私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【物理】瞬時に66度冷却:レーザーを使った急速冷却法
物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>147
真夏の道路にホースで水をぶち当てたら気化熱で冷えたって感じか。
真夏の道路にホースで水をぶち当てたら気化熱で冷えたって感じか。
とりあえず 太陽に当てて効果を確認してみたい
順調にFO3の世界に近づいてるな。
自動で粉々になるレベルまで頑張るんだ。
自動で粉々になるレベルまで頑張るんだ。
>>147
つーことはCPUにガス管をあてて、中でレーザー照射してやれば、オレのCPUもキンキンに冷えるっつうことか!
つーことはCPUにガス管をあてて、中でレーザー照射してやれば、オレのCPUもキンキンに冷えるっつうことか!
>>88
82だけどやっぱりそうなるのか。サンクス。
だけど照射されるレーザー光のような短い波長の光が、よりエネルギーが大きくなって
放出されるとなると、なんだかおっかないやね。
今は小規模でしかできないだろうけど。
82だけどやっぱりそうなるのか。サンクス。
だけど照射されるレーザー光のような短い波長の光が、よりエネルギーが大きくなって
放出されるとなると、なんだかおっかないやね。
今は小規模でしかできないだろうけど。
>>164
それって、熱くならないレーザー光増幅装置に転用できるってことかな?
それって、熱くならないレーザー光増幅装置に転用できるってことかな?
まず、みんな頭を冷やせ
つまり、熱とは分子の運動量の総和
レーザーを使って、運動量(エネルギー)を原子の内部エネルギーに変換する
気体全体のエネルギー(質量)はレーザーの分増えている
つまり、熱とは分子の運動量の総和
レーザーを使って、運動量(エネルギー)を原子の内部エネルギーに変換する
気体全体のエネルギー(質量)はレーザーの分増えている
――ホモの♂達が氷の上でスケートしている。
♂達は頻繁に衝突しているが、普通にぶつかると、
そのまま弾ねかえるだけで運動量は変わらない。
しかし、衝突のさいに♥♥光線を浴びているとチンチンが励起し、
励起するために運動エネルギーを使ってしまう(離れる速度が遅くなる)。
♥♥光線を照射すると、衝突のたびに この現象が起きるので、
氷の上の♂達は、だんだん全体として動きが遅くなってくる――
といったアナロジーで理解しましたww
♂達は頻繁に衝突しているが、普通にぶつかると、
そのまま弾ねかえるだけで運動量は変わらない。
しかし、衝突のさいに♥♥光線を浴びているとチンチンが励起し、
励起するために運動エネルギーを使ってしまう(離れる速度が遅くなる)。
♥♥光線を照射すると、衝突のたびに この現象が起きるので、
氷の上の♂達は、だんだん全体として動きが遅くなってくる――
といったアナロジーで理解しましたww
ついにあの技を超える新必殺技が
エターナルフォースブリザードビーム!!!!11111
エターナルフォースブリザードビーム!!!!11111
>>170
んなわけネーだろが
んなわけネーだろが
>>173
いやそういう事だよ。
いやそういう事だよ。
むりやり励起状態にされていて、その励起状態が解けるのにエネルギー(温度というか分子の速度?)を
使うわけだから光とかは放出しないんじゃないか?
要するに借金(クレジットとかローンとか)で品物買わせといて、月末に懐が寒くなるって話だろ?
って、よけい分からんわ・・・
使うわけだから光とかは放出しないんじゃないか?
要するに借金(クレジットとかローンとか)で品物買わせといて、月末に懐が寒くなるって話だろ?
って、よけい分からんわ・・・
宝くじが当たったら収入が補助金の支給限度額を上回って、
余計に家計が寒くなったってこと?
余計に家計が寒くなったってこと?
言葉で考えるんじゃない、法則で考えろ
数式を、余計な言語野を使う事なくイメージで捕らえ操るべし
さすれば道は開かれん…(-公- )
数式を、余計な言語野を使う事なくイメージで捕らえ操るべし
さすれば道は開かれん…(-公- )
波長はほとんど同じか。原子の相対運動も冷却されてどんどん小さくなるのか。
減った分子の運動エネルギー+レーザーのエネルギー=励起される前後の電子の位置エネルギーの差ってことか?
だとすると電子を励起させることで蓄えることができるエネルギーって結構大きいんだな
基底状態に戻るときにどんな光だすのか、またそれを全部回収できるもんなのかよくわからんがバッテリー代わりに使えるんじゃね?
だとすると電子を励起させることで蓄えることができるエネルギーって結構大きいんだな
基底状態に戻るときにどんな光だすのか、またそれを全部回収できるもんなのかよくわからんがバッテリー代わりに使えるんじゃね?
>今回の実験はその100億倍の密度だという
なんか小学生みたいな表現だな。
一気に信憑性が無くなったwww
なんか小学生みたいな表現だな。
一気に信憑性が無くなったwww
>>2
ちんこで釘が打てるぞ。
ちんこで釘が打てるぞ。
逆の過程(励起された分子が元に戻るときに放出する光を普通の状態の分子が
吸収して励起され、その後衝突して電子軌道がひずんでその時に吸収した光より
エネルギーの低い光を放出して、分子の運動エネルギーは増加)がある程度
密度(衝突頻度)が低ければ無視できるっていうのがミソなのか。
吸収して励起され、その後衝突して電子軌道がひずんでその時に吸収した光より
エネルギーの低い光を放出して、分子の運動エネルギーは増加)がある程度
密度(衝突頻度)が低ければ無視できるっていうのがミソなのか。
>>188
いや違う、分子が衝突した瞬間に光子を与えて励起させるので、
励起された気体分子から、基底状態に戻ろうとして発せられ光が
系外に放出される前に、別の分子に当たったときには、その分子を
再度励起させるに充分なエネルギーが放出されるので、系外に出るまで
熱運動に使われないというのが味噌。
だから、冷却が可能になる。
いや違う、分子が衝突した瞬間に光子を与えて励起させるので、
励起された気体分子から、基底状態に戻ろうとして発せられ光が
系外に放出される前に、別の分子に当たったときには、その分子を
再度励起させるに充分なエネルギーが放出されるので、系外に出るまで
熱運動に使われないというのが味噌。
だから、冷却が可能になる。
>>185
100億は普通に使うだろ、
君が言いたいのはたぶん「億万」についてだと思うんだが。
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%84%84%E4%B8%87%E5%86%86
100億は普通に使うだろ、
君が言いたいのはたぶん「億万」についてだと思うんだが。
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%84%84%E4%B8%87%E5%86%86
サンダイバーは、レーザーを発射して船内の熱を外に出す だから
全然違うだろ。
全然違うだろ。
レーザーとの反応が分子冷却にまわる現象と加熱にまわる現象が同時に起きて
全体では差し引きゼロになるなら理解できるんだが。
都合よく選択できてるのはマックスウェルの悪魔をコマシタのかw
全体では差し引きゼロになるなら理解できるんだが。
都合よく選択できてるのはマックスウェルの悪魔をコマシタのかw
分子の熱運動を光に変換できるのか?
熱力学第二法則に反してる気がするけど
熱力学第二法則に反してる気がするけど
なんで反してると思うのか分からない。
だいたい黒体放射は分子の熱運動もソースだろ
だいたい黒体放射は分子の熱運動もソースだろ
熱を瞬時に下げれるってのは凄いね。
機械の発熱を抑えるのに良いんじゃね?
機械の発熱を抑えるのに良いんじゃね?
類似してるかもしれないスレッド
- 【物理】 中国、100kmの量子テレポーテーションに成功 (317) - [32%] - 2012/9/18 21:45 △
- 【物理】空気中で曲がる“レーザー光の弾丸” (99) - [32%] - 2009/4/27 13:16 △
- 【物理】タイムパラドックスを回避する方法 (536) - [32%] - 2010/10/1 19:16 △
- 【物理】横国大、量子テレポーテーションを可能にする新原理を実証 (121) - [31%] - 2015/3/22 1:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について