のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,689,397人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレPerl VS PHP

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
151 : 名無しさん@お腹 - 02/01/07 10:58 ID:KA23DmIJ.net (+24,+29,-27)
PHP徹底攻略読んだら、Cと同じだとCと同じと書くのに
Perlからパクったのはオリジナルのように書いてるのが
笑えた。
152 : 名無しさん@お腹 - 02/01/07 11:14 ID:???.net (+12,+29,-21)
最後は利用者が多いか少ないかだと思う・・・
必死でPHP勉強して必死で動くサーバ探して設置してもほとんど人が来なかったとこがあったからな。
155 : 名無しさん@お腹 - 02/01/07 14:41 ID:LEsGi9+e.net (+26,+29,-32)
145は鋭いこと言ってると思うけど(但し全面的には賛成できない)
ここじゃ君の相手できるやつはいないから他行った方がいいよ。
(いるかもしれないけどそういう人はここではあまり発言しない)

#>>150の低レベルな返しで既に分かってるかもしれないけど
156 : デフォルトの名無 - 02/01/07 14:51 ID:???.net (+32,+29,-29)
低レベルで良いからアンタこそ出て行け~~ >>155(もちろん>>150もな~~)
まぁ145と同一人物だろけど
変な見識に自分で賛同して、この板は駄目たぁ悲しすぎる~~
議論するならどっちも使ってからにしよーぜ~~
157 : 名無しさん@お腹 - 02/01/07 15:26 ID:???.net (+35,+30,-66)
こんなトピック見てると何時も思うんだけど、、
PHPもRubyもPythonもtclもさ、perlと比較してどうって事は本山のTopPageに
デカデカと書いてあるだろうに
それより突っ込んだ所で話すなら歓迎だけど、それはperlでも可能です、
とかって毎度の事ながら悲しくなるよ
まぁちょっと触ってみろよと言いたい気分になる
CでOOすると言い張る人にも同じ事を言いたぃじょ
158 : 145 - 02/01/07 17:43 ID:Y8tNHTrH.net (+35,+30,-172)
なんかいろんな意味で勘違いされてる・・・。
とりあえず、僕が言いたかったのはPHPよりPerlの方がいいよ、とか言う話じゃなくて
PHPがPerlに比べて使いやすいと感じるのはその言語的な性質によるのではなくライブラリー等に
依るのが大きいのじゃないか?、だったら言語レベルがああだとかこうだとか言うのはちょっとおかしいじゃないの?ということです。
(だから何なんだといわれればそれまでなんですが・)
#PHPが(用途によっては)使いやすいということは前提
#というわけで>>157さんの指摘ももっともなんですがちょっとしっくりきません。

ちょっと話変えますが、ServletとJSPはどちらもJAVAという言語を使いますが、
場合(対象)によってその使いやすさは代わりますよね。(多くは組み合わせて使うと思いますが)
こんな感じのことを言いたかったんです。(うーん、ちょっと漠然としすぎてますね)

そいうわけで(?)ここのレベルが低いとか言う話ではなく単に板違いのような気がしてきたので
ここではもうやめます。

>>155さんアドバイスありがとうございました。
>>156さん気分を害してすみませんでした。
159 : 名無しさん@お腹 - 02/01/07 21:40 ID:???.net (+16,+23,-4)
145って意外と大人だな・・・
160 : 名無しさん@お腹 - 02/01/07 22:45 ID:???.net (+27,+29,-4)
この板らしくていいね。
ほかのサイトのラウンジみたくなってきたけど。
165 : 名無しさん@お腹 - 02/01/25 15:22 ID:???.net (+9,+26,+1)
>>164 見えません。
168 : 名無しさん@お腹 - 02/01/26 21:40 ID:8XQYuO1B.net (+1,+20,-4)
>167
いい問題提起だ・・・(笑)
171 : 167 - 02/01/26 22:28 ID:???.net (+26,+29,-108)
>>170
ああ、そういう理由ならわかる。俺もゼロから始める人なんかにはPHP
を薦めるかも。以下はPHPの良い点だと思う。

・市販書籍を含めてドキュメントが充実している
・Perlに比べて罠が少ない
・学習コストが低い

でも、既にPerlに習熟してて自力で問題解決できるレベルの人にとって
のPHPのメリットが知りたい。誰か語ってクレ。
174 : 名無しさん@お腹 - 02/01/26 23:09 ID:???.net (+17,+29,-33)
>173
うち借りてるとこ、PHPは3しかないよ。
それに、共用サーバだとDB提供なんてものはないから、
フリースクリプト作家としてはPerlで開発せざるを得ないよな。
175 : 145 - 02/01/26 23:22 ID:LLTvaKKZ.net (-2,+29,-91)
うん?、PHP+DB(PostgresSQL or MySQL)使えるとこって結構多いような気がするけど。
> フリースクリプト作家としてはPerlで開発せざるを得ないよな。
始めにうーん論点ずらした(>>172)のは僕だから(すみません)、何だけど
これはちょっとまた話が変わってくると思う。

そんなわけで僕としても>>167,171にたいする他の意見がききたいにょ。
177 : 名無しさん@お腹 - 02/01/27 04:22 ID:l7KGTjHb.net (+16,+29,-5)
うだうだいってないで、黙ってしばらくつかてみるよろし。
179 : 名無しさん@お腹 - 02/01/27 21:52 ID:???.net (+41,+29,-48)
趣味を極めるならPerl?
プログラマとして飯食ってくなら断然JAVA?
ベンチャー起業するならPHP?
間違ってる?
180 : 名無しさん@お腹 - 02/01/27 22:16 ID:???.net (+47,+29,-31)
>>179
趣味でPHPでもいいだろ
Perlで飯食ってもいいだろ
JAVAで起業でもいいだろ

わざわざ決め付ける時点で間違ってる
181 : 名無しさん@お腹 - 02/01/27 22:58 ID:???.net (+44,+28,-66)
>>180
KENT氏はPHPでスクリプトを作っていない
PerlよりJAVAの方が(うまい)飯を食える
例えば俺がWebShopでワサビを売るならJAVAは使わない
TPOや複数側面で見ることが必要じゃん、「Perl VS PHP」でしょ?
俺は今から趣味でJAVAを始めようとしてますが、何か?
182 : 名無しさん@お腹 - 02/01/27 22:59 ID:???.net (+32,+28,-4)
>181
単純にスキルや好みの問題なんじゃないのかな?
183 : 名無しさん@お腹 - 02/01/28 01:52 ID:???.net (-26,-29,-81)
>>178
まぁ技術的に考えたら、PHPでできてPerlでできないことなんてないと思うけど、
でもPHPの方が楽だと思えることもある。
まぁ慣れの問題かもしれないけど。

RDBMSへの接続とか、かなり簡単でイイ!とは思うけど、
Perlでもできるだろ、と言われれば、そりゃまぁできるし。

ちなみに、オイラはPerlもPHPもJava(Servlet)も使います。
184 : 180 - 02/01/28 07:29 ID:???.net (+39,+30,-76)
>>181
もしかして179の人?
だとしたら言い方変えよう。

間違ってるとは言わないが正しいともいえない。

これでどう?

>TPOや複数側面で見ることが必要じゃん、「Perl VS PHP」でしょ?

俺はまさにそういうことを言ってたんだが。
>>179 は決め付けてたから、決め付けるのは間違いだと言ったまで。
状況に応じて使い分けろと言う意味でね。
185 : 183 - 02/01/28 13:45 ID:???.net (+33,+29,-25)
ていうか、別に >179 は決め付けてないと思うが‥‥。
単なる心証じゃないの?
疑問系だし。
188 : 冷蔵庫の牛乳 - 02/02/01 13:01 ID:OsRLM5eF.net (+24,+29,-2)
結局お客さん次第だよ。
189 : 名無しさん@お腹 - 02/02/01 14:09 ID:tDsyJk1f.net (+28,+29,-4)
>188
いろんなコテハン見てきたけど、君はまたずいぶん独創的だね
190 : 名無しさん@お腹 - 02/02/01 14:12 ID:???.net (-23,-26,-39)
Perl ではフリースクリプトの改造くらいしかできませんでしたが
PHP だと簡単な掲示板とか RDBMS を使ったショッピングカート
程度なら作れるようになりました。
まったくの初心者が始めるなら、PHP を薦めます。
191 : 名無しさん@お腹 - 02/02/01 14:16 ID:VNsOWOMh.net (+11,+29,+0)
>187
ウチ。でもここにはかけない。
195 : 名無しさん@お腹 - 02/02/03 00:19 ID:XSYYKB1z.net (+12,+27,-7)
>>194
PHPに比べてってこと?
最低どれくらい必要?
196 : 名無しさん@お腹 - 02/02/03 00:21 ID:???.net (+5,+17,+0)
>>194
>perl はファイルの書き込みが遅い
もうちょっと詳しく知りたい
197 : 名無しさん@お腹 - 02/02/03 00:27 ID:+IXT+7Wc.net (+24,+29,-26)
PHPは、後発の良さを享受しているよね。
関数なんかも洗練されているし。
ただ、後発だからこその不利もあるにはあるよね。
最近はどうか知らないけど、PHP用意していないプロバイダーもあったし。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について