のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,312人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】Laravel【フレームワーク】 Part.2

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
451 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 07:40:22.37 ID:???.net (+27,+29,-28)
Laravelフレームワーク以外の話は他でやってくれませんか
452 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 07:44:57.66 ID:???.net (+27,+29,-16)
Laravelのほうが何もかも上だな
453 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 07:55:12.71 ID:???.net (+6,+8,-45)
Laravelスレの愚民どもは ID:0b9A11Fo様のお話をちゃんと聞けよ
そしてその小さい脳みそにありがたいお話を叩き込むんだな
454 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 07:55:43.34 ID:???.net (+27,+29,-28)
あほか
「俺氏フレームワーク」のスレ建てろよ
そんなこともわからない、できない低レベルで何を言ってんだ
455 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 08:11:48.88 ID:0b9A11Fo.net (+28,+28,-27)
Laravelのほうが何もかも低レベルだ。
456 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 08:16:39.77 ID:???.net (+27,+29,-20)
で、フロントは何で作ってんの?jQueryとか言わないよな?
457 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 08:36:19.82 ID:0b9A11Fo.net (+33,+30,-260)
もちろん、jQueryだ。

バカは全くjQueryの正しい使い方を理解していないのでやたら毛嫌いするが、
正しい使い方をした場合のjQueryの性能は凄まじい。

jQuery程、使う人間次第で黄金にも鉄くずにもなるライブラリは珍しい。

実際、ゴミクズのようなjQueryの山を見てきたせいで、
俺氏は、正しいjQueryの使い方を見つけ出せた。

シングルページアプリケーションのようにデータバインディングが極度に効率的な場合を覗いて、
jQueryは明らかに銀の弾丸だ。

だが、愚民どもはそれが銀の弾丸である事を理解せずに打ち込む。
銀の弾丸は、東洋の化物に打ち込んでも効果は得られない。
458 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 08:42:06.25 ID:0b9A11Fo.net (+30,+30,-224)
5年ほど前には、AngulerJSがやたら流行った。
Angulerを使えない奴はエンジニア失格とされる空気すらあった。

俺氏も当然使ってみたが、あまりのオナニー臭に「こんなもの流行るわけがない」と一蹴した。

今現在、Angulerはどうなっている?

俺氏が当時注目したのはVue.jsの初期バージョンだった。
当時からVue.jsは「フロント実装者のめんどくさいことを担保する」という事に特化していた。
センスが感じられた。

現在、Vue.jsはどうなっている?

俺氏の審美眼はおまえたちに比して群を抜いている。
俺氏の目は、常に真実だけを見抜く。

その俺氏が言うのだから間違いない。
jQueryは、正しい使い方をすれば最強の武器の一つだ。
459 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 08:45:13.58 ID:0b9A11Fo.net (+28,+29,-141)
今現在有るjQuery排除運動は、ほぼ、無駄に終わる。

jQueryの導入率70%超という実績もそうであるが、
事実、jQueryの簡便さと有効さは、他に類を見ない。

バカな奴がしたバカな実装を見て「jQueryは使えない」という判断は、
その判断を下した本人がそもそもバカである事を証明する結果となる。
460 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 09:02:24.60 ID:???.net (+27,+29,-15)
結局フロントでファットコントローラーを書くわけな
461 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 09:09:30.14 ID:0b9A11Fo.net (+27,+29,-32)
バカがjQueryを使うと、ファットになるな。

おまえの言っている事は、正しいし、間違っている。
462 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 09:10:16.92 ID:0b9A11Fo.net (+27,+29,-41)
世の中の愚民どものバカさ加減には、ほとほと辟易する。
463 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 09:11:06.93 ID:0b9A11Fo.net (+25,+25,-20)
俺氏のフレームワークは、フロントのコード量の低減にまでサポートする。
464 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 09:22:54.84 ID:???.net (-26,-29,-59)
>>458
AngularJSは携帯電話業界では一番ホットだよ。
AngularJSが一番モバイル対応が進んでいるので
モバイルアプリ用のフロントエンドによく使用される
465 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 09:25:36.45 ID:???.net (-28,-29,-29)
俺みたいなJavaScript無効化したブラウザ使用している
アホみたいな業界だとGod Hand Frameworkはどうするつもりなの?
466 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 09:28:11.87 ID:???.net (-22,-26,-26)
jQuery使うぐらいだったらVue使う
467 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 09:29:32.76 ID:0b9A11Fo.net (+25,+29,-30)
>>464

ガラパゴス化して生き残って、何になる?

>>465

JSを使わなければいい。
俺氏が提供するのはサポートであって、強制ではない。
469 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 09:32:06.37 ID:0b9A11Fo.net (+26,+29,-59)
>>466

使いたければ使えばいい。
俺氏が提供するのはサポートであって、強制ではない。

ただ、お前程度に必要なのはjQueryで充分事足りるはずだ。
473 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 11:29:14.19 ID:???.net (+26,+28,-13)
CakePHPのスレにも同じ人が現れているので
注意してください
475 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 12:15:04.32 ID:???.net (+27,+29,-30)
Laravel単体だとほんとなんの話題もないし、
こんなオモチャがたまに現れるのは良いかもな
ただ毎日とかはキツいから勘弁してくれ
476 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 12:36:13.68 ID:???.net (-27,-30,-85)
Laravel+React+Redux+ReactRouter+MaterialUIで
認証機構の
Login
Register
PasswordReset
MailVerify
をSPA/MaterialDesignに作り変えたの作ったけど
配布する場合gitに置けばいいんかな?
478 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 16:39:48.49 ID:???.net (+15,+17,-3)
Cakeスレにも出張しててワロタ
479 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 16:43:16.26 ID:???.net (+39,+29,-21)
>>449
早くgithubにでも公開してくれよ
まさか公開出来ないもの持って喧嘩売りに来てるわけじゃないよな?
480 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 18:49:48.00 ID:0b9A11Fo.net (+32,+29,-7)
>>478

ちなみに、上げてない事から分かるとおり、あれは俺じゃないけどな。
481 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 18:51:42.08 ID:0b9A11Fo.net (+40,+30,-50)
>>479

3年待て。

俺氏の作品くらいになると、安易に「出来たから公開します」というわけには行かない。
考慮しなければならない事が山ほどある。

おまえたちのような凡人は自由にコードを公開できて、実にうらやましい限りだ。
482 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 19:00:25.75 ID:???.net (+33,+29,-23)
公開できないものはないのと等しい
結局イチャモン付けにここにきてるだけじゃないか

自分の作ったものがそんなに素晴らしいというなら下位のものにイチイチ構う必要ないだろ
483 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 19:03:48.47 ID:???.net (+37,+29,-35)
>>458
本当に設計力がある奴ならReactが一番向いてるんだけどなぁ
なんでその二つを選んじゃったんだか…
484 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 19:09:01.61 ID:???.net (+38,+29,-23)
>>483

教えてやろう。Reactは使った事が無いからだ。

どうも触手が伸びない。ダメだ、と言っているわけではなく、魅力が感じられない。
485 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 19:10:09.22 ID:0b9A11Fo.net (+39,+29,-6)
ちっ、下がってしまった。

>>484 は、間違いなく俺氏だ。
486 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 19:11:18.64 ID:0b9A11Fo.net (+34,+30,-23)
>>482

おまえは早漏なのか? 3年待てと言っているだろう。
公開するための障壁をとりのぞくのに、少なく見積もってあと3年は必要だと言っている。

その頃にはまさしく、神の手になっているはずだ。
487 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 19:12:16.01 ID:???.net (+33,+24,-21)
>>485
もしjQueryがこの世から消滅したら代わりにどのJavaScript
を選択する?
488 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 19:13:20.23 ID:???.net (+19,+21,-25)
自作フレームワークスレあるみたいだからここでやれよ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1558738149/
490 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 19:17:28.28 ID:???.net (+21,+29,-16)
>>464
三年前にメインストリームから外れたものを今一番ホットとか言ってる矛盾に対して
496 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 19:47:52.15 ID:???.net (+24,+26,-16)
僕の業界のクライアントはWindows2000ちゃん!!
497 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 19:48:45.90 ID:???.net (+26,+28,-6)
JRの新幹線時刻案内システムはWindows2000だから
貴様JR相手に仕事してるな
498 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 20:01:52.83 ID:???.net (+37,+29,-85)
イントラシステムじゃないグローバルなオンラインシステムな限りはもうサポートの切れたVista以前またはIE10以前を想定する必要はないんじゃないかと思ってるんだが
グローバル系で未だにそれらを考慮なんてするもんなのか?
499 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 20:09:52.66 ID:0b9A11Fo.net (+39,+30,-124)
>>487

今のままでは絶対にしないから、そんな事を語っても無意味だ。

今のままで、Wordpressがこの世からなくなると思うか?

おまえは、生物の進化の歴史に何を学んだ?
先カンブリア代に絶大な栄華を誇ったアノマロカリスは途絶え、
当時最弱であったピカイアの子孫が現在地上を闊歩しているのだぞ。

圧倒的なまでに数を増やした物は
他を含めた全体が致命的に傷つくまで滅びない。

世の中というのはそういうものだ。

Wordpressが滅びないのならPHPは絶対に滅びない。
PHPは最強の言語だ。
PHPは8でJITコンパイラまで身につけようとしている。
まったくもって恐ろしい言語だ。
500 : nobodyさん - 2019/05/25(土) 20:17:50.30 ID:???.net (+43,+29,-44)
>>498
俺の会社だと入札がメインなんだけど、
未だに入札の仕様とかにIE6で動作することとかいう要件あるから
過去のブラウザから逃れられない運命にある
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について