のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,921人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【物理】瞬時に66度冷却:レーザーを使った急速冷却法

    物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    101 : 名無しのひみつ - 2009/09/05(土) 16:30:57 ID:MGDvYm2V (+28,+29,-5)
    >>48
    少しでも人に当たればほぼ死ぬんじゃね?
    102 : 名無しのひみつ - 2009/09/05(土) 17:05:41 ID:sO9KDiNe (+24,+29,-18)
    少ないエネルギーで励起してるから冷えるってことでFA?
    104 : 名無しのひみつ - 2009/09/05(土) 17:18:17 ID:KxMM+CTQ (+27,+29,-14)
    ついにサンダイバーが実現したと聞いて
    105 : 名無しのひみつ - 2009/09/05(土) 17:35:23 ID:TIAc9eQ4 (-21,+29,-1)
    >>99
    やぁ、理科雄先生
    106 : 名無しのひみつ - 2009/09/05(土) 17:37:47 ID:m+RqbkV1 (+33,+29,-8)
    >>99
    あれ完結編までは結構質高いよな。最後はちょっと急ぎすぎだが
    107 : 名無しのひみつ - 2009/09/05(土) 17:40:17 ID:zQJ9ct4u (+24,+29,-25)
    仮面ライダーで
    絶対零度を下回る-300度の冷凍光線を発する怪人がいなかったか?
    108 : 名無しのひみつ - 2009/09/05(土) 17:46:10 ID:LwQiVRYZ (+27,+29,-7)
    お湯のほうが水より速く凍るって奴と関係あるのかね?
    109 : 名無しのひみつ - 2009/09/05(土) 17:52:40 ID:cfmn4Jf+ (+24,+29,-8)
    言っちゃなんだけど、これって兵器に使えるんじゃないの?
    110 : 名無しのひみつ - 2009/09/05(土) 17:54:20 ID:KxMM+CTQ (+27,+29,-46)
    ゼットンの火球もこのレーザー冷却装置があれば無力化できるな
    111 : 名無しのひみつ - 2009/09/05(土) 18:07:45 ID:Ws6JzzbO (+12,+17,-31)
    電子レンジに凍結モードが追加されるんだな?
    112 : 名無しのひみつ - 2009/09/05(土) 19:11:06 ID:FFFC/UvR (+19,+29,-3)
    とうとう冷凍ビームが現実に…
    113 : 名無しのひみつ - 2009/09/05(土) 19:32:50 ID:jzBHPXCy (+30,+29,-27)
    サンダイバーって太陽に潜るSFをかなり昔に読んだけど
    レーザー冷却使ってたな
    114 : 名無しのひみつ - 2009/09/05(土) 19:56:54 ID:h8afrBWr (+24,+29,-27)
    自然現象でこれに似た現象ってないのかな?
    上のほうにあったオーロラがそう?
    115 : 名無しのひみつ - 2009/09/05(土) 20:02:08 ID:m+RqbkV1 (+34,+29,-1)
    >>113
    あれはレーザー排熱。原理は不明。
    116 : 名無しのひみつ - 2009/09/05(土) 20:36:52 ID:KSnLlt7J (+33,+30,-169)
    15年くらい前に学校の図書館でペルチェ効果を知って、
    これなら小型でクリーンな冷蔵庫ができる!って思ったけどそれから10年くらいで実用化しちゃったなぁ。
    効率はまだまだ悪いし用途は限られてるけど、このレーザー冷却も20年もしたら日常生活のどっかで
    使われてる可能性あるんじゃないかな?

    でも急速冷凍で考えるとレールガンの冷却が真っ先に思いつくんだが。
    あと定常運転できるなら、120Kあたりの高温超伝導が実用化されたりして。
    117 : 名無しのひみつ - 2009/09/05(土) 21:09:06 ID:SDqf87Tq (+35,+29,-48)
    レーザー光で系に投入されたエネルギーと、
    温度が低くなった分のエネルギーとは、どこに放出されたの?
    >>1 の文章は説明が不足しすぎているから、
    素直に読むと、エネルギー保存則が破れていることになる。
    118 : 名無しのひみつ - 2009/09/05(土) 21:45:12 ID:nC40+/Gr (+37,+30,-91)
    >>1
    これ誤訳入ってないか?

    >電子がそのまま高軌道にとどまるためには、
    >失われたエネルギーを外から「借り」なければならない。このため、原子の物理的な
    >エネルギーを使うことになり、この過程において原子の動きが遅くなり、温度が下がる


    むしろ電子が低い準位に遷移して
    そのとき放出するエネルギーが大きいから冷却される
    ってなら分かるんだけど
    119 : 名無しのひみつ - 2009/09/05(土) 21:53:25 ID:UZyJOr87 (+23,+28,+0)
    レーザーラモン

    フォ~~!


    。。。寒っつ
    120 : 名無しのひみつ - 2009/09/05(土) 21:58:24 ID:nC40+/Gr (+28,+30,-54)
    原文読んだら誤訳じゃなかった。スマソ


    準位が元に戻るとき
    原子が低準位に行くよりも高準位にとどまり続ける方が選ばれるっていう選択則は何からきてるんだろうな
    121 : ぴょん♂ - 2009/09/05(土) 22:25:34 ID:PhaJRTHF BE:364522272-2BP(1028) (+14,+29,-2)

    よし、これで地球を冷やそう
    122 : ぴょん♂ - 2009/09/05(土) 22:28:03 ID:PhaJRTHF BE:416597344-2BP(1028) (+14,+29,-18)
    台風も これで冷えるんだろ?
    123 : 名無しのひみつ - 2009/09/05(土) 22:28:59 ID:qbqTegL1 (+24,+29,-20)
    温暖化対策で大気中にレーザー照射すればいい。
    夜間のライトアップも兼ねれば一石二鳥。
    124 : 名無しのひみつ - 2009/09/05(土) 22:57:52 ID:KSnLlt7J (+33,+30,-221)
    エネルギー準位が絡んでるのかな?


    二つの原子と原子が衝突した瞬間、他方の原子の運動エネルギーの影響で
    電子の持つエネルギーが不安定になる(衝突前より高いが準位が変動するほどではない)。

    そこにレーザー光のエネルギーを照射すると、
    通常よりも少ないエネルギーで電子の準位が上げることができる。

    二つの原子が離れ離れになったとき、各電子は衝突前よりもエネルギー準位が上がっているものの
    レーザーからは準位をあげる本来のエネルギーを受け取ってはいない。
    電子のエネルギー準位を上げるのに必要なエネルギーから
    レーザー光より受け取ったエネルギーを引いた値。
    この不足分を原子の運動エネルギーから得た事によって原子は冷却された。

    ……ってこと?説明が下手でごめん。
    126 : ぴょん♂ - 2009/09/05(土) 23:22:16 ID:PhaJRTHF BE:703007093-2BP(1028) (+19,+29,-13)
    訳者は解説したつもりなのかもしれんが わけわからん捕捉になってるだろ
    127 : 名無しのひみつ - 2009/09/05(土) 23:34:23 ID:LqNgh/5i (-1,+22,+0)
    >>125
    ドイツ語でおk
    129 : 名無しのひみつ - 2009/09/06(日) 00:03:16 ID:SlMYVh9l (+8,+20,+0)
    大阪弁でおk
    130 : 名無しのひみつ - 2009/09/06(日) 00:09:10 ID:YKoqi8eL (+32,+29,-22)
    >>117
    光圧を左右から掛ける訳だから
    エネルギーは周囲に放射されていると考えるべきだろ
    物理的に圧縮された場合と同じに考えるべき
    131 : 名無しのひみつ - 2009/09/06(日) 00:20:09 ID:gdRws/qD (+32,+29,-31)
    幼稚なコトやってるのね
    とどのつまり、モノってのはあたためれば膨らんで大きくなるし
    冷やせば縮んで小さくなるって事じゃない
    132 : 名無しのひみつ - 2009/09/06(日) 00:22:28 ID:SlMYVh9l (+33,+29,-35)
    物理的に圧縮されたらボイルシャルルの法則で温度は上がるがなw

    入力より出力側の方がエネルギー価が高い、ただそれだけのこと
    133 : 名無しのひみつ - 2009/09/06(日) 01:00:21 ID:7hZ78G9m (+35,+30,-48)
    運動量を相殺するような方向のレーザーを選択的に吸収するのはなんで?


    レーザー       原子   レーザー
    ~~~~→      ●     ←~~~~~
              ←運動方向

    この場合左からのレーザーを優先的に受け取って運動量が減るわけだよな

    ドップラー冷却みたくレーザーに負の離調を与えてるのか?
    135 : 名無しのひみつ - 2009/09/06(日) 01:27:19 ID:gdRws/qD (+28,+30,-37)
    運動量を光に変えるんなら、He-Neレーザーの原理がそのものじゃなかったっけ?
    Heの運動量を衝突時にNeの励起に使って、Neが光としてエネルギーを放出すると習った記憶が
    136 : 名無しのひみつ - 2009/09/06(日) 01:36:23 ID:lr7HSoSY (+29,+29,-3)
    >>131
    水は冷やすとふくらみますが
    137 : 名無しのひみつ - 2009/09/06(日) 01:51:08 ID:7ArRdSkq (-15,+30,-194)
    >>電子がそのまま高軌道にとどまるためには、失われたエネルギーを外から「借り」なければならない。
    >>このため、原子の物理的な エネルギーを使うことになり、この過程において原子の動きが遅くなり、温度が下がる

    温度ってのは原子のブラウン運動の激しさの程度だろ?
    原子を電子励起=不安定な状態にするとブラウン運動のエネルギーを消費して安定しようとするから温度が下がる?

    つまるところ、原子は熱と電子位置という2つの個別なエネルギー相がある。
    んで、通常は熱だけが変動しているけど、変動優先度は電子位置>熱であると。
    んで、電子位置を操作すれば熱も追従して操作できると。
    こうですね。わかります。
    139 : 名無しのひみつ - 2009/09/06(日) 02:06:41 ID:7hZ78G9m (+36,+29,-42)
    >>137
    ブラウン運動のエネルギーを消費して安定しようとするから温度が下がるんじゃなくて、
    エネルギー準位のシフト分だけ原子がレーザー場からエネルギーを吸収しようとするから冷える

    >>1はそう読めるが
    140 : 名無しのひみつ - 2009/09/06(日) 02:13:48 ID:7hZ78G9m (+32,+29,-4)
    ああ悪い
    言ってること>>1と同じだな

    >>139はスルーで
    141 : 名無しのひみつ - 2009/09/06(日) 03:04:37 ID:YKoqi8eL (+32,+29,-6)
    >>132
    自分に言ってるんだろうけど
    それは断熱圧縮の場合の話だな
    142 : 名無しのひみつ - 2009/09/06(日) 04:42:49 ID:dgTwwaQs (+30,+30,-126)
    > 物質を研究する科学者たちは過冷却物質の特異な性質に魅せられているし、食物を扱う
    > 科学者は過冷却を、より艶のあるチョコレートや超高純度のウオッカを作るために利用して
    > いる。さらに、レーザー利用の小型冷凍庫も可能かもしれない。

    過冷却を利用した冷凍技術自体は日本に既にある。

    セルアライブシステム冷凍
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E5%86%B7%E5%87%8D
    143 : 名無しのひみつ - 2009/09/06(日) 06:02:08 ID:WTF3xgz+ (+19,+29,-2)
    ……そう書いてあるだろうが
    144 : 名無しのひみつ - 2009/09/06(日) 06:58:39 ID:L2yFdeWJ (+22,+29,-18)
    >>137-138
    むしろ優先されてるのは電子位置だろ
    電子位置を維持するために光吸収してるんだから
    146 : 名無しのひみつ - 2009/09/06(日) 07:56:07 ID:wtZdOlFa (+24,+29,-14)
    サンダイバーつーSFで太陽に、この原理で潜っていってたなあ。
    147 : 名無しのひみつ - 2009/09/06(日) 10:26:47 ID:IkSoM7tw (+44,+30,-202)
    あー馬鹿が増えてる。
    レーザーで分子運動を止めるんじゃないぞ。

    分子同士が衝突した瞬間にレーザーでエネルギーを与えてやり、
    電子を励起させるんだ、これによって分子の運動エネルギーが
    電子の励起エネルギーに変換されて、分子運動エネルギーが低下する
    分子運動エネルギーの低下=温度の低下。

    こういう事だ。
    148 : 名無しのひみつ - 2009/09/06(日) 10:58:12 ID:Bk7/rIlj (+13,+28,-1)
    わけわかめだ。
    149 : 名無しのひみつ - 2009/09/06(日) 11:31:02 ID:kjuknzZt (+34,+29,-65)
    >>147

    >これによって分子の運動エネルギーが
    > 電子の励起エネルギーに変換されて、

    この部分がイメージできない。おせェ~て。
    150 : 名無しのひみつ - 2009/09/06(日) 12:21:18 ID:IkSoM7tw (+32,+29,-21)
    >>149
    言葉でイメージが沸かないとなると、
    図で説明するのが一番なんだけど、
    めんどくさい。
    ←前へ 1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について