のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,682,993人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】Yii Framework

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
301 : nobodyさん - 2011/11/27(日) 15:06:06.78 ID:??? (+40,+9,-22)
>>298
search関数書いてる時はたしかにそう感じる
でも単一データ読みだす時は記述が少ないからすげー便利と思う
302 : nobodyさん - 2011/11/27(日) 16:05:38.20 ID:??? (+71,+29,-19)
>>300
おれもれも
割といるんだな安心した
いや安心しちゃいかんのか
303 : nobodyさん - 2011/11/27(日) 16:09:06.03 ID:??? (+73,+29,-109)
CakePHP使ったこと有るひとに質問です。
・学ぶ上で、知っておいたほうがいいCakePHPとの主な違いはなに?
・CakePHPはページング処理がちょっと複雑なSQLを発行したい場合面倒になるんですが、
 Yiiでは問題ないですか?
304 : nobodyさん - 2011/11/27(日) 17:02:09.23 ID:??? (+21,-5,-5)
複雑なSQLってどんなかな?
305 : nobodyさん - 2011/11/27(日) 17:21:21.79 ID:??? (+1,-29,-27)
>>304
JOINやGROUPを多用するようなものです
306 : nobodyさん - 2011/11/27(日) 21:36:54.60 ID:??? (+63,+30,-111)
SQLは所詮条件文でしかなくて、プログラミング言語とくらべりゃすごい簡単だけど
修正とか他人が書いたものの把握がめんどくさいってのもある
少しでもパフォーマンスをあげないといけない場面ではSQLを弄ることは重要だけど
さしてそうでもない場面まで全部SQL書いてやりくり、ってのは、
再利用性が下がる要素にこそあれ、あんまりメリットがないからなー
O/Rマッピングは楽でいいよ
307 : nobodyさん - 2011/11/27(日) 21:49:12.25 ID:??? (+108,+30,-167)
>>297
覚える手間やテスト書く手間はかかるけど、自動化便利だよー。
テストフェーズでいつも手を抜いてるような、いい加減な人はかなり嫌がるけどw
作る手間はあるとはいえ、入出力をテストすんのが殆どだから、大して難しい内容でもないし。
作っちゃえばボタンぽんぽんでテスト終わり、結果が残せてそれ自体も成果物にもなるのは便利。

まー、結合やら納品後に単体レベルの不具合ぼろぼろ出してても、
特にお咎めなしなら、やんなくても実害はないと思うけどなー。

>>298
むしろO/Rマップの何に「時間がかかって簡単じゃない(難しい?)」かがわからないよ!
それ単に理解しようとしてないだけじゃね。
新しいことをも覚える努力放棄してたら、周りから老害だって思われる奴が生まれちゃうんだぜ?
308 : nobodyさん - 2011/11/27(日) 22:02:59.57 ID:??? (+7,-29,-85)
>>303
例えば、
Cakeはfindで配列が返ってくる。
Yiiはオブジェクト(モデル)が返ってくる。
Cakeは規約重視。
Yiiはある程度の取り決めを推奨しているがカスタマイズ可能。
309 : nobodyさん - 2011/11/27(日) 23:15:24.47 ID:??? (+104,+22,-22)
>>307
テストにしろO/RマップにしろYiiから出たらまた別のもの使わなきゃいけないからな。
PHPだけ使ってるわけでもないし。
まんどくせ。
310 : nobodyさん - 2011/11/28(月) 00:16:09.87 ID:??? (+89,+29,-1)
http://blog.y-110.net/log/eid86.html

これ結構同感だわ。
311 : nobodyさん - 2011/11/28(月) 00:30:26.14 ID:??? (+45,+17,-20)
そこでオブジェクトデータベースの登場
よく知らんけど
312 : nobodyさん - 2011/11/28(月) 00:35:35.06 ID:??? (+57,+29,-40)
まったく流行らなかった。
RDBMSが仕様はどうあれ、ある程度のわかりやすさとパフォーマンスで成功してるのは理由があると思う。
313 : nobodyさん - 2011/11/28(月) 00:40:45.81 ID:??? (+78,+29,-174)
>>310
>O/Rマッピングはその SQL を自動的に生成し, 実行します。
>一番大事な SQL が見えない部分で勝手に実行されるって, 怖くないですか?
>本当に効率のいい SQL を実行しているんでしょうか?
Yiiなら吐き出されるSQLが明確にわかるから、問題に感じたことがないな
SQLでパフォーマンス問題が発生したなら、その対策は出来るということだ
最悪、生で書いてもいい
Yiiの場合、パフォーマンスだけが問題なら対策は出来るので、使ったほうが良いという結論になる
>>309のようにSQLを直接書いたほうがやり易い奴を除いてな
大抵の初心者は、YiiにおいてO/Rマッピングの恩恵を十分に受けることが出来るだろう
314 : nobodyさん - 2011/11/28(月) 00:46:21.17 ID:??? (+35,-29,-29)
ORM = SQLを知らなくていい

というのがそもそもの間違い。
315 : nobodyさん - 2011/11/28(月) 00:56:12.42 ID:??? (-1,-29,-4)
SQL知らないとdbcriteria書けないもんなw
316 : nobodyさん - 2011/11/28(月) 01:13:05.50 ID:??? (+67,+29,-101)
はなからORMを悪だと言い切ってるのがあふぉらしい。
SQLを理解してる上で使いこなせばいいだけだし。
そもそもWEBアプリでORMが使えないような複雑なSQLを頻繁に発行する必要になる設計がおかしい。
そういうのはバッチ処理でやれ。

>>314がいうように
ORMがあるからSQLは知らなくていっていう考えは間違いだと思う。
317 : nobodyさん - 2011/11/28(月) 16:41:28.30 ID:??? (+12,-29,+0)
>>303
CakePHPよりも日本語での情報量が圧倒的に少ない
CakePHPより圧倒的に速くWebアプリケーションが作れる
CakePHPよりもやや読み込みが速い
CakePHPのAPIより圧倒的にみやすいAPIがある
CakePHPよりもややextension(plugin)が豊富
CakePHPよりもajax, jQuery, jQuery UIなどと仲が良い
CakePHPよりも圧倒的に再利用性を考えて設計されている
CakePHPよりACLが圧倒的にわかりやすい
CakePHPよりいろんな意味で柔軟なので、アプリケーションの設計で迷う箇所が出てくる場合がある
CakePHPみたいにrecursiveの心配はいらない
CakePHPを触ったあとにYiiを触った人は、CakePHPにはなかなか戻りづらい
かといって自分はCakePHPも嫌いではない

あと、ページング処理の件はYiiでは問題ありませんよ
おそらくCakePHPをある程度触れるひとは
少しの苦労でYiiを触れるようになると思います
318 : nobodyさん - 2011/11/28(月) 21:54:43.98 ID:??? (+57,+29,-1)
ケーキの話ばっかりするからお腹空いてきた
319 : nobodyさん - 2011/11/29(火) 01:49:55.49 ID:??? (+53,-30,-176)
>GitHubでFuelPHPを検索したら本家を含め77リポジトリあった。結構いろんな方がプロジェクトがあるもんだね。
>他のFWも検索してみたけどCodeIgniterは678。Symfonyは1580。CakePHPが950。Kohanaが967。Yiiが290。
>なんか意外。

ちょっと引用。何だかんだ云って2005年くらいからあるしそれなりに使ってる人
多いのは仕方ないかも。しかしsymfony多いなぁ…
320 : nobodyさん - 2011/11/29(火) 02:00:29.79 ID:??? (-1,-29,-46)
そういえばYiiも2.0からバージョン管理がGit/GitHubになる予定です
321 : nobodyさん - 2011/11/29(火) 02:33:56.91 ID:??? (+57,+29,-42)
Gitはいいよね
まあYiiの開発してない俺には関係ない話だが
322 : nobodyさん - 2011/11/29(火) 15:09:56.38 ID:??? (+91,+29,-29)
ゴミみたいな僕がフォーラムで20回うんこみたいな発言してもいいんでしょうか
Yii2.0のフォーラムみたいです
323 : nobodyさん - 2011/11/29(火) 17:41:16.51 ID:??? (-6,-29,-1)
10 posts de OK
324 : nobodyさん - 2011/11/29(火) 18:18:11.77 ID:??? (+57,+29,-23)
とりあえず1回うんこレスしときました
去年から登録してるのに初投稿・・・
なんか嬉しいです
325 : nobodyさん - 2011/11/30(水) 00:20:52.15 ID:??? (+3,-30,-68)
外人アホすぎだろ
なんで80回以上も投稿してる奴が、デフォルトコントローラの変更も分からねんだよ・・・

want to change default url from site/index to mycontroller/myaction
http://www.yiiframework.com/forum/index.php?/topic/24895-want-to-change-default-url-from-siteindex-to-mycontrollermyaction/
326 : nobodyさん - 2011/11/30(水) 01:22:11.47 ID:??? (+3,-29,-35)
でも登録して1ヶ月くらいの発言ですからね
kokomoさんだって丁寧に答えていてすばらしいじゃないですか

と言いつつ、ここらへんもじわじわきますw
http://www.yiiframework.com/forum/index.php?/topic/25780-carraydataprovider-annd-sorting-of-related-models/page__p__123949#entry123949
http://www.yiiframework.com/forum/index.php?/topic/25663-strange-validation-problem/page__p__123520#entry123520
327 : nobodyさん - 2011/12/08(木) 16:26:44.69 ID:??? (+62,+29,-70)
Yiiは各コンポーネントなどを、それを使う直前に呼び出したりしてるのと
キャッシュがけっこう楽に設定できるので
最初から機能豊富でファイル数は多いものの、小規模でも使おうってなってきた
やっぱりYiiはすばらしい!
328 : nobodyさん - 2011/12/11(日) 00:29:13.12 ID:??? (+33,+15,-15)
ここも移転?
329 : nobodyさん - 2011/12/12(月) 01:38:24.21 ID:??? (-8,-26,-11)
Yiiイイ
330 : nobodyさん - 2011/12/13(火) 11:09:31.44 ID:EhkO03Ef (+24,+29,-31)
Yiiのテーマってそのまま使っても実用に耐えるレベル?
色々カスタマイズするようなセンスが無いのでお仕着せで使えるのがあると
ありがたいんだけど。
331 : nobodyさん - 2011/12/13(火) 23:45:01.43 ID:??? (+57,+29,-28)
Yiiは純粋にフレームワークなので、これと言ったお仕着せは無いよ
何を作りたいのさ?みたいな
332 : nobodyさん - 2011/12/14(水) 04:10:51.81 ID:Yi5sP1AR (+55,+29,-12)
実用に耐えられるかは自分で判断したほうがいいですよ
ここにもテーマがいろいろあるのでどうぞhttp://yiithemes.mehesz.net/
333 : nobodyさん - 2011/12/14(水) 09:15:35.47 ID:??? (+70,+29,-13)
>>322
すげー、こんなサイトがあったんだ。
334 : nobodyさん - 2011/12/14(水) 09:16:24.04 ID:??? (+57,+27,+0)
>>332のまちがい。
335 : nobodyさん - 2011/12/14(水) 11:38:53.17 ID:??? (+56,+28,-5)
main.phpを弄ってるけど、最初にテーマ探したほうが効率いいのかもな
336 : nobodyさん - 2011/12/14(水) 14:07:45.93 ID:??? (+13,-29,-67)
テーマはおそらくそんなに大したものはないから
おすすめとしてはやっぱりTwitter Bootstrapの拡張ですね
http://www.yiiframework.com/extension/bootstrap/
ちなみにYiiはデフォルトではCSSにBlueprintを採用しています
337 : nobodyさん - 2011/12/14(水) 14:49:53.69 ID:4Kz9mknq (+23,+26,-31)
>>336
これって既存のサイトでも簡単に置き換え可能ですか?
338 : nobodyさん - 2011/12/14(水) 16:30:11.49 ID:??? (+11,-29,-22)
bootstrapはthemeと同列に語れないと思うが
themeって言ったってそのまま使うわけじゃないんだし
339 : nobodyさん - 2011/12/14(水) 20:27:43.47 ID:QC3GTum8 (+33,+26,-1)
>>338
どういう意味?
340 : nobodyさん - 2011/12/14(水) 21:24:27.82 ID:??? (+26,-6,-20)
>>339
2行目ちょっとよく分かんなかったなすまん
themeとbootstrap一緒に入れても言いじゃんみたいなことが言いたかった
341 : nobodyさん - 2011/12/14(水) 23:49:14.08 ID:??? (+38,+10,-50)
既存のサイトをYiiで作っていて
かつだいたいの機能をwidgetで作っていれば置き換えは難しくないと思います
342 : nobodyさん - 2011/12/19(月) 00:39:39.76 ID:u4JenLAI (+24,+29,-55)
例えばGoogleカレンダーみたいなWebサイトを作るのはすごく大変そうだけど
そこにYiiを使ったりすると楽できるの? そういうのとはぜんぜん違う?
343 : nobodyさん - 2011/12/19(月) 03:30:03.93 ID:??? (+2,-25,-5)
他のFrameworkを使うよりは楽にできることが多いんじゃないかな
作るものの仕様にもよるが
344 : nobodyさん - 2011/12/19(月) 10:41:13.42 ID:??? (+57,+29,-31)
yiiにカレンダーエクステンションがあるから簡単に出来るっちゃ出来るよなw
345 : nobodyさん - 2011/12/19(月) 18:46:53.71 ID:??? (+32,-29,-46)
fuelphpに期待して少し触ってみたけど、まだまだこれからって感じだった。
やっぱりyiiのが素敵。yiiもデフォルトでbootstrap使ってほしいなぁ。
346 : nobodyさん - 2011/12/19(月) 19:03:23.04 ID:??? (+62,+29,-5)
>>345
それなかなか良さそうだね
注目していこうっと
348 : nobodyさん - 2011/12/20(火) 15:59:21.33 ID:??? (-5,-28,-5)
firebirdって混ざってない?
349 : nobodyさん - 2011/12/20(火) 16:41:13.56 ID:??? (-1,-29,-27)
Firebird使ったことがないのでなんとも言えませんが、yiiのforumで質問してみては?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について