のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,652,971人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 110

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
101 : nobodyさん - 2011/09/02(金) 16:22:02.54 ID:??? (+0,-30,-73)
>>98
エラーは配列にそんなキーはねぇよと言ってる
var_dump($_POST); してみればエラーが出る理由も判るだろう
エラー制御演算子をつければ黙らせられる

$lang[$i] = @htmlspecialchars($_POST['lang'][$i], ENT_QUOTES);

あとその糞本は捨ててしまおう
102 : nobodyさん - 2011/09/02(金) 16:25:43.77 ID:??? (+17,-29,-5)
まあnoticeだし、error_reportingで隠すだけでいいんじゃない。
103 : nobodyさん - 2011/09/02(金) 16:51:09.51 ID:??? (+30,+0,-5)
>>102
まじか
未定義のnoticeなんて潰さないかんだろ
104 : nobodyさん - 2011/09/02(金) 17:48:47.88 ID:??? (-1,-29,-22)
error_reporting()でまるごと握りつぶすなんて腐ったコードを保守する時だけだな
105 : nobodyさん - 2011/09/02(金) 19:04:42.09 ID:??? (+59,+29,-78)
>84
もしクラス定義が無い為のエラーだとしたら、PHPのアップデートが行われて設定ファイルが上書きされてしまった、とかの線が濃いかね。
ちょうど先日PHPが不具合でfixされたとこだし。
で、もしそうだとしたら、セッションのオートスタート関係を見てみると何か分かるかもしれん。
(チト、マヌアルが無いのでパラーメータ名分からんでスマソ)
108 : nobodyさん - 2011/09/02(金) 20:42:45.62 ID:??? (-1,-24,-11)
中級者はxampp使うな
109 : nobodyさん - 2011/09/02(金) 20:44:27.76 ID:??? (+51,+29,-23)
>>107
面倒臭がってphp.iniの設定内容をちゃんと身につけないからこういうことになるんだよ
身にしみたらxamppはやめようね
110 : nobodyさん - 2011/09/02(金) 20:45:52.26 ID:??? (-1,-29,-28)
上級者はxampp使うな
誰もxampp使うな
111 : nobodyさん - 2011/09/02(金) 20:46:41.36 ID:??? (+55,+29,-42)
皆様ありがとうございました。
あんたらに相談した私が馬鹿でした。
xampp+jaxaは最高だと思います。
112 : nobodyさん - 2011/09/02(金) 22:05:45.23 ID:??? (+31,+3,-43)
jaxa って何?
独立行政法人宇宙航空研究開発機構?
113 : nobodyさん - 2011/09/02(金) 22:58:11.07 ID:??? (+22,-29,-38)
推奨NGワード
jaxa
ajax
114 : nobodyさん - 2011/09/03(土) 01:46:05.80 ID:??? (+83,+26,+0)
>>113が見えない
115 : nobodyさん - 2011/09/03(土) 04:54:31.77 ID:??? (+92,+28,+0)
>>114
そういうレスいいから。
116 : nobodyさん - 2011/09/03(土) 05:03:38.38 ID:??? (+63,+27,+1)
>>115も見えない
117 : nobodyさん - 2011/09/03(土) 05:11:55.29 ID:??? (+45,+27,+1)
全部見えない
118 : nobodyさん - 2011/09/03(土) 07:44:17.76 ID:??? (+57,+29,-7)
レスしたせいで見えちまってるじゃねーか。
使うなもNG入れとけよ。
119 : nobodyさん - 2011/09/03(土) 09:53:42.19 ID:??? (-6,-29,+1)
i,don't know
121 : nobodyさん - 2011/09/03(土) 14:00:30.02 ID:??? (+3,-30,-74)
http://php.net/manual/ja/migration53.windows.php

> 注意:
> Windows 版PHP のダウンロード、リリース候補、様々なビルド
> (スレッドセーフ版とそうでないもの、VC6/VC9版、x86版/x64版) を用意した専用サイトが利用できます。
> URL は ≫http://windows.php.net/ です。

って書いてるしくまなく探せばx64版があるんじゃねえの
122 : nobodyさん - 2011/09/03(土) 14:05:18.94 ID:??? (+32,+4,+0)
非公式ビルドだが見つけたぞ
スレッドセーフらしい

http://www.anindya.com/php-5-3-2-x64-64-bit-windows-binary/
123 : nobodyさん - 2011/09/03(土) 14:07:08.70 ID:??? (+52,+29,+0)
ごめんもっと新しいのがあった

http://www.anindya.com/php-5-3-6-x64-64-bit-for-windows/
125 : nobodyさん - 2011/09/03(土) 18:41:01.52 ID:WbWKNxaY (+4,+6,-33)
質問
PHPで携帯サイトを作るときPC版と何が違うの?
ページサイズを携帯サイトは小さくするの?
126 : nobodyさん - 2011/09/03(土) 18:43:25.63 ID:??? (+57,+29,-22)
PHPで、ツイッターとまったく同じようなサイトを作ることは、可能ですか?
127 : nobodyさん - 2011/09/03(土) 18:46:40.00 ID:??? (+81,+27,-12)
JAXAがないと無理
130 : nobodyさん - 2011/09/03(土) 21:30:37.57 ID:??? (-3,-29,-14)
>>124
携帯はCSSが糞。特にdocomo
131 : nobodyさん - 2011/09/03(土) 21:31:29.47 ID:??? (+61,+27,+2)
>>127
真面目にお願いします
134 : nobodyさん - 2011/09/03(土) 21:47:28.33 ID:??? (+57,+29,-22)
PHPで、ツイッターとまったく同じようなサイトを作ることは、可能ですか?
139 : nobodyさん - 2011/09/03(土) 21:52:22.11 ID:??? (+57,+29,-23)
PHPで、ツイッターとまったく同じようなサイトを作ることは、可能ですか?
無視しないでください
141 : nobodyさん - 2011/09/03(土) 21:55:10.21 ID:??? (+2,-30,-69)
BOM回避ってUTF-8Nのテキスト使うのと
普通のUTF-8のテキスト使って最初の3文字削るのとどっちがいいんだろ?
俺のテキストエディタだとUTF-8N使ってるからそっちでやってたんだけど
142 : nobodyさん - 2011/09/03(土) 21:55:39.74 ID:??? (+57,+29,-23)
PHPで、ツイッターとまったく同じようなサイトを作ることは、可能ですか?
無視しないでください
143 : nobodyさん - 2011/09/03(土) 21:56:30.54 ID:??? (+17,-29,-3)
>>141
UTF-8N使う理由って何かあるの?
144 : nobodyさん - 2011/09/03(土) 21:56:57.99 ID:??? (-1,-29,-14)
BOMってtrimでも取れないのか。
145 : nobodyさん - 2011/09/03(土) 22:00:00.23 ID:??? (+30,+0,+2)
>>143
BOMがない
それだけだと思う
146 : nobodyさん - 2011/09/03(土) 22:00:36.40 ID:??? (+57,+29,-23)
PHPで、ツイッターとまったく同じようなサイトを作ることは、可能ですか?
無視しないでください
147 : nobodyさん - 2011/09/03(土) 22:01:29.19 ID:??? (+57,+29,-10)
ああすまん、あまり使わない表現だからBOM付きがNかと思った
BOM付き使うメリットって何かあるの?と聞きたかった
148 : nobodyさん - 2011/09/03(土) 22:13:47.70 ID:??? (+0,-29,-9)
BOMが無いと何か不具合でも発生すんのかな?
UTF-8Nなんて使った事ないし
149 : nobodyさん - 2011/09/03(土) 22:19:15.90 ID:??? (+0,-29,+1)
>>148
NがBOM無い方
150 : nobodyさん - 2011/09/03(土) 22:23:10.28 ID:??? (+2,-29,-37)
>>149
んだからBOMってあっても不具合の質問多いじゃん?謎の文字化けとか>>128とか
それだったらUTF-8Nの方がBOMがない分優れてるわけだから普及すると思うんだけど
UTF-8が主流なのはそれなりの理由があるのかなと
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について