (-25,+30,-120)
【除染】「ナノバブル」水で放射性物質除染 京大助教ら、実証例を報告
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1328956522/
【高分子】結晶X線解析によるヘリウム原子の観測、ならびに異種原子を同時に内包させたフラーレンの合成に成功 /京都大学
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1362659868/
76 : 名無しのひみつ - 2013/06/11(火) 19:45:07.90 ID:4c8y3aqT (+24,+29,-12)
これなにが分かってなにがすごいの?
シャボン玉で遊んで観察してたら誰でも気づくと思うけど
77 : 名無しのひみつ - 2013/06/11(火) 21:53:01.92 ID:a+L3llWb (+24,+29,-24)
滴を水面に落としたとき本当は何が起こっているのか?ということを高速度撮影したムービー
http://gigazine.net/news/20130609-surface-tension-droplets-at-2500fps/

http://www.youtube.com/watch?v=ynk4vJa-VaQ
79 : 名無しのひみつ - 2013/06/12(水) 00:59:19.06 ID:Xc8jcmg4 (+24,+29,-16)
よどみに
うかぶ
うたかたは
かつきえ
かつむすびて
ひさしくとどまりたる
ためしなし
80 : 名無しのひみつ - 2013/07/06(土) 05:22:34.22 ID:fZDnzf4y (+18,+28,+0)
>>1
泡姫の一生
81 : 名無しのひみつ - 2013/07/06(土) 06:27:03.07 ID:S13tob5c (+28,+29,-1)
>>71
頑張って学者になるも何の役に立ってるか分からない悟飯
82 : 名無しのひみつ - 2013/07/07(日) 10:18:02.11 ID:937jcfrz (+22,+29,-35)
色白ポッチャリを生かしてコンスタントに月50万稼ぐが運の悪い日に致命的な病気を貰う
それは修羅の世界と大差無い…
83 : 名無しのひみつ - 2013/07/08(月) 11:26:02.81 ID:7smPAq29! (+11,+26,+2)
あわわ
←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について