のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,449人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【物理】スーパーカミオカンデ 世界で一番美しい水のプール 宇宙とニュートリノと超純水の遭遇

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - サトシ×カスミおしっこ + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 01:18:50 ID:fT8sBHd2 (+24,+29,-32)
俺が、カミオカンデで小便してやるぜ、
ナトリウムで即飲用可
52 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 01:21:03 ID:120kk8We (+29,+29,-33)
>>49
> 通常の水は色々な物が溶けている
> 逆に考えると、水は色々な物を溶かす
> 後は分かるよね

うそ~ん
水こええ

しかし水にそんなにいろいろ溶けてるものなのか
53 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 01:22:46 ID:f9MVPkI+ (+20,+30,-75)
>>50
普通の水でもがぶ飲みすると電解質が失われてショックおこす。
夏場に塩水飲めというのがそれ。最近ではスポーツドリンクか。

超純粋だと、より激しく電解質が失われる。
程度の問題だが。
55 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 01:30:18 ID:9vf6b/4O (+8,+30,-108)
>>53
電解質が失われてじゃなくて、
血中のナトリウム(電解質)濃度が相対的に低下するため
失われるのは発汗または利尿した場合のみでしょ

まー超純粋を普通に飲んだくらいじゃ、
水中毒にならんと思うけどね
現代日本人はナトリウム過剰気味だし、
口から胃に到達するまでに普通の水に戻ってるわw
56 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 01:33:31 ID:b1yJ0ycE (+43,+29,-46)
ちょっと気になって色々調べてみたけど、
超純水や蒸留水が危険だっていうのは都市伝説みたいだね。
信じてる人は一度ちゃんと調べてみたほうがよいかと。

長期間に渡って飲用水として使用しても健康に水道水以上の悪影響はないみたい。

参考:http://www.aquaprix.com/Will_Distilled_Water_Kill_You.html
57 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 01:35:47 ID:gQjzpzrK (+26,+27,-3)
>>39


これ見た?
これだろ
http://www.youtube.com/watch?v=dKeA4-8z8Mc
58 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 01:38:34 ID:O1I2UsfP (+24,+29,-3)
なんでもかんでもスーパーつけやがって
59 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 01:41:28 ID:120kk8We (+25,+29,-3)
>>56
ほんとだ
しかしちょっと調べてこれが出てくるのがすごいな
60 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 01:45:24 ID:7vsd5uHE (+38,+29,-15)
>>56
超純粋と蒸留水は違う
61 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 01:46:31 ID:7vsd5uHE (+8,+4,+0)
>>60
間違えた

×超純粋
◎超純水
62 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 01:46:53 ID:Qn50JXov (-18,-9,-1)
500立米か
63 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 01:56:00 ID:TsnvVWvo (+24,+29,-12)
5万トンの超純水を維持するのってどうやってるんだろ・・・
64 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 01:56:05 ID:40jV81dq (+24,+29,-27)
この研究が何の役に立つんだ?

他の事に予算を使えよ
65 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 01:59:50 ID:b1yJ0ycE (+40,+30,-118)
>>60 もし仮に、純度99.99%と100%の水が体に与える影響に明確な違いがあるとしても、
その純度100%の水を口に含んで、さまざまな体液と混ざった時点で、
通常の蒸留水よりも明らかに純度の低い水に変わってしまうのでは?

本当に飲んだだけで体内がただれるようなやばい物なら、専門化が安全宣言出したりしないよ。
下手したら被害者に訴えられるわけだし。

とはいうものの、超純水を飲んで倒れた人のニュースソースでもあるなら全力で謝る!
66 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 02:04:25 ID:G9CWHxfG (+30,+29,-9)
純水は普通に飲めるぞ

精製水と間違ってね?
67 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 02:11:42 ID:FoXdmMa9 (+24,+29,-43)
基礎科学の研究には必ず「何の役に立つ?」という声が
出てくる。
マクスウェルの頃となにも変わってないのがちょっと
悲しい。
68 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 02:14:57 ID:b1yJ0ycE (+60,+30,-42)
>>66
自分もアホな文系なもんで調べるまでは軽く信じてたんだが、
純度の高い水を飲むと、水が持っている物質を溶け込ませる力が最大限に発揮されて、
体を溶かし始める、と、まことしやかに噂されている。

このへんとか
http://q.hatena.ne.jp/1098204831
このへんとか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115033341?fr=rcmd_chie_detail
69 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 02:27:12 ID:WmCM9PHf (+14,+29,-1)
泳いだら死ぬ
70 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 03:18:38 ID:YiDEYTTn (+17,+27,+0)
スーパー神おかん


71 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 04:42:06 ID:orlDa1n7 (+27,+29,-2)
>>11
嫌韓ってだけでいい人だわ
72 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 04:45:53 ID:orlDa1n7 (+41,+29,-23)
>>68
ないない
口に入った瞬間に雑菌と食いカスで
一瞬にしてただの水
74 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 05:31:18 ID:6CgZckVj (+41,+29,-43)
>>68
アホか
カナダの氷河水飲んだことないのか
市販されてる中じゃ限りなく純水に近いが普通にのめる
75 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 05:33:57 ID:VlZeZALp (+37,+29,-39)
基礎科学の分野でも役に立つことはたくさんあるが、
素粒子とか統一理論は絶対に産業応用はできない。
金の無駄。こういうのは欧米に任せておけよ。
76 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 05:36:15 ID:6CgZckVj (+35,+29,-19)
>>72
それは言い過ぎだろ
純水使用した飲み物ならたくさんあるがクリアーな味だぞ
77 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 05:37:05 ID:srUBGysP (+5,+18,+1)
>>62
それなら500トン
78 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 05:37:59 ID:6CgZckVj (+36,+29,-42)
>>68
ちょっとコーラの自販機でクリアサイダー買ってこいw
79 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 05:46:07 ID:4lc3XFgk (+34,+29,-22)
>>68にレスする前に彼の前のレスを一通り読むんだ
80 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 06:04:46 ID:uCTtphXR (+28,+29,-16)
>>52
ガラスに水を入れておくと少しずつガラスが溶けるって理科か化学で習った
81 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 06:21:12 ID:Xy4Sqc1B (+39,+30,-58)
>>75

電池をいじっているファラデーに、ある貴婦人が訊ねた。

「そんな役にもたたないつまらないことをして何になるんですか?」

ファラデー曰く、

「生まれたばかりの赤ん坊が何の役にたつというのですか?」
82 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 06:25:21 ID:VlZeZALp (+45,+29,-12)
>>81
その例えが素粒子に当てはまる保証はない。見込みもまったくない。
83 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 06:42:57 ID:jA39mYh1 (+30,+27,-15)
>>74
それはちょっと違うと思うぞw
84 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 06:43:45 ID:jA39mYh1 (+33,+29,-3)
>>82
電子は素粒子だが各所で有効利用されてんじゃん
85 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 06:44:11 ID:K0tdkxkf (+27,+29,-46)
最近の映画「イーグルアイ」で同様の施設でロケしたとおぼしきシーンがあったな。
劇中では巨大コンピュータ扱いだったけど。
86 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 07:23:28 ID:8l1SRxxC (+24,+29,-2)
浜松名物といえば光電子増倍管
87 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 08:30:37 ID:CETRAo1p (+30,+29,-21)
>>28のばっちゃんがコンピューターおばあちゃんだと聞いて来ました
88 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 08:47:19 ID:x/yOVHP4 (+22,+29,-3)
>>71
小柴さんって嫌韓なの?
89 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 09:01:33 ID:c4cNofvp (+30,+29,-17)
>>82
そういう考え方って朝鮮脳っぽくてイヤだ
90 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 09:14:38 ID:QI1fKj+H (+24,+29,-12)
オマエラ本当はなにもわかってないだろ。
とりあえず自分が理解できる範囲のことば、純水にだけ、飛びついただけで。
92 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 09:18:12 ID:GhJ9U1Bx (+4,+14,-18)
5まんトンの超聖水か
93 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 09:21:46 ID:gCvsoW7L (+24,+29,-37)
> 宇宙の暗黒物質を探る「XMASS計画」と呼ばれるプロジェクトが進んでいる。

クリスマス?
94 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 09:23:43 ID:zY/ZcneZ (+24,+29,-20)
 超純水の水槽の中で、テレビが映るか実験したのを
何かの番組でみたな。つべにある?もう一度観たい
95 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 09:39:12 ID:qbze+Dlp (+19,+29,-4)
学者の道楽みたいな研究だよな、
96 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 09:40:35 ID:Jt2hu8jC (+24,+29,-10)
飲むと健康に良くないのは重水のことと違うん?
97 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 09:54:27 ID:dWP0m8+L (+36,+30,-75)
>この時、水が汚れていると、光は光電子増倍管まで届くことができない。

これ、こんな理由だったっけ?
水の中に不純物があるとその中にも放射性物質が含まれてるわけで
それが出す放射線がノイズになるとかそんな理由だった気がするが
98 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 10:03:39 ID:6+DA9djd (+35,+30,-84)
ワイヤカットを会社に入れた時、営業が、
「これ(純水)で水割り作ると美味しいですよ」
みたいな事を言ってたらしいけど、うっかり試さず終い。
もう何年も経ってるから水に不純物はないかもしれないけど、
有機物で細菌が発生してたら怖いから今さら試せない。
99 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 10:08:26 ID:qe1JKQ2b (+19,+29,-20)
これって韓国人(自称)科学者が来てセンサー壊したやつだっけ?
100 : 名無しのひみつ - 2009/08/29(土) 10:11:40 ID:UhdM68Cp (+19,+29,-18)
韓国人、もしくは中国人がウンコを投げ入れる可能性があるので気をつけてください!
←前へ 1 2 3 4 5 6 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - サトシ×カスミおしっこ + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について