のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,718人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【物理】スーパーカミオカンデ 世界で一番美しい水のプール 宇宙とニュートリノと超純水の遭遇

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - サトシ×カスミおしっこ + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 :

結局「純水は飲むと不味いが、危険なものではない」でおk?

昔、化学の教師に「純水飲むと胃に穴が開く」とか脅かされたけど。
まあ本人もそう聞いて信じてたんだろうね。

このスレ読んでも、正確なこと言えないんで何となく誤魔化しつつ
「危ない」感を植えつけようとしてる奴がいる。

202 :

水も飲みすぎる水中毒で死ぬ

203 :

超純水は飲むと苦い。そして腹を下す。

204 :

超仙水は飲むと苦い。そして体中の痛みを通り越すと、体力を増す。

205 = 201 :

>>202
だからさ、そんなの純水に限らず普通の水でも同じじゃん。
君も「誤魔化してる」一人ね。
>>203
実際飲んだことあるの?そんで腹壊したの?
ただのいい加減な聞きかじりだったら君も馬鹿の一人だね。

206 = 188 :

なんの役に立つか誰も説明できない難しさ

207 = 189 :

>>205
202がアイロニーだとわからない奴がいるなんて

208 :

スーパー神「お母ん」で

209 :

しかし朝鮮が、白頭山地下1000メートル、5万トンの超人糞を蓄えた
プールにマッコリを漬け込んだことを、チョッパリ達は知らなかった。

210 :

純水が危険物とか根拠のない大嘘を流したり、あるいは
「大量に飲んだら」などと普通の水でも同じなことを言ってるだけの
知ったかバカ一覧↓

>>22 >>28 >>31 >>49 >>50 >>53 >>55 >>68

211 :


超人糞ってなんやねんwwwwどんな状態やねんwwww

212 :

>>167
税金は誰が払っているのかな
>>201
腹は壊すかもね。衛生的じゃないかも知れんので

213 :

>腹は壊すかもね。衛生的じゃないかも知れんので

純水に何が混じってるんだよw

215 :

>>214
なんかそういう噂って中・高校の理科の実験の時
聞いた気がするんだよな・・・しかも雑談として教師から

水って聞くと飲むバカとかに一々注意するの面倒だから
毒だって認識させてるんじゃないのか?

216 = 213 :

>水って聞くと飲むバカとかに一々注意するの面倒だから
>毒だって認識させてるんじゃないのか?

それはありそうだな。塩酸と水酸化ナトリウム混ぜてできた結晶を
「これ結局塩なんだろ」つって躊躇なく舐めるバカがいたもんな。
バカの行動を縛るには恐怖で煽るしかない。

217 :

>>216
昔は先生が「塩水だからなめてみろ」って言ったぞ。

218 :

>>75
お前が学問の事を何も考えるな

219 :

超純水を飲むのが夢だ。
飲ませてくれる施設ってある?
飲料可能の水を濾しに濾しまくってるだけだから
上のスレにある、毒性はある分けない。

220 :

水の話するな

221 :

口の中に入れた時点でもう純水じゃなくなってるからなw

222 :

純水がまずいというのは本当なのか
どんなまずさなのか
どうしてまずいのか(普通に考えたら無味無臭の液体が口に入るだけなのに)

223 :

>>222
無味無臭なのか?
オゾンでさえあんなに臭いのに

224 = 221 :

>オゾンでさえあんなに臭いのに

全くの別分子を例に出して何言ってんのw

美人でもマンコは臭いのに、と言ってるのと変わらんぞ

225 :

>>222
水より麦茶の方が飲みやすいだろ
そういうことだよ
何か違う気がするけど、気にするな

226 = 221 :

味覚・臭覚の点では水の美味い不味いは温度の影響が大きい

いわゆる名水でもぬるかったら不味いよ
無臭のはずが臭みすら感じる

227 = 222 :

誰一人本質的なところを突いた回答をしない
分からんならレスすんなクズども

228 = 221 :

>>227
薬局行って精製水でも買って飲んでろやボンクラw

229 :

こん中飛び込んだら浸透圧で体ぶしゃあああああってなる?

230 = 222 :

>>228
おう、やっと多少は有意義なレスしたな
やればできるじゃねえか、クズからカスに一段格上げしてやる
>>229
んなわけねえだろウンコ 氏ね 二度とくんな

231 :

水が無味だという先入観をまず取っ払え

普通の水にはミネラルが含まれているが
このミネラルが純水に美味しさを与えている

232 = 222 :

>>231
ばーか、純水の話してんだよ
ミネラルも何も含まれてないものを無味無臭と予測して
何が先入観だ、クズ、クソ、今すぐ回線切って首吊れチンカス

233 :

とりあえず超超純水は飲んだら腹壊すって言うのが通説
酸素、水素を爆発させて出来る水レベルだが

234 = 222 :

>>233
どうして腹壊すのか理由言えよ
理由も述べずに通説だのほざくなチンカス野郎
「通説」だの「定説」だの、どっかのカルト宗教団体のクソジジイでも言えるわ
わかったか?あ??

235 :

後のセカンドインパクト

236 :

>>205
飲んだことはある。
苦い というのはその時の感想。
味として苦味を感じると言うわけじゃなくて、
「口の中が嫌な感じがする」というのに近い。
アルミホイルやラップを噛んでる時みたいな。

腹は下さなかったが胃に不快感を覚えた。
あと味が「腹を下しそうな味」だった。
硬水系のミネラルウォーターのような感じ。

腹を下すと言うのは教授が言っていた事だが、
おそらく味がそういう感じの味という事じゃないかなと思う。

237 = 236 :

因みに硬水系のミネラルウォーターで
お腹の調子が悪くなる人と、そうでない人が居る。
俺は飲むとすぐお腹に来るタイプ。

238 :

文系も多いんだな

239 :

いいことだろ
全ては疑うことから糧となる

240 :

>>231
味蕾を全く刺激しないのは口腔内粘膜と歯、唾液ぐらいのもので他の物質は多かれ少なかれ味があると思われる。
もちろん超純水も。

241 :

朝鮮人が前の施設をぶっ壊したんだろ。
まさに法則だよな。

242 :

>>234
純水には黴菌が含まれてるんだよ
純水ってのはイオンが極端に少ないという意味であって、
黴菌が含まれてないという意味ではない


説明するの面倒だから誰か変わって

243 :

説明するの面倒だから誰か変わって=苦しいので誰か助けて

腹壊すほどの黴がいれば当然イオンも極端に少ないなんてことはない。
242はこれ以上馬鹿を晒す前に消えたほうが良い。
どうしてこう揃いも揃って白痴ばかりなのか?

244 :

それはここが民主が政権取るような国で、2ちゃんねるだからだ。

245 :

>>242
生物は微生物だろうと何だろうとイオンとイオンチャンネルの塊だろ。

246 = 242 :

>>243
>腹壊すほどの黴がいれば当然イオンも極端に少ないなんてことはない。

それが勘違いなんだよね

247 = 242 :

>>245
ああ、それも勘違い
シストっていって、休眠状態で水をほとんど通さない細胞壁に囲まれた細胞になることがある

248 = 243 :

半導体工場で純水中の黴が問題になることはあるんだから
存在することは確かだが、それは半導体製造に問題起こすレベルであって
「腹壊す」レベルなんてありえねえし

これ以上必死になってバカ晒すなよ、な、哀れだから>ID:ZerK9nU4

249 = 242 :

>>248
半導体工場の話がわかるなら俺の理屈も理解できるだろ
必死なのはそっち
どっちにしろ滅菌してないものは飲まない方がいいな

250 = 243 :

>>249
はいはい、わかったからもう寝なさい
君が「純水飲むと腹壊す」っていう都市伝説を守るために
自分でも苦しいと分かってる理屈づけを必死にがんばってるだって
みんな分かってるから。君は悪くないよ。純粋だった君に
こわーい都市伝説を吹き込んだ大人が悪いんだから。


←前へ 1 2 3 4 5 6 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - サトシ×カスミおしっこ + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について