元スレ【物理】電圧をかけるだけで磁石の磁極(N極とS極)の向き変更に成功[01/19]
物理news覧 / PC版 /みんなの評価 :
51 :
>>46
電流を流さずに電圧を加えただけで磁石になるのが凄い。
52 :
>下手したらリニア車体にバッテリー積んでそれで走行できるようになるかも試練
発電機積んで走ってますが
53 :
素人の俺が、これは将来のノーベル賞ものだと予言
54 :
>>42
鉄は強磁性なんだから、
んな強い磁場常にかけてたら、切り替えできても
保持できねーよww
55 :
>>46
天使|。・_・。)ノ 記憶させる物体の場所ごとにS極磁石を近づける、N極磁石を近づけるなんてことは
やってられんので、コイルに電流を流す向きを変えて磁場の向き変えるということを
PCのハードディスクはやっちょる
MRAMは記憶させる物体に直接電流をながして情報を書き込む。
何にしても電流ながさないといけなかったんだね
56 :
>>42
この研究はバルク材ではなく
nmオーダーの磁性薄膜だから出来た。
リニアモーターカーに使えるくらいの磁束密度なんて得られない。
57 :
これすごいな、永久機関にも利用できそうだな
58 :
なんでここ数日小中学生の書き込みが増えてるの?
受験勉強してる中学生と高校生はすでに習って知ってるはずだよ
)は電極
+) 電界 (-
これだけで電磁石みたいなことできるって事だろ
普通は
N @@@@@@@@ S
│
59 = 58 :
途中で送ってしまった。
普通はコイル作ってその中に磁性体入れると磁石になるだろ
逆向きに入れるとNとSも逆になるだろ
これが、コイルもつくらず電界を与えるだけでNとSひっくり返ったんだから
絶縁体で包んだ静電気を帯びた電極で十分HDDの微細な磁力を書き直せますよって
たぶんそういうことだろ
いったん電極に電気が溜まったらもう自然に失われる分補充するだけでいいから、
ぜんぜん電力使わないで済むってことだろ
わからないのはいいが、知らないくせに研究を否定すんな
60 = 58 :
> 逆向きに入れるとNとSも逆になるだろ
電気を逆向きに入れるとな
もう、中学生は全員受験勉強しろよ
小学生は黙ってみてろ
61 :
要するに電圧を加えるとN極がS極になり逆もまた然りという事か
ポールシフトきたな
62 :
絶縁体を挟んで電圧をかけるんだろ
鉄薄膜の磁化の効率が上がるだけだろう
何か化学組成の変化でも起こってるんじゃねえか?
>>59
HDDよりフラッシュRAM的なメディア向きだろ
63 :
磁極が切り替わる瞬間に電流が流れているんじゃないの?
64 = 51 :
>>63
当然。
65 :
これでまた永久機関が大量に
66 :
AB効果の逆をやって磁石周囲の電子の位相を変えれば磁気の向きが変わるとか?
67 :
>>64
やっぱそうだよね
全く電流が流れないのかと勘違いして驚いたよ
68 :
>>1
>しかし理論計算では、非常に急激に電圧をかければ、向きが変わった状態を保つことが
>可能との結果が出た。
これコンデンサなんだから、非常に急激に電圧をかけたら、非常に大きな電流が流れる
じゃねーか。
このスレ、終了。
69 :
で、永久機関は可能なの?
電流が流れるってことはやっぱりロスなの?
70 = 69 :
って書いてすぐ気づいた。
ロスあるじゃんorz
最近物理関係から離れすぎだ…
71 :
>>68
電圧と電流の関係くらい理解してからスレ終了宣言すればいいのに。
コンデンサではあるだろうし、電流は流れるだろうけど数pFなんだろうし、
磁極の入れ替えにエネルギーを使うわけじゃなくて単純に静電エネルギー
として溜まるだけだろうよ。
72 :
モノポール
73 :
>>71
>電圧と電流の関係くらい理解してからスレ終了宣言すればいいのに。
オームの法則までしか知らない奴は、ひっこんでろ。
>磁極の入れ替えにエネルギーを使うわけじゃなくて単純に静電エネルギー
>として溜まるだけだろうよ。
コンデンサの電極間に磁性体があんだから、静電エネルギーだけで済むわけねーだろ。
>>1
>鈴木教授らは、磁石である鉄のごく薄い層(厚みは原子2~4個分)を、金の層と、
>酸化マグネシウムなどの絶縁体ではさんで、薄い膜(厚さ約1000分の2ミリ)を作った。
>この膜に電圧をかけると
こんどこそ終了な。
74 :
>>73
銅とかアルミニウムの配線だったら磁力つくらなくね?
何がどう終了なのか順序だって話してくれ
75 :
オン・オフさせると流れちゃうね・・・・
76 = 74 :
http://www.suzukiylab.mp.es.osaka-u.ac.jp/090116press.pdf
これ記事元のソースだと思うんだが
なんか層になってる部分が問題なのか?
77 :
多層膜はわけわからん現象が出たりする
78 :
>>76
電圧で、外部磁場による磁化されやすさを制御しただけであって、スレタイの「電圧をかける
だけで磁石の磁極(N極とS極)の向き変更」とは、全然違うね。
79 :
これって結局何に使われんの?
82 :
電磁ロックあたりにも利用できそう
83 :
東北大は教授の名前が出ないと・・・准教授かな?
84 :
これでまた磁石を使った永久機関詐欺が復活する?
85 :
地球の極転換もこれが理由なの?
86 :
電圧かけたら電流流れないのか?
87 :
マグネットコーティングきた~w
88 :
これ慶應の学部生がやってなかったっけ?
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【物理】電子「1個だけ」移動成功 量子コンピューターへの一歩 東大など (55) - [31%] - 2011/9/28 20:31 △
- 【物理】3GeVシンクロトロンへのビーム入射及び周回に成功=J-PARC (100) - [30%] - 2008/3/15 19:01
- 【物理】流体と固体の境にある「流れる砂」 超高速撮影で分析に成功 (73) - [30%] - 2009/7/3 19:33
- 【物理】欧州、「未知の粒子」発見に最大加速器強化へ、宇宙の謎に迫る[05/11] (167) - [30%] - 2017/7/30 16:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について