のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,908人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【物理】常温核融合現象の有力な証拠を確認 米海軍研究所

    物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    51 : 名無しのひみつ - 2009/03/27(金) 15:11:32 ID:8BtCKYsY (+15,+27,-2)
    電気分解だろ。
    52 : 名無しのひみつ - 2009/03/27(金) 15:28:03 ID:3MBWz+Ou (+27,+29,-15)
    研究費が欲しいPamela婆ちゃんの足掻きだなww
    53 : 名無しのひみつ - 2009/03/27(金) 16:02:55 ID:7utj3Qft (+24,+29,-36)
    追試でどれくらい実証できるかだよなぁ

    たぶん他の研究所でもやるだろうし…
    宇宙やそこらから飛んできた中性子とかって可能性は?
    54 : 名無しのひみつ - 2009/03/27(金) 16:07:07 ID:IdAAIMND (+24,+29,-56)
    そこまで感度のいい検出方法なら、外部擾乱をちゃんと
    遮断できてるのか心配な気はするね。

    そのへん論文には明記してあるんだろうと思うけど・・・
    55 : 名無しのひみつ - 2009/03/27(金) 16:35:43 ID:sUUqY0tv (-21,-9,-1)
    ミノ粉?
    56 : 名無しのひみつ - 2009/03/27(金) 16:54:47 ID:8Dqst1xA (+12,+27,+0)
    写真こえー
    58 : 名無しのひみつ - 2009/03/27(金) 17:19:02 ID:6z8fVUmj (-11,+30,-51)
    >>50
    あの装置は、原理自体はよく知られた静電閉じこめ(加速)型と言われる装置で、教科書にも持っている。
    高校生が小遣いを使って自力で作ったってのは凄いが、日本の大学でも小型の中性子源として研究しているところはある。
    59 : 名無しのひみつ - 2009/03/27(金) 18:02:39 ID:tD4Ubf4e (+32,+29,-16)
    常温核融合が暴走したら、どうやって止めればいいの?
    60 : 名無しのひみつ - 2009/03/27(金) 18:12:45 ID:b7HzKr53 (+24,+29,-3)
    こんなの持続的にエネルギーを取り出せるようなもんじゃ無いだろ
    61 : 名無しのひみつ - 2009/03/27(金) 18:29:29 ID:yE1YMwjx (+22,+29,-14)
    エイプリルフールには1週間早いぞ
    62 : 名無しのひみつ - 2009/03/27(金) 18:57:59 ID:yE1YMwjx (+28,+30,+0)
    こっちにもう少し詳しい話が載っている

    米海軍の科学者が「常温核融合を実験的に確認」と主張、議論が再燃か(2009/03/25)
    http://eetimes.jp/article/22922/

    >>49 の abstract も読んでみたけど、結局発表のキモは

    「CR-39 の中に放射状に3つ重なった飛跡を見つけた」

    ってだけだな

    まず、CR-39 は中性子を直接検出するわけではない。
    プラスチックの中に残った「荷電粒子」の飛跡を検出する、というもの

    CR-39のプラスチックの中を荷電粒子が走ると、ラグビーボールのような
    楕円体の飛跡を残す
    http://www.kek.jp/newskek/2003/novdec/padles.html

    今回、この楕円体がクローバーの葉のように一点から3個放射状に
    並んでいる飛跡を1コ見つけたと。

    で、こっから先は全部「観測結果の解釈」になるわけだが、

    これはプラスチック内の12C原子に中性子が当たって3個のα粒子に
    分裂してできた飛跡「の可能性がある」

    このような反応は、中性子のエネルギーが 9.6MeV以上ないと起きない

    D-T の融合ならこのエネルギーの中性子が出るはず

    よってこれは D-T が起きている証拠である!

    という論法らしい
    63 : 名無しのひみつ - 2009/03/27(金) 19:23:20 ID:IdAAIMND (-26,-16,-4)
    サンプル数1とは・・・
    64 : 名無しのひみつ - 2009/03/27(金) 19:43:57 ID:TJ2c5Q3p (+24,+29,-14)
    へー物質を限りなく不安定にしなくても融合って起こるの?
    65 : 名無しのひみつ - 2009/03/27(金) 19:56:57 ID:nOt/Hq0E (+24,+29,-16)
    常温核融合詐欺はあと10年は続くはず
    67 : 名無しのひみつ - 2009/03/27(金) 22:00:10 ID:nR7FNeq4 (+13,+28,+0)
    また海軍とか
    69 : 名無しのひみつ - 2009/03/27(金) 23:04:41 ID:HQRgGGZl (+28,+29,-14)
    >>28
    かみさんでなくても、常温で無くてもOK。
    70 : 名無しのひみつ - 2009/03/27(金) 23:29:40 ID:/Gs6KFBM (+37,+30,-137)
    海軍研究所って他の国立研究所と違って、ヘンな研究をしてたりするんだよね。
    レールガンとかもマジで開発してるし
    ISSのザーリャのバック用の基幹モジュールの開発も行ってた。
    そのくせ、米国立研究所の王道の核兵器とかの核物理学系の研究はほとんどやってない
    確か、この前は補償光学を応用した双眼鏡ってのを開発してた。
    71 : 名無しのひみつ - 2009/03/27(金) 23:32:37 ID:RCy4kC44 (+25,+29,-4)
    陸軍、空軍の研究所はどうなん?
    72 : 名無しのひみつ - 2009/03/27(金) 23:47:52 ID:GBDtzXPw (+23,+29,-26)
    陸軍や空軍は、常温核融合炉なんかいらないんじゃね。
    海軍は船にでも積むつもりなのかな。
    73 : 名無しのひみつ - 2009/03/27(金) 23:49:19 ID:TOqy3fcG (+29,+29,-72)
    背景ノイズである2次宇宙線としての中性子線の影響を考慮できるぐらい検出数あるんだろうな?
    背景中性子線量は既に緯度経度や高度ごとに推定値が出せるみたいだから
    当然それを引いた上での結論だよね
    74 : 名無しのひみつ - 2009/03/27(金) 23:57:28 ID:OqGFcSoO (+24,+29,-10)
    この程度じゃ、エネルギー源としての利用は絶望的だな・・・
    75 : 名無しのひみつ - 2009/03/27(金) 23:59:32 ID:gMwxfKIT (+33,+30,-21)
    >>73
    宇宙から飛んできたやつは地上ではかなりエネルギーが落ちてる。
    数の問題じゃないんだよ。
    76 : 名無しのひみつ - 2009/03/28(土) 00:00:00 ID:D1AWmeYW (-16,+30,-20)
    >>72
    いや、軍の研究所ってだけで別に基礎研究もやっているから
    78 : 名無しのひみつ - 2009/03/28(土) 00:02:00 ID:maolDwVg (+19,+29,-27)
    また常温常温詐欺かよ
    79 : 名無しのひみつ - 2009/03/28(土) 00:08:39 ID:KZUt4+Ok (+35,+28,-3)
    >>75
    でも10MeV越えるやつもあるでしょ
    80 : 名無しのひみつ - 2009/03/28(土) 00:09:38 ID:+78Wllvx (+33,+30,-168)
    >>71
    補償光学を応用した双眼鏡は空軍研究所だった。

    陸軍研究所というのはないんじゃないかと思う。
    空軍研究所は補償光学理論を最初に発表した所で、光学系の研究ではトップクラス。
    補償光学をサポートした最初の天文台は空軍研究所のStarfire Optical Rangeだったはず
    海軍研究所は宇宙船、衛星開発の分野ではNASA以上、あと海洋分野の基礎研究とかも盛んで
    海洋分野の基礎研究で世界的に有名なウッズホール海洋研究所も海軍研究所も海軍が出資してできたもの。
    81 : 名無しのひみつ - 2009/03/28(土) 00:12:09 ID:X/9pdXb8 (+34,+29,-6)
    >>79
    ある?それは何由来の中性子?
    82 : 名無しのひみつ - 2009/03/28(土) 00:21:11 ID:KZUt4+Ok (+31,+28,-13)
    >>81
    普通に二次宇宙線としての中性子
    84 : 名無しのひみつ - 2009/03/28(土) 00:24:53 ID:TxUOS4fF (-8,+12,+3)
    >>77
    プギャー
    85 : 名無しのひみつ - 2009/03/28(土) 00:29:05 ID:/Q8wG28j (-8,+12,+3)
    >>77
    プギャー
    86 : 名無しのひみつ - 2009/03/28(土) 00:31:12 ID:uj92XBu4 (+20,+29,-30)
    >>59
    核融合は、核分裂の反応と違ってメルトダウンはおきない。
    って見たことあるお。
    87 : 名無しのひみつ - 2009/03/28(土) 00:31:20 ID:NX/awKQ9 (+24,+29,-47)
    たまには常温で核融合しないと宇宙の均衡がとれないからな
    まあしかたないな
    88 : 名無しのひみつ - 2009/03/28(土) 00:46:07 ID:ehKFP2Kw (+24,+29,-9)
    また化学者(門外漢)か。
    また似非科学認定だな。
    89 : 名無しのひみつ - 2009/03/28(土) 00:53:05 ID:7owJgRce (+24,+29,-17)
    めがね用プラスチックにこんな用途があったとは
    90 : 名無しのひみつ - 2009/03/28(土) 00:57:20 ID:Blfs3Irq (+19,+29,-1)
    化学の連中こういうのが好きだなW
    92 : 名無しのひみつ - 2009/03/28(土) 01:07:03 ID:5rx29QZc (+24,+29,-44)
    常温核融合ってちゃんとした理論はあるのか?
    無いなら単なる実験ミスとしか扱われないだろうな。
    追試が成功しない限り。
    93 : 名無しのひみつ - 2009/03/28(土) 01:11:33 ID:rumXU9qA (+24,+29,-30)
    日本で常温核融合の現象が報告されているから
    あせってアメリカ軍が動き出したようだ
    94 : 名無しのひみつ - 2009/03/28(土) 01:21:49 ID:DSupzrnW (+0,+14,+1)
    ねーよ
    95 : 名無しのひみつ - 2009/03/28(土) 01:37:46 ID:f6fZ+/y7 (+16,+29,-61)
    で、常温核融合ができたとして
    モビルスーツは熱をどうやって動力に変換してんだ?
    98 : 名無しのひみつ - 2009/03/28(土) 02:14:27 ID:Hunf7rSp (+19,+29,-1)
    これってどういうことなのか???
    100 : 名無しのひみつ - 2009/03/28(土) 02:34:15 ID:orgG8EcB (+24,+29,-54)
    怒シロートですまないだが。
    アメさんやロシアは核分裂のハイブリッド核融合炉ってトライして失敗したんだろうね。
    水爆造る位だからw
    ←前へ 1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について