のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,691,361人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】Yii Framework

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : nobodyさん - 2011/03/01(火) 00:57:06.53 ID:l/RvlBkb (-20,+29,-43)
1年Yii使い込んだけれど、いいと思うんだけどな。
すくなくとCakeなんぞよりずっと良く出来てると思うんだけど、
帯に短したすきに長しなのかな~?
52 : nobodyさん - 2011/03/01(火) 03:09:46.84 ID:??? (+57,+29,-39)
中途半端ってことはないと思う。
あえていうなら出遅れってとこかね。
3大フレームワーク以外のフレームワークを使う必要性が低いのかな。
ユーザー増えてほしいな。
53 : nobodyさん - 2011/03/01(火) 03:45:13.11 ID:??? (-1,-29,-36)
active record等機能では他のFWを先行してるんでしょ?
他のFW知らんけど
55 : nobodyさん - 2011/03/02(水) 00:44:16.47 ID:??? (+91,+29,-13)
あと大半の職業マは、日本語資料がないと手が出せないからなw
56 : nobodyさん - 2011/03/02(水) 10:19:43.01 ID:??? (+70,+29,-26)
>>55
そう、それだよ。
だから機能的にハァ?なものが日本だけで
流行ってたりする。理由は日本語資料が多
いのと日本語のサポートコミュニティがあ
るからw
PHPがらみでいうと某CMSとかさ。
57 : nobodyさん - 2011/03/02(水) 14:42:09.65 ID:??? (+35,+12,-1)
mod...の悪口はそこまでだ!
58 : nobodyさん - 2011/03/02(水) 20:28:14.94 ID:??? (+27,+9,+0)
あるあるw
59 : nobodyさん - 2011/03/02(水) 21:08:01.88 ID:??? (+62,+29,-91)
yiiは後発だけあって先進的な部分があるけど、5.3専用のlithiumが
正式板で出てくると苦しいのかな。しばらくは豊富なプラグインの
おかげで優位性を保てるだろうがその後はねー。
yiiも次のメジャーバージョンアップで5.2を切り捨てたりして。
60 : nobodyさん - 2011/03/03(木) 22:43:59.33 ID:??? (+57,+29,-81)
Yii 2.0があるなら5.3未満捨てちゃっていいよね。5.3のネームスペースを無理やり先取りして
悪いといえば悪い時期に出たのかもしれないが、今現在はベストなフレームワークだと思う
61 : nobodyさん - 2011/03/03(木) 22:43:59.53 ID:??? (+57,+29,-81)
Yii 2.0があるなら5.3未満捨てちゃっていいよね。5.3のネームスペースを無理やり先取りして
悪いといえば悪い時期に出たのかもしれないが、今現在はベストなフレームワークだと思う
62 : nobodyさん - 2011/03/04(金) 00:19:08.40 ID:??? (+53,+25,-44)
バックスラッシュが日本語環境だとかっこわるいけど、やっぱnamespaceの有無はでかいからなぁ
63 : nobodyさん - 2011/03/10(木) 22:50:25.41 ID:??? (-6,-29,+0)
時代はnode.js
64 : nobodyさん - 2011/03/13(日) 23:46:58.57 ID:??? (+42,+14,-9)
http://www.yiiframework.com/download/

2.0は5.3以上にするってかいてあるよ。
でもまだ開発スタートしてないね。
66 : nobodyさん - 2011/03/14(月) 04:36:35.60 ID:??? (+57,+29,-6)
今のうちにいろいろ触っておいて、2.0から本格的に移ろうかなぁ
67 : nobodyさん - 2011/03/14(月) 08:22:00.12 ID:??? (+8,-19,-18)
2.0が出る頃にはlithiumが既に天下取っていて食い込みようかなくなってる悪寒
68 : nobodyさん - 2011/03/16(水) 16:53:22.34 ID:??? (+3,-29,-64)
英語わかんなくても
日本語翻訳の拡張をChromeにでも入れて
オフィシャルのWiki, Forum,Class Referenceなんか参考にしながらやってると
そのうちわかってくるよ CakePHPより触ってて楽しいよ
69 : nobodyさん - 2011/03/16(水) 20:17:40.29 ID:??? (-1,-29,-6)
lithiumも日本じゃ微妙なきはする
結局日本語ry だしなw
70 : nobodyさん - 2011/03/16(水) 20:38:11.34 ID:??? (+57,+29,-13)
楽しいよね。
機能も豊富な上に、クラスが拡張しやすくなってて、自由度も高い。
71 : nobodyさん - 2011/03/28(月) 10:39:41.57 ID:??? (-6,-29,-1)
1.1.7リリースきた
72 : nobodyさん - 2011/03/28(月) 23:58:54.62 ID:??? (+14,-3,+0)
キター
73 : nobodyさん - 2011/04/15(金) 12:04:18.04 ID:ntMT7Xiq (+57,+28,-40)
http://example.com/name/東京 みたいのを、urlmanagerを使って検索させようとしてるんだけど
漢字以外だとリクエスト失敗するの何とかならんのかしら?

コントローラとアクションが見つからないっぽいんだけど
74 : nobodyさん - 2011/04/15(金) 12:07:46.35 ID:??? (+55,+27,-3)
ていうか、・とか~が入ってるとダメなのかな
75 : nobodyさん - 2011/04/15(金) 14:31:06.61 ID:??? (+65,+29,-36)
>>73-74
す、すまん。わしのミスじゃった正規表現の
スレ汚し失礼した!
77 : nobodyさん - 2011/04/27(水) 19:53:49.68 ID:??? (+52,+29,+0)
やっぱ無理みたい
諦める
78 : nobodyさん - 2011/04/28(木) 11:10:37.24 ID:??? (+0,-28,-23)
共用サーバーは環境に制約があるからねえ
レンタルVPSとか使うといいよ。安いし
79 : nobodyさん - 2011/04/28(木) 15:34:27.51 ID:??? (+39,+11,-16)
とりあえず共用でもxreaとかロリポップはイケるみたい
80 : nobodyさん - 2011/05/11(水) 03:23:13.76 ID:LnOBLB+l (+24,+29,-7)
公式ガイドの日本語訳が1,2年ぶりに更新されるみたい。翻訳した方々に感謝します。
81 : nobodyさん - 2011/05/14(土) 00:02:31.66 ID:??? (+57,+29,-6)
おー、翻訳下人には大感謝
利用者が少しでも増えてくれるといいなー
83 : nobodyさん - 2011/06/30(木) 19:18:22.43 ID:??? (+46,+18,-23)
さくらvpsでYiiでサイト作成中。
初めて触るけど結構使いやすいかも。
cakeほどブラックボックス化されていない感じがいい
84 : nobodyさん - 2011/06/30(木) 23:29:38.65 ID:??? (+34,+6,-13)
このスレの話題ってYiiがイイ、しかないよね
85 : nobodyさん - 2011/07/01(金) 12:47:31.76 ID:??? (+57,+29,-9)
あんま欠点らしい欠点も無いな
日本での知名度が低いとかかな
86 : nobodyさん - 2011/07/01(金) 13:50:59.95 ID:??? (+57,+29,-22)
YiiもCIも全然日本では流行らないね
CIはちょっと盛り上がるかと思ったのに、すぐ落ち着いてしまった
87 : nobodyさん - 2011/07/01(金) 14:24:56.36 ID:??? (+51,+28,+0)
日本はいつも遅い
88 : nobodyさん - 2011/07/01(金) 14:42:38.19 ID:??? (+69,+29,-75)
負荷の高くないCMS作るんだったらcakeで十分って感じだね。
CIも使ってみたけどモデルが貧弱でコーディング量は多くなってしまった。
Yiiは日本語ドキュメント少ないし英語読めないPGにはキツイかも
89 : nobodyさん - 2011/07/01(金) 14:47:20.96 ID:??? (+62,+29,-16)
全然英語読めないと無理だね
でもWEB PGとしてそれは致命的じゃないのかなぁ
新しい技術を利用する機会が狭まりすぎる
90 : nobodyさん - 2011/07/01(金) 16:06:28.54 ID:??? (+7,-28,-4)
>>89
phpのPGは7割くらいは英語読めない印象
91 : nobodyさん - 2011/07/01(金) 21:41:44.91 ID:??? (+12,-30,-127)
>>88
PerlのCatalyst+DBICで組んでたけど、PHPだとCIのModelの薄さが逆に生SQLを適度に隠蔽する手段として馴染んでしまった
確かに、CI_Model素のままだとbelongs_toとかhave_manyを自力で書く煩わしさはあるけどね
もうちょっとコーディング量減らしたいなあというときにYiiのARぐらいがちょうどいい気がする
93 : 忍法帖【Lv= - 2011/07/10(日) 13:00:48.80 ID:??? (-8,-26,+0)
test
94 : nobodyさん - 2011/07/13(水) 10:23:08.48 ID:??? (+51,+28,-3)
何を分けたいんだい?
96 : nobodyさん - 2011/07/16(土) 02:35:09.02 ID:??? (+55,+27,-48)
controllerの中に書いてあるのじゃないかな?
そこで分けるのがシンプルっていうか基本なのでは?
97 : nobodyさん - 2011/07/19(火) 15:34:10.45 ID:??? (+3,-19,-13)
module作るとかはどう?
98 : nobodyさん - 2011/07/23(土) 09:15:03.50 ID:??? (-1,-29,-32)
久しぶりにyii framework使ってサイト作りしてるけど、ドキュメントほとんど日本語化されてるじゃねえか
99 : nobodyさん - 2011/07/23(土) 12:45:00.37 ID:??? (+57,+29,-24)
フロントエンドとバックエンドに分けて構築するのが良いかなと
オフィシャルのフォーラムなどを調べて思いました。ありがとうございました。
100 : nobodyさん - 2011/07/23(土) 12:51:42.49 ID:??? (+39,+11,-30)
サイト作りお疲れさまです。
ちなみに、Auth関連は何を使用してますか?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について