のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,103人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】Yii Framework

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
951 : nobodyさん - 2012/06/21(木) 21:01:36.62 ID:??? (+4,-23,+0)
configから名前変えられたような
952 : nobodyさん - 2012/06/27(水) 20:16:53.38 ID:??? (+3,-24,-53)
yiiのwebサイトのfunctionマニュアルって
配布されてないの?

ダウンロードできるマニュアルってあれに比べると
使い勝手落ちる

多分あれはYiiで作成されているんだと思うが。
953 : nobodyさん - 2012/06/30(土) 01:06:46.89 ID:??? (+9,-29,-106)
CakePHPでいうapp_controllerやapp_modelみたいな
全コントローラ・クラスに継承させられるクラスってある?

自分でわざわざMyCControllerつくって
手動でそれを継承させないと無理かな?
954 : nobodyさん - 2012/07/02(月) 14:07:50.65 ID:??? (+3,-30,-93)
やっと最近CakePHP2の初心者レベルをパスしたレベルなんだが、Yiiっていいのか
今からまた勉強するのもおっくうだがこれを見ると迷う
http://www.google.co.jp/trends/?q=cakephp,+yii,symfony&ctab=0&geo=all&date=all&sort=0
トレンドの伸び率が半端ないわぁ
955 : nobodyさん - 2012/07/02(月) 23:06:15.50 ID:??? (+4,-30,-57)
>>953
protected/componentsにController.phpってありません?
それがapp_controller.phpみたいな役割をしてくれます
モデルはないので、自分で作る感じだと思います
956 : nobodyさん - 2012/07/20(金) 11:38:10.96 ID:??? (+62,+29,-100)
コントローラ名、モデル名って名詞にしてる?
英語に不慣れなもんで、無意識に名詞と動詞混同させてしまうんだよね
どちらかに統一しようと思ったけど、どうしようか迷ってる
モデルは名詞でコントローラは動詞?
957 : nobodyさん - 2012/07/20(金) 19:32:29.20 ID:??? (+57,+29,-33)
クラスとかは全部名詞、それそのものが何かを行うわけではないから
動詞なのはメソッドだぬ
958 : nobodyさん - 2012/07/20(金) 19:34:08.42 ID:??? (+57,+29,-23)
というか既に答えでてるわなw
コントローラーはコントロールをするものであり名詞
959 : nobodyさん - 2012/07/21(土) 16:41:36.22 ID:??? (+5,-22,-27)
>クラスは名詞
>メソッドは動詞
なるほど、サンクス
960 : nobodyさん - 2012/07/21(土) 17:46:36.46 ID:??? (+29,+6,+0)
最近更新ないねー
962 : nobodyさん - 2012/07/25(水) 08:24:23.35 ID:??? (+3,-29,-37)
いいんじゃない?まずもって変わることのないようなデータなら特に。
正規化してDBに入れてもキャッシュしてUser->Gender->nameでもいいと思う。
モデルの数はシステムの規模に比例するから諦めろ
964 : nobodyさん - 2012/07/30(月) 21:13:29.54 ID:CcejVExF (+46,+29,-2)
なにがかわったの?
965 : nobodyさん - 2012/07/31(火) 16:32:26.25 ID:??? (+48,+14,-17)
>>964
公式HPにきちんと書いてあるんだから見れ。

2.0はまだかな~
967 : nobodyさん - 2012/08/04(土) 03:36:43.31 ID:??? (+57,+29,-35)
Yiiなお前らが次に目をつけてるFWは何かな?そっと教えてごらん
968 : nobodyさん - 2012/08/04(土) 03:49:44.18 ID:??? (-6,-29,-2)
FuelPHP
書籍もでてるし
969 : nobodyさん - 2012/08/05(日) 12:39:40.82 ID:??? (-6,-29,-5)
2.0は5.3.8系の予定だよ
http://www.slideshare.net/samdark
970 : nobodyさん - 2012/08/05(日) 18:30:28.91 ID:??? (+53,+25,+0)
どうせなら5.4でもよさそうだけどなぁ
971 : nobodyさん - 2012/08/06(月) 00:44:04.95 ID:??? (+57,+29,-16)
「どこでも動く」ことに重きを置いてるから5.8に留めるらしい。
まあ5.4上で動かしても何ら問題ないと思うけど
973 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 09:55:44.61 ID:??? (+3,-30,-155)
action | controller | title
みたいなタイトル作りたいってこと?常に固定だったらCController::getPageTitle()拡張して
return Yii::app()->controller->id. ' | '. Yii::app()->action->id. ' | '. $this->_pageTitle;
とか。
あるいはpushPageTitle()でも作って適当なところで$this->_pageTitleにスタックさせるとか。
976 : nobodyさん - 2012/08/10(金) 02:49:35.07 ID:??? (-7,-30,-33)
>>974
CActiveRecordを継承したMyActiveRecordをつくればいいだけの話。
タイムスタンプに関しては、CTimestampBehaviorを検索すれ。
977 : nobodyさん - 2012/08/11(土) 17:49:21.23 ID:??? (+62,+29,-143)
ユーザー増えて欲しいし布教したいんだが
他のフレームワークに対するYiiの利点ってなんだろうな。
CakeやSymfonyに比べると速いっていうのはあるんだがCIやfuelにはその点劣るよね。
反対にそういう軽量FWに比べれば、フルスタックMVCでツールや機能が揃ってる。
バランスがいいといえばそうなんだけどなんか押しが弱い。
978 : nobodyさん - 2012/08/11(土) 18:05:03.49 ID:??? (+57,+29,-18)
良い感じのサイト作ってプロモーション!
検索yiiでそこそこ飛んで来るヨ
979 : nobodyさん - 2012/08/11(土) 19:11:52.54 ID:dsfFj2Kp (+24,+29,-55)
CIはフルスタックじゃないだろ
フルスタックでYiiより速いのってあるか?
あと使って初めて気づくけど、色んな点で感動する
どこで?って言われると忘れてるぐらいの細かい点だけどね
980 : nobodyさん - 2012/08/11(土) 20:21:38.05 ID:??? (+62,+29,-61)
わかるわぁ。
でもうまく説明できないわ。
とにかく高機能で、かつ設計が練られてるから拡張しやすくて便利なんだよね。
コアのソースを読めて、英語のドキュメントなりフォーラムを見て解決できる力があればつまることもないし。
981 : nobodyさん - 2012/08/12(日) 20:34:09.40 ID:??? (+42,+19,-2)
ソースが読みやすい
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について