のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,934人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【原発】チェルノブイリ周辺の核汚染、放射性セシウムが予想より減少進まず 米国地球物理学会で発表

    物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    151 : 名無しのひみつ - 2009/12/20(日) 16:09:57 ID:a2geBkkt (+32,+29,-32)
    結局最後にタービンみたいなのが回ってるけど放射線から直接発電できたりしないもんなのかな。
    21世紀にもなって今一つ原始的に思えるんだが。
    152 : 名無しのひみつ - 2009/12/20(日) 16:15:46 ID:Y24gMBud (+61,+30,-64)
    >>151
    研究している人も居るけどね。
    大規模発電になると、効率が悪すぎという理由でだめ。

    簡単に言えば、光電子増倍管と同じ原理になるけどね。
    例えば、炉心に光電子変換素子を取り付けて、チェレンコフ光を電気に変えればよいだろうけど。
    経済性の観点から、現在の数倍以内ならば採算が合うけど・・10倍を超えるからね。

    それで却下されたということもあるよ。
    153 : 名無しのひみつ - 2009/12/20(日) 16:22:49 ID:Y24gMBud (+52,+30,-176)
    >>152付記

    一応、「原子力電池」というのもあるけど。

    これは、炉心が熱を持つので熱電子変換素子で、ウランやプルトニウムを挟んだ物。
    これは結構発電効率が良いので、米国の宇宙探査機やソビエトの軍事衛星なんかでも使われていた。

    大規模発電というより、どっちかといえば・・小規模発電向き。
    悩みの種は、高濃縮ウランや高濃縮プルトニウムが必要なので・・・原爆や水爆の製法と同じになる。
    154 : 名無しのひみつ - 2009/12/20(日) 16:28:27 ID:Y24gMBud (+40,+30,-30)
    153追記

    「原子力電池」に関しては、冷戦時代の産物。そのくらい原子力研究が双方で盛んだったということなんですよ。
    155 : 名無しのひみつ - 2009/12/20(日) 16:31:25 ID:VH9ZzAcA (-13,+29,-81)
    核融合は目標とされるエネルギー収支が10程度なので
    商品の競争力に乏しい
    それに常時発電に対して燃料供給が充分追いつくのか?の疑問が大きい
    156 : 名無しのひみつ - 2009/12/20(日) 16:37:17 ID:Y24gMBud (+38,+29,-36)
    >>155
    いちいち解説しているのもくたびれるんだけどね。

    今のところは、そうかも知れない。
    D+D→He核融合を実現できるようになれば、全然問題なし。
    157 : 名無しのひみつ - 2009/12/20(日) 16:41:22 ID:D4xeonav (+27,+29,-45)
    核融合はDTとかHe3使うのとかでまだまだ苦労してるわけだが
    DD反応ができるようになれば燃料供給の心配は全然ないだろ。
    ただ、DD反応はとてつもなくハードルが高そうだね。
    158 : 名無しのひみつ - 2009/12/20(日) 16:42:16 ID:D4xeonav (+14,+26,-3)
    あ、被った
    159 : 名無しのひみつ - 2009/12/20(日) 16:45:15 ID:Y24gMBud (+44,+29,-123)
    DD反応のブレークスルーは、
    「閉じ込め磁力」と「炉心加熱」だから・・・。

    炉心をDT、DHeの連続反応で加熱しておいて、
    そこに供給する形になるだろうね。

    いわゆる補助エンジンとして、現在のシステムの延長上にある核融合で実現して、
    メインエンジンとして、DD反応を実現する形になると思うよ。
    161 : 名無しのひみつ - 2009/12/20(日) 17:21:54 ID:PiNMQFBn (+24,+29,-22)
    どっちも市場規模が広がればコストは下がるさ
    逆に化石燃料は今後のコスト上昇は避けられないわけで
    少しは仲良くしやがれw
    164 : 名無しのひみつ - 2009/12/20(日) 17:59:40 ID:F+tPbMvP (-18,+30,+0)
    >>147
    >>144を読みたまえ。君は5)の毒電波HPに洗脳されている(w

    4)「猛毒のはず」のPuや「数万年発熱する」MA/TRUの混じったHLWの使用済み燃料をボンボン管理しないで廃棄する
        ワンススルーを「経済的である」として推奨したり
    5)4)の汚染を回避するコストである高額の「再処理費」が乗っかったPuMOXをバージンウラン燃料と
      単純比較して、「PuMOXはウランの数倍する。このような不経済な再処理はやめるべき」と言い出したり

    >>149>>150
    ・負の反応度だと普通は、炉心溶融を起こす温度になる前に、温度上昇による中性子吸収の増大で
     温度がそれ以上上がらなくなるな(崩壊熱はあるけどさ)
    ・崩壊熱については、高温ガス炉も溶融塩炉も黒鉛の熱容量が大きいのと、出力密度をわざと下げて
     崩壊熱では炉心溶融に至らないように設計したり、高温ガス炉は粒燃料を直接黒鉛に接触させて放熱を良くしたり
     溶融塩炉ではPWRのように熱交換器をリアクターに組み込んで自然循環式にすれば、溶融塩を水冷ドレンタンクに
     落とすのに失敗しても1400度以上に上がることはないだろう。(てか、もともと炉心溶けてるのが正常だし(w)

    原子炉固有の安全性とか、静的安全性というが、「バカが運転しても、機械が故障しても炉心溶融に非常になりにくい」
    ==========================================================================================
    そういう意味では昔のRBMKや軽水炉と比べて、最近の高温ガス炉や溶融塩炉は「適切に設計されれば」事故確率1/100にできるよ

    なんで、CO2問題で、「老朽軽水炉を40年で建替るのに反対し、40歳の老朽軽水炉に鞭打って無理に60歳までフル稼働させる」
    なんて、反原発は原発地元住民を事故で酷い目に遭わせたがっているとしか思えない訳だが(w

    まあ、冗談はともかく
     原発がいいか?、太陽がいいか?、核融合がいいか? それぞれ、理系の皆さんは研究予算を取る都合もあるけど
     経済学的・商業的には、技術は、「収穫期」があって、
      高温ガス炉は・・・・・・3万kw研究炉に成功して、予算さえつけば30万kw実証炉には、今すぐ行けるから
               2020年までに「収穫期」「儲かる公共事業ネタ」にはなるだろう
      メガソーラーは・・・5円/kwhを切るだろう、2035年頃の「収穫期」「儲かる公共事業ネタ」を
               もっと前倒しすべく、予算/人員を投入すべきだろう
      核融合は・・・・・・・・・2070年には実証炉にゆけるよう基礎研究すべきだろう

       どんな技術も、「量産すれば人力発電だって安くなる」というような経験曲線頼みの
       シーズのない話を除いて、捨てるべきではなく、改良し続けるべきだと思う
       しかし、収穫期はあって、目先の大不況対策の公共事業に、核融合や太陽は時期尚早なのは
       客観的に見れば明らか・・・と思われ



    165 : 名無しのひみつ - 2009/12/20(日) 17:59:58 ID:F+tPbMvP (-18,+30,+0)
    >>147
    >>144を読みたまえ。君は5)の毒電波HPに洗脳されている(w

    4)「猛毒のはず」のPuや「数万年発熱する」MA/TRUの混じったHLWの使用済み燃料をボンボン管理しないで廃棄する
        ワンススルーを「経済的である」として推奨したり
    5)4)の汚染を回避するコストである高額の「再処理費」が乗っかったPuMOXをバージンウラン燃料と
      単純比較して、「PuMOXはウランの数倍する。このような不経済な再処理はやめるべき」と言い出したり

    >>149>>150
    ・負の反応度だと普通は、炉心溶融を起こす温度になる前に、温度上昇による中性子吸収の増大で
     温度がそれ以上上がらなくなるな(崩壊熱はあるけどさ)
    ・崩壊熱については、高温ガス炉も溶融塩炉も黒鉛の熱容量が大きいのと、出力密度をわざと下げて
     崩壊熱では炉心溶融に至らないように設計したり、高温ガス炉は粒燃料を直接黒鉛に接触させて放熱を良くしたり
     溶融塩炉ではPWRのように熱交換器をリアクターに組み込んで自然循環式にすれば、溶融塩を水冷ドレンタンクに
     落とすのに失敗しても1400度以上に上がることはないだろう。(てか、もともと炉心溶けてるのが正常だし(w)

    原子炉固有の安全性とか、静的安全性というが、「バカが運転しても、機械が故障しても炉心溶融に非常になりにくい」
    ==========================================================================================
    そういう意味では昔のRBMKや軽水炉と比べて、最近の高温ガス炉や溶融塩炉は「適切に設計されれば」事故確率1/100にできるよ

    なんで、CO2問題で、「老朽軽水炉を40年で建替るのに反対し、40歳の老朽軽水炉に鞭打って無理に60歳までフル稼働させる」
    なんて、反原発は原発地元住民を事故で酷い目に遭わせたがっているとしか思えない訳だが(w

    まあ、冗談はともかく
     原発がいいか?、太陽がいいか?、核融合がいいか? それぞれ、理系の皆さんは研究予算を取る都合もあるけど
     経済学的・商業的には、技術は、「収穫期」があって、
      高温ガス炉は・・・・・・3万kw研究炉に成功して、予算さえつけば30万kw実証炉には、今すぐ行けるから
               2020年までに「収穫期」「儲かる公共事業ネタ」にはなるだろう
      メガソーラーは・・・5円/kwhを切るだろう、2035年頃の「収穫期」「儲かる公共事業ネタ」を
               もっと前倒しすべく、予算/人員を投入すべきだろう
      核融合は・・・・・・・・・2070年には実証炉にゆけるよう基礎研究すべきだろう

       どんな技術も、「量産すれば人力発電だって安くなる」というような経験曲線頼みの
       シーズのない話を除いて、捨てるべきではなく、改良し続けるべきだと思う
       しかし、収穫期はあって、目先の大不況対策の公共事業に、核融合や太陽は時期尚早なのは
       客観的に見れば明らか・・・と思われ



    166 : 名無しのひみつ - 2009/12/20(日) 18:03:39 ID:Y24gMBud (+39,+30,-35)
    経済屋がうるさいね。

    こんなところで叫んでいないで、国会でも、官公庁でも叫んでくれ。
    今国会は閉会中なので、財務省主計局とやっておくれ。
    167 : 名無しのひみつ - 2009/12/20(日) 18:05:44 ID:Y24gMBud (+39,+29,-11)
    残念ながら、既に商用領域に入っているものに対しては、そんなに国家予算は出ないよ。
    168 : 名無しのひみつ - 2009/12/20(日) 18:09:06 ID:F+tPbMvP (-25,+29,-3)
    あれ・・二重投稿になっちゃったごめん
    169 : 名無しのひみつ - 2009/12/20(日) 18:10:28 ID:Y24gMBud (+39,+29,-26)
    バブルの頃なら良かったんだろうけどね・・。
    原発立地が不可能な以上・・・。

    これ以上「原発増やせ」とは、北朝鮮ぐらいでしょ?
    171 : 名無しのひみつ - 2009/12/20(日) 18:26:24 ID:Y24gMBud (+39,+29,-37)
    ついでに書いておくけど・・・
    日本の「総需要電力数」は、ここ数年横ばい。

    火力から、別の発電方法への転換ということで・・地域分散型電力の需要を増やそうとしているだけだよ。
    172 : 名無しのひみつ - 2009/12/20(日) 18:28:16 ID:F+tPbMvP (-10,+30,+0)
    >>166>>167
    ご存知のとおり、わが国は800兆円の借金を抱えている
    一方、100年に一度の大不況だ
       毎年150万人生まれて 9万人が自殺したり電車に飛び込んでいるから
       16人に1人は不景気や失業で自死している

    そうなると、
    「借金して、絶対儲かる公共事業をやって、失業者を救済し、借金を返済するしかない」

    ところが、原発反対派&太陽電池利権が、邪魔をするから、政界は延々と
     「失業者や自殺者を見殺しにして、庶民増税して財政再建するか」
     「借金増やして、道路など儲からない公共事業や、福祉バラマキするか」
    不毛の堂々巡りを続けている。

    原発反対派が、厨房な事を言い出さなければ
     原発の立替えパワーアップで火力を今すぐ閉じて&化石燃料節約で、政府は数百兆円も儲かるし
     失業者が自殺や犯罪に走る前に、原発建替えで雇用を与える事ができるし
     派遣国営化で、35歳の団塊JRが40歳になって少子化が致命的になる前に、雇用安定させ、結婚させる事ができる
    なのに、小さな政府バカと、反原発厨が、邪魔してできない

    小さな政府ジジイと、反原発派は、日本経済のガンだと思うのだが如何?(w

    173 : 名無しのひみつ - 2009/12/20(日) 18:33:10 ID:Y24gMBud (+45,+30,-93)
    繰り返すが・・・
    わが国は「被爆国」だということを忘れてはいけない。

    原発建替えは、各電力会社の需要の範囲で進めてもらうしかない。
    耐震補強にしても、その他建築基準に関しても、2005年に見直しが終わっている。

    無論、中越地震の結果を踏まえた見直しも進められている。
    しかしながら、民間の電力会社の需要及び経営に、行政が口出すわけには行かない。

    そのくらい当たり前でしょうが・・。
    174 : 名無しのひみつ - 2009/12/20(日) 18:37:44 ID:Y24gMBud (+45,+30,-81)
    173付記
    もしも仮にだ・・・ITER以降、DEMOで「核融合発電」が実現したとする。
    そうしたら、一気に電力会社が・・・「核融合発電」に切り替わるかどうかすら怪しい。

    しかしながら、そのようなシステムが出来たとすれば、立法及び予算措置で、
    後押しをすることにはなる。

    それが普通。
    175 : 名無しのひみつ - 2009/12/20(日) 18:45:39 ID:F+tPbMvP (-7,+30,-193)
    >>169>>171
    いあ・・「原発を増やせとは言っていない」
    むしろ 「基数は減らすべき」と思っているよ

    原発もガスタービン複合の新型が開発されたから、熱効率向上・燃焼度向上で
    「1基あたり出力を130万kw⇒390万kw」にして、1年に出てくる使用済み燃料は減少
    が、できそうなんだ

    そして今は
    1)1970年代に立てた130万kw軽水炉を壊して、跡地に390万kw高温ガス炉を建てて火力閉鎖か
    2)40歳の130万kw老朽炉に鞭打って、60歳まで酷使し、260万kw火力も閉鎖せずCO2を出し
      貿易損失を拡大させるか
    の、選択の時で、

    私は「先ず、景気対策も兼ねて4000億kwh分・16+2基は建替えて、風力・地熱・潮力がコケたら
     更に2000-4000億kwh、穴埋めに建替えたら、どうだろう?」と言っているわけです
    176 : 名無しのひみつ - 2009/12/20(日) 18:47:16 ID:uCg1U/fs (+30,+29,-49)
    >>31
    適応したものが残っているんだろう。
    細菌にいたっては遺伝子を修復させるものさえいるしな。
    多分動物も寿命が短いものは適応していると思う。
    177 : 名無しのひみつ - 2009/12/20(日) 18:56:23 ID:/La6pnTc (+0,+29,-42)
    >>175
    浜岡の廃炉ですら22年計画だからね
    その間何も生まない
    原発ほど融通の利かない無駄な投資はない
    178 : 名無しのひみつ - 2009/12/20(日) 19:06:55 ID:Y24gMBud (+44,+30,-202)
    重要なこと。

    *どんなに安全を連呼しても・・「原子力(核分裂)」の場合には無理だよ。
    *事故が0という証明がなされていない。
    *わが国は、「被爆国」であるのと同時に「地震国」でもある。
    「地震国」である以上、直下型地震やその他で・・・原発が壊れる危険性がある。

    故に、「高温ガス炉(実験炉は予定)」に関しても凍結。
    「ATR」に関しても、採算性その他で凍結。
    「高速増殖炉」に関しても、実験開始の目処が立たない。

    つまり、地元の人たちの不安を解消しない限りは、新たな原発建設は無いわけ。
    179 : 名無しのひみつ - 2009/12/20(日) 19:12:50 ID:/La6pnTc (+0,+29,-24)
    人様の子供を預かって従事させるにはむごい罠
    こんな雇用を増やしてもしょうがない
    180 : 名無しのひみつ - 2009/12/20(日) 19:21:21 ID:BEPoJM8S (+22,+27,-1)
    ついにファイトレメディエーションとバイレメディエーションの出番ですかね
    181 : 名無しのひみつ - 2009/12/20(日) 19:56:43 ID:cbCtCnCa (+33,+30,-88)
    >>152
    スゲー電波が湧いてるな。  光電子増倍管の原理で発電? チェレンコフ光を電気に変える?
    ゼーベック効果の原子力電池が高効率?  何か聞いたことのある単語を適当に並べましたって感じだなw
    182 : 名無しのひみつ - 2009/12/20(日) 20:18:24 ID:F+tPbMvP (-9,+30,+0)
    >>178
    地震や事故に対して「無策」であることがいいのでしょうか?

    論理的・理性的な話では
    【地震対策】では、
    1基あたり出力を拡大し、比較的安全な以下の地域に集約すべきでしょう

     泊・大間津軽・福島・能登志賀・大飯高浜・上関・玄海
     http://www5d.biglobe.ne.jp/~kabataf/chiiki/kakuritubunpuzu.htm

    【事故対策】では
    ・比較的危険な軽水炉を廃止して、100倍?安全な高温ガス炉に建替えるべき

    「冷却材喪失事故を例にとると、冷却材喪失から炉心損傷が起こらないような冷却を
     回復させるまでの時間的余裕が、軽水炉では1分程度であるのに対して、
     高温ガス炉では炉心損傷に至らないような設計が可能である。」

    「中性子寿命が長く、燃料および減速材による反応度の温度係数が負であるため、
     (制御棒抜けまくりのような)大きな反応度が印加された場合でも出力は急上昇しにくく、
     かつ上昇幅は小さく抑えられる。」

    「炉心が高温になっても燃料被覆や炉心構成物は溶融することなく、
     炉心溶融の心配がない。」
    http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=03-03-03-02

    「高温ガス炉(実験炉は予定)」に関しても凍結。
    あのー景気対策の話なのに、実験炉は予定??? もう2000年に3万kw研究炉は成功してますが?
    http://wwwsoc.nii.ac.jp/aesj/publication/TAESJ2002/No.4/4_352-360.pdf

    今、話題にしているのは、
     ①設計済みの20-30万kw実証炉(小型実用炉)を、即着工すべき
     ②4年後の総選挙前に、4-5箇所で390万kw商用炉着工準備をはじめ、雇用開始すべき
    という話ですよ? 

    中国は日本より研究炉は後だったのに、実証炉は今年着工で、商用炉19基着工が決まっているのに
    日本がなんで、時代遅れの軽水炉を建て続けなければならないのですか?
    http://www.toyotanso.co.jp/data/pdf/0131-Iri1.pdf

    特に2015/2020年に着工が決まりつつある上関原発は、高温ガス炉に計画変更が望ましい
     2020年には高温ガス炉による水素製造が実証施設段階になるし
     http://www.jaea.go.jp/04/nsed/naht/jp/data/program/data_program.pdf
     http://www.jaea.go.jp/04/nsed/naht/jp/intro/cogene/cogene_1.htm

    セメント、鉄鋼のCO2削減は、上関・玄海からの液体水素/液体酸素の供給なくしては難しい
     セメント工場は山口・北九州に集中し、製鉄所は大阪/加古川/水島/福山/大分/八幡にある
     
    また、セメントCO2からメタノールを合成するプロセスも研究が進んでいる
    http://www.rite.or.jp/Japanese/kicho/kikaku/now/now33/33_12_15.pdf



    183 : 名無しのひみつ - 2009/12/24(木) 01:12:07 ID:jwz0ore6 (+19,+29,-13)
    えらいマニアックなスレだな
    184 : 名無しのひみつ - 2009/12/25(金) 02:50:22 ID:4bGaU5nd (+24,+29,-7)
    セメントのことなら麻生前首相に聴こう!
    185 : 名無しのひみつ - 2009/12/25(金) 08:14:02 ID:0iA+3ovX (+28,+30,-293)
    >>1 には書かれている。 次のように。
    放射能の影響を研究する格好の実験場となった。
    事故から20年以上たった現在でも、現場には驚きが隠されている。

    つまり放射能について知っていたつもりが、実際には知らない部分が存在していた。
    という事になるのだと思う。 放射能について知らない部分がある。 それなのに
    世界には何万発という核兵器があると言われている。

    放射能についてよく知らないのに、「破壊力の凄さに魅せられて・・・」
    核兵器を作り続けている。 そして第三次大戦ではその核兵器が使われると
    予測されている。 予言とも言うけれども。 そして、核兵器が使われるのだから
    当然に放射能の影響が現れ始めて、人類には奇形が生まれるとされている。
    その奇形が何世代続くのかは分からない。 放射能の影響はまだ未知の存在なのだから。

    それでも、人類は核兵器を作り続けて、使ってしまう。 戦争を回避する能力が無い
    のだから仕方がないのだろう。 それが馬鹿さ加減を繰り返しながら、人類は進化を
    するのだろうし。 まあ・・ 何回か痛い目に遭わなければ、人類は進化が
    出来ないのかも知れないと。
    186 : 踊るガニメデ星人 - 2009/12/25(金) 13:58:05 ID:B9MjqRTP (+34,+30,-37)
    日本製じゃないからこうなる、世界の原子炉の建設は世界最高の技術力を持つ
    日本だけにまかせるべきだ、いいかげんな国が原子炉なんか作ったら第二第三の
    チェルノブイリ原発事故が起こるぞ。
    187 : 名無しのひみつ - 2009/12/25(金) 15:24:00 ID:wPX7E3Rw (+28,+29,-23)
    >>186
    バケツ臨界やら隠蔽調査担当が不審死する日本でやるべきだよね
    他国の追随を許さない分野だね
    188 : 名無しのひみつ - 2009/12/26(土) 07:12:58 ID:31kdpIhe (+29,+29,-18)
    >>186
    全部合わせても仏のアレバ社一社に勝てるかどうかw
    189 : 名無しのひみつ - 2009/12/26(土) 07:33:59 ID:UJDJD6Uk (+24,+29,-29)
    はっきり言うと、生物濃縮しか方法ないだろ。
    活発な活動をする微生物にセシウムを選好して濃縮させ、
    さらにそれをミミズなどに食わせ、さらにモグラ・地ネズミで濃縮する。


    190 : 名無しのひみつ - 2009/12/26(土) 08:00:06 ID:N+a6NL2Q (+19,+29,-4)
    赤い森跡地だとさらにすごそうだ
    191 : 名無しのひみつ - 2009/12/26(土) 08:05:43 ID:L3iyWvsP (+30,+30,-97)
    セシウムって特に毒でもなく、どこかの臓器が特別に必要にする元素なわけ
    でもなくて、ナトリウムやカリウム同様のアルカリ金属で溶けて流れていって
    まう系の元素だからあんまり生物濃縮するようには思えんのだがな。環境中の
    一酸化二水素を生物で濃縮するような話に聞こえる。
    192 : 名無しのひみつ - 2009/12/26(土) 12:33:20 ID:OKXHTllC (+24,+29,-18)
    どんなにもっともらしい長文レスでも「放射能」の使い方で簡単に知識水準が判別できる。
    193 : 名無しのひみつ - 2009/12/26(土) 12:52:26 ID:kh/2sUV/ (-5,-3,+0)
    原子力戦士チェルノブになっCHINA
    194 : 名無しのひみつ - 2009/12/26(土) 13:33:02 ID:TO052dBc (+30,+30,-125)
    科学とは、科学という名を借りて四捨五入する奴がいるから
    その技術が嘘像となってしまうってこと。

    根拠があると主張しているのは原因原理が厳密に一致したときであって、
    類似するから同じだと主張するのはオカルトにすぎない。
    糖質の間抜けが表面だけの知識で同じだと錯覚しているだけ。
    なんの確証もない示唆されるだけのものを、過去の科学で説明され
    証明されてきたと主張根拠が世界を狂わせているだけ。
    195 : 名無しのひみつ - 2009/12/26(土) 13:59:03 ID:Zvu0NcAx (+24,+29,-32)
    AGUで報告されたネタなんて、もう論文としてサブミットされてるくらいの話だし
    今更ニュースにするのかってタイミングだな
    196 : 名無しのひみつ - 2009/12/28(月) 09:00:27 ID:QdICY85P (+40,+30,-64)
    >>104
    JOCの臨界事故のときは水抜き作業で突入した人たちがいたけどね
    だから臨海が止まった

    でも長時間の作業となると少なくとも日本では無理だろうな
    日本は世界で一番放射線や放射性物質の恐ろしさのみが知れ渡ってる国だろうし
    197 : 名無しのひみつ - 2009/12/29(火) 00:16:47 ID:u0uvbpve (+4,+19,-1)
    こえー
    198 : 名無しのひみつ - 2009/12/29(火) 11:20:09 ID:hrLnb1Rt (+30,+30,-113)
    話がずれるけど
    この事故が起きた年のアニメ特撮と言えば
    前作「Z」の続編の「ガンダムZZ」「超新星フラッシュマン」
    大ヒットし先週実写が終了した「小公女セーラ」
    この事故が起きた頃にはもうセーラはこき使われてつらい毎日
    ↑の番組を見てる間に放射能が日本にも飛んできたんだな…
    ←前へ 1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について