のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,480人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【物理】「分数量子ホール液体」という電子の特殊な状態の撮像に成功/東北大・NTT

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 :

>>49
それは聞いたことないな。
最初のエキシトンとかの書いてある図をみたら理解できるかな?

液体として振る舞うとあるからなんとなくは想像できるんだけど。

52 :

物性物理って細分化専門化が進みまくっててよくわからん

53 :

>>49
分数電荷とかわからんな。
確か二次元系でエキシトンの計算をした記憶はあるんだが。

54 :

NTTはこんな事もやってるのか

57 :

職場にも自由に動き回るホールがある。
2個のホールが3本のポールを自由に移動して
液体化すれば、ポール側の認識は3/2個のホール。
こういう理解でいいのかな。

58 :

東北大って材料と弱電のイメージなんだが、物理もけっこう盛んなの?

59 :

>>58
半導体物性だから材料の延長線上って感じなんじゃない?

60 :

>>58
磁性から物性物理への伝統がある。


←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について