のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,525人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【物理】次のノーベル賞は「ペンギンに聞け」 KEKの『ベル実験』で従来の物理学では説明できない現象を観測

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
101 : 名無しのひみつ - 2009/10/06(火) 22:18:07 ID:nN1CA3zO (+24,+29,-6)
来月KEK行かねばーめんどくせぇ。もっと便利な場所ならいいのにー。
102 : ぴょん♂ - 2009/10/06(火) 22:25:08 ID:k/D7JYii BE:650933055-2BP(1028) (+36,+28,-11)
>>90
へっ? 毎年30%以上の利益を上げるアルゴリズムが存在するのに?
103 : 名無しのひみつ - 2009/10/06(火) 22:56:48 ID:wVU2FtLJ (+28,+29,-18)
>>99
氷たくさんあるじゃんwwww雪もふるじゃんwwwwwwwwww
104 : 名無しのひみつ - 2009/10/06(火) 22:57:39 ID:OJKzqkVx (+33,+29,+6)

                , -‐‐‐- 、
       ━╋┓┃┃ /::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽヽ
        ┃┃    |:::(●)::::::::U::::::::ヽ、  あ、あたしに聞かれてもねぇ・・・
         ━ ┃ /ヽ::::::::::;:::::::::::::::::::::::ヽ、
         ━ ┃ !/`i''''´|::::::::::::::::::::::::::::i
          ━┛     |  |:::::::::::::::::::::::::::::|
           ╋┓   |/:::::::::::::::::::::::::::::::|
           ┃    /:::::/ヽ:::::::::::::::::::::::|
        | ̄ ̄ ̄∧ /::::::イ   ヽ:::::::::::::::::::|
       /|     | |  `  |    ヽ:::::::::::::::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(_|___∨   ∠____|;;;;;;;;;;;;;;;;;\
105 : 名無しのひみつ - 2009/10/06(火) 23:05:21 ID:0H7hjqLV (+22,+28,-17)
>>104
お?ちよすけ?
106 : 名無しのひみつ - 2009/10/06(火) 23:25:51 ID:fNUIzttR (+24,+29,-4)
>ところが最近、待望の矛盾が見え始めた。
はははのはー。
107 : 名無しのひみつ - 2009/10/06(火) 23:29:05 ID:jLTTKITe (+24,+29,-5)
最終的にみんなK中間子に収束するって事か
108 : 名無しのひみつ - 2009/10/06(火) 23:32:06 ID:Ie/sdhr7 (+34,+29,-8)
>>93
それ、イカサマって言います。
ルール作れる人ってだけの話しだから、このスレと、なんの関係もないです。
109 : 名無しのひみつ - 2009/10/06(火) 23:34:06 ID:Ie/sdhr7 (+34,+29,-6)
>>102
寝言は寝てから。
アホ?
110 : 名無しのひみつ - 2009/10/07(水) 00:05:33 ID:bwDILyCY (+24,+29,-8)
>ペンギンのおなかのループ状の部分に

ペンギンのおなかにループ状の部分なんてねーよ!
112 : 名無しのひみつ - 2009/10/07(水) 02:12:41 ID:6MAWXqCA (+31,+30,-145)
>>91
そういう話ではない。もっと単純な背理法での証明。

>>92
「胴元が一番儲かり、次に儲かるのは予想屋」という簡単な話を
するのに、いちいち金融工学(金融論とは違うぞ)を持ち出す
必要性は感じない。

アメリカ人が馬鹿だと思うのは、胴元が自分が運営側の賭け事に
手を出して、自分で大損する点。

>>93
胴元側の会社でなければ、それはない。

>>96
3億円くらい定期で積んどけば、当座貸越枠を同程度用意して
くれる銀行なんていくらでもあるだろ。

>>102
そういうのは、次の瞬間に大損こくようにできてる。
113 : 名無しのひみつ - 2009/10/07(水) 03:09:53 ID:ltiuXJtO (+24,+29,-35)
泣かせる飛びじゃん ファクトリーB粒子

「時間だけ後戻り」にヒントがあると松本隆教授(60)は四半世紀前に予測している。
114 : 名無しのひみつ - 2009/10/07(水) 03:41:24 ID:IAf6l324 (+22,+29,-6)
これベルなの? みんなベレってよんでたような。どうでもいいんだけどさ。
115 : 名無しのひみつ - 2009/10/07(水) 05:48:41 ID:C8gM4Mzi (+24,+29,-11)
ノーベル賞って難し過ぎて一週間くらいしないと理解出来ないよな。

116 : 名無しのひみつ - 2009/10/07(水) 07:36:54 ID:cNVRcWeo (+24,+29,-5)
大金つんでみんなより0.3秒先が見えるなら利益あげて当たり前
117 : 名無しのひみつ - 2009/10/07(水) 13:14:38 ID:TCwk8w3u (+24,+29,-17)
おれはペンギンブックスを読むのに1ページ一時間半かかる。
118 : 名無しのひみつ - 2009/10/07(水) 17:38:20 ID:mEs0o6jF (+23,+28,-2)
>>24

今すぐネットを解約するんだ
119 : 名無しのひみつ - 2009/10/07(水) 18:38:13 ID:uJkauCE/ (+14,+29,-1)
ああ、ほうかい
120 : 名無しのひみつ - 2009/10/07(水) 21:19:18 ID:LsuQ9onb (+29,+29,-5)
てかなんでペンギンにノーベル賞あげないの?
121 : 名無しのひみつ - 2009/10/07(水) 23:12:09 ID:X5G5T9un (+27,+29,-18)
>>120
ペンギンにノーベル賞あげれば、Linuxの圧勝になり、Windows陣営が怒るからにきまってんじゃん
122 : 名無しのひみつ - 2009/10/08(木) 02:20:25 ID:fWVqP5/9 (+19,+29,-17)
あほな答えが返ってきた
124 : 名無しのひみつ - 2009/10/08(木) 10:00:56 ID:sYHZQKCs (+19,+29,-1)
むしろアヒルに聞けと言いたい
http://blogs.dion.ne.jp/hongkong/archives/8754872.html
125 : 名無しのひみつ - 2009/10/08(木) 13:13:10 ID:Y9U7+N5g (+29,+29,-30)
>>28
重力子も重力波も観測に成功してないじゃん。
126 : 名無しのひみつ - 2009/10/08(木) 20:38:56 ID:i2/xZ/R/ (+28,+29,-26)
>>121
怒るのはどっちかって言うとBSD陣営だと思うが
127 : 名無しのひみつ - 2009/10/08(木) 22:40:00 ID:ZmzFD+xq (+24,+29,-35)
>崩壊経路を示す図がペンギンに似ているからだ。

物理学者の感性はわからん。
128 : 名無しのひみつ - 2009/10/09(金) 11:57:48 ID:ZWr8cZkJ (+29,+29,-42)
しかし物質の究極、なんでこんなにややこしく謎めいているのか。
人間の脳のはたらきの限界で単純なことがややこしく見えると
いう可能性もあるのだろうか。
129 : 名無しのひみつ - 2009/10/09(金) 12:47:36 ID:r68T+Rip (+24,+29,-3)
ペンギンに聞いたが、返事はなかったぞ。
130 : 名無しのひみつ - 2009/10/09(金) 15:48:59 ID:g6H2tJ5j (+28,+29,-10)
>>128
世界は人間の理解の為に存在するわけじゃないからな。
あくまでも人間の都合だし。
131 : ペンギン - 2009/10/10(土) 01:00:49 ID:9ai8aBwv (+13,+23,-3)
なにか質問ある?
132 : 名無しのひみつ - 2009/10/10(土) 01:37:08 ID:LS+czv+E (+25,+29,-12)
>>24
お前だけ「貢献」の意味が違うようだな、辞書変えたほうがいいぞ
133 : 名無しのひみつ - 2009/10/10(土) 05:39:43 ID:l+vfp4gv (+25,+30,-27)
ペンギンの腕は物凄く強くて、
叩かれた猟師の足が折れたと
聞きましたが本当ですか?
134 : 名無しのひみつ - 2009/10/10(土) 07:43:53 ID:erVF2gEc (+19,+29,-18)
民主党早くこの実験凍結しろ、無駄だ
135 : 名無しのひみつ - 2009/10/10(土) 07:51:24 ID:QYPqljgi (+27,+29,-33)
50年に一回の素粒子の世界の現象なんて、どうでもいいです。
すぐに実験を中止して、その科研費を福祉に回すべきです。
136 : 名無しのひみつ - 2009/10/10(土) 08:37:43 ID:4sVlWM3n (+28,+29,-2)
>>135 国語も理解できないみたいだな
137 : 名無しのひみつ - 2009/10/10(土) 09:09:19 ID:EW3O9kBA (+24,+29,-1)
とりあえず、ペンギンには見えないと思うのだが。
138 : 名無しのひみつ - 2009/10/10(土) 12:46:04 ID:ioYyHDj2 (+19,+29,-3)
うまい棒に聞け!
139 : 名無しのひみつ - 2009/10/11(日) 14:27:08 ID:x4/HHk20 (+19,+29,-2)
それがわかってもなんにもならぬ。
140 : 名無しのひみつ - 2009/10/11(日) 16:39:12 ID:EYJWDf8+ (+34,+29,-40)
>>26
元々素粒子は陽子や電子を表していた。
小ささには限界が有るのでプランク長より小さい物は無い。
現在はクォークは粒子では無く紐の様なイメージで捉えられている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E9%95%B7
142 : 名無しのひみつ - 2009/10/11(日) 19:22:40 ID:EYJWDf8+ (-3,+18,+0)
143 : 名無しのひみつ - 2009/10/11(日) 19:25:04 ID:EYJWDf8+ (+7,+17,-1)
145 : 名無しのひみつ - 2009/10/13(火) 01:50:15 ID:FpwdGgVa (+14,+29,-31)
>>144
惜しいな。高エネルギー加速器研究機構だな。
146 : 名無しのひみつ - 2009/10/13(火) 02:07:26 ID:QMPWET7V (+24,+29,+0)
どう見てもペンギンに見えませんでした
←前へ 1 2 3 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について