のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,690,760人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 110

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : nobodyさん - 2011/09/01(木) 03:22:08.70 ID:nMRjMifQ (+22,+27,-27)
アメブロのようなブログサービスで
新しく自分のページを作成する技術はphpで可能なのでしょうか?
54 : nobodyさん - 2011/09/01(木) 05:36:24.24 ID:??? (-28,-30,-14)
これでいいだろ。超スッキリだ。
if( check($a, $b, $n) ) {
}



function check($a, $b, $n) {
中身かけ
}
56 : nobodyさん - 2011/09/01(木) 05:49:06.91 ID:??? (-16,-30,-34)
>>52
10以下なら $n <= 10 な
あとは !($a !== '' && $a === $b && $n <= 10) をド・モルガンの法則にならって展開するだけ

if ($a === '' || $a !== $b || $n > 10) {
}
57 : nobodyさん - 2011/09/01(木) 06:22:08.27 ID:0nj8hYKu (-22,+29,-4)
>>56
できました。ありがとうこざいます!
初めて聞きましたドモルガンの法則 勉強になります
58 : nobodyさん - 2011/09/01(木) 06:48:34.69 ID:??? (+52,+29,-13)
勉強になってないだろw
59 : nobodyさん - 2011/09/01(木) 11:30:29.73 ID:??? (+20,-30,-239)
phpを使って、メールで送った文章と画像をDBに登録(画像はディレクトリに)するといった作業を行っています。
メールのデコードにはPEAR::Mail::mimeDecodeを使っているのですが、iPhoneで送ったメールだけ上手く処理されません。
具体的には、iPhonei.softbank.jpドメインから画像を添付してメールを送信すると、bodyが取得されません。
画像を添付せずに、本文だけだとbodyは取得されます。
また、PCからの一般メール、ドコモ、au、softbank.ne.jpからのメールは問題ありませんでした。
i.softbank.jpはメールの仕様が他のとは違うのでしょうか?
ググって、ttp://d.hatena.ne.jp/oinusama/20110829/p1 このページは参考にしましたが、そのページを見る限り問題なさそうですが・・・。
よろしくお願いします。
60 : nobodyさん - 2011/09/01(木) 11:35:48.19 ID:??? (+39,+12,+2)
>>59
スレタイ
62 : nobodyさん - 2011/09/01(木) 12:18:58.09 ID:??? (+44,+16,+1)
echoなりなんなりしてないとかじゃないの
63 : nobodyさん - 2011/09/01(木) 12:19:14.79 ID:??? (+39,+18,-4)
>>61
コードと現象を書いたほうがいいと思うな
64 : nobodyさん - 2011/09/01(木) 12:24:42.15 ID:??? (+17,-29,-125)
前にnl2brの第二引数に<br>にするfalse指定をしたら
エラー出て動かないサーバがあったな
falseとっぱらったら動いたから
htmlなのに<br />が混在するソースになったが機能的には問題ないから気にしないことにした
原因の調査まではしなかったけどfalse入れてんならとってみ
65 : 64 - 2011/09/01(木) 12:33:09.26 ID:??? (+0,-29,-56)
自己レスすまんが>>64の原因分かったわ
5.3.0 オプションの is_xhtml パラメータが追加されました。
って書いてあった
5.3未満のシステムじゃ第二引数使えないんだな
66 : nobodyさん - 2011/09/01(木) 13:11:45.57 ID:P+Ejz7VY (+16,+29,-13)
>59 です。
すいません。チェックを外すのを忘れていました。
67 : nobodyさん - 2011/09/01(木) 13:17:10.45 ID:??? (+27,+29,-21)
>>66
各端末からどういうデータが送られてきているか見てみたら?
69 : nobodyさん - 2011/09/01(木) 13:53:02.41 ID:??? (+57,+29,-25)
PEARなんて使うからよ
自分でコード全部管理できないと問題が起きたときかえって時間がかかる
70 : nobodyさん - 2011/09/01(木) 14:27:23.71 ID:??? (+33,+12,-12)
>>68
エンコードはどうだったの?
71 : nobodyさん - 2011/09/01(木) 14:29:36.62 ID:??? (+57,+29,-11)
そうね
俺も主導でメール本文や添付ファイルを取得するコード書いたことあるけど
大した手間じゃないよ
73 : nobodyさん - 2011/09/01(木) 14:53:39.21 ID:??? (+47,+29,+0)
いいってことよ
74 : nobodyさん - 2011/09/01(木) 18:38:18.74 ID:??? (-1,-29,-34)
multipartのときに全部のパート見ない処理してるの?
textでplainなのとそうでないのとかどうやってるんだろう。
75 : nobodyさん - 2011/09/01(木) 19:49:01.55 ID:??? (+57,+29,-15)
最近はどうか知らんが、昔、携帯メール添付のファイルを抜き出すスクリプトを書いたとき、
変な拡張子の仕様がイパーイあったな
なんとかメロディとか
78 : nobodyさん - 2011/09/01(木) 20:58:13.47 ID:??? (-1,-29,-23)
変数じゃ初期化できないので、$validateは
コンストラクタで初期化してあげてください。
79 : nobodyさん - 2011/09/01(木) 21:04:09.71 ID:JaLsRVpC (-27,-30,-240)
php5.2.16を使っています
session_start()すると以下のようなエラーが起きるようになりました
>PHP Warning: Unknown: Node no longer exists in Unknown on line 0
何が原因で、どうしたら解決するんでしょうか

とりあえずセッションを全部破棄してみようと
session_destroy();
session_start();
としたんですが、今度は以下のようにエラーがでました
PHP Warning: session_destroy() [<a href='function.session-destroy'>function.session-destroy</a>]:
 Trying to destroy uninitialized session in /var/www/html/index.php on line 19
PHP Warning: session_start() [<a href='function.session-start'>function.session-start</a>]: Node no longer exists in
 /var/www/html/index.php on line 20

すみませんがどなたかご意見ください
よろしくお願いします
80 : nobodyさん - 2011/09/01(木) 21:54:38.67 ID:XICvz9rJ (+87,+29,-16)
ニコニコ動画のようにページ遷移せずにコメントできる掲示板をつくりたいのですが
PHP以外に何を学ぶべきですか? 検索ワードだけでも教えていただけると助かります。
81 : nobodyさん - 2011/09/01(木) 22:15:35.81 ID:??? (+12,+16,-24)
>>79
セッションに入れてるものが変。


>>80
それはNGワードです。
83 : nobodyさん - 2011/09/01(木) 22:54:16.10 ID:??? (+18,+15,-186)
その質問に対しての答えじゃないんだが、セッションになんらかのオブジェクトを入れると、セッション始まる前にクラス定義がロードできないもんだからエラーが出るって事はあったが、何かオブジェクト入れてない?

セッション破棄するなら、ブラウザのクッキーを削除してサーバ側のセッションと無関係にするとか、設定見て/var/tmpなどのセッション情報を書き込むところを探し出して削除するとか。

他のPCがあるなら、そっちから操作してみて様子をみるとか。
84 : 79 - 2011/09/01(木) 23:00:50.27 ID:JaLsRVpC (-27,-25,-56)
>>83
たしかにオブジェクト入れています
でも先日まで無事に動いていたのに、何が原因でこうなったんだろう
/var/tmp中のセッションの記録を削除だと、本質的な解決にならないですよね?
参ったなー。でも色々試してみます。ありがとうございました
85 : nobodyさん - 2011/09/01(木) 23:20:25.70 ID:??? (+35,+3,-10)
>>80
JAXA
86 : nobodyさん - 2011/09/02(金) 00:01:55.86 ID:??? (+67,-1,-10)
>>80
ソケット プッシュ ポーリング
87 : nobodyさん - 2011/09/02(金) 00:07:00.53 ID:??? (+57,+25,-12)
>>86
ありごとうございます。
90 : nobodyさん - 2011/09/02(金) 00:56:56.26 ID:LQP9HTJ6 (+25,+30,+0)
91 : nobodyさん - 2011/09/02(金) 01:06:03.21 ID:jo0rZNQx (-23,+26,+2)
ありがとうございます。
助かりました。
92 : nobodyさん - 2011/09/02(金) 01:14:14.77 ID:??? (+57,+29,-29)
マニュアルの文法のところは一通り読もうな
93 : nobodyさん - 2011/09/02(金) 01:18:26.44 ID:??? (+52,+29,-2)
>>89のためにマヌアル見てたら、やきそばUFOの時間がオーバーして伸びてた
94 : nobodyさん - 2011/09/02(金) 03:25:07.90 ID:??? (+52,+29,-4)
>>88
う○ことかち○ことか下品な言葉を使うのはやめてください。
95 : nobodyさん - 2011/09/02(金) 07:42:40.61 ID:??? (-10,-29,-46)
>>84
そもそもSimpleXMLElementはセッションに保存すると
シリアライズできねーぞと怒られるはずなんだがな
96 : nobodyさん - 2011/09/02(金) 15:12:04.64 ID:??? (+91,+29,-73)
誘導されてきました。
本当にくだらない質問なのですが、pixivのようなサイトを効率的に
構築するにはどの言語が一番適しているのでしょうか?
プログラミング初心者なので右も左もわからない状態です
97 : nobodyさん - 2011/09/02(金) 15:20:58.82 ID:??? (+70,+29,-17)
>96
この板に来てるって事は答えが出てるんじゃないの?
それとスレタイ
99 : nobodyさん - 2011/09/02(金) 15:30:35.38 ID:??? (+38,+10,+0)
すみませんでした、PHP専門の質問スレでしたねorz
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について