のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,907人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】フレームワーク CakePHP 9ホール目【v1.3】

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 = :

なんの自慢にもならんよ
そんな低料金でやるバカが居るから値崩れするんだよ
死んで詫びろ

403 = :

>>401
低料金でしか発注しない人がいるんでしょ
パスしても、だれかが受けちゃうよ?需要と供給はマッチしとるわな、残念ながら

404 = :

普段は通常価格で受けてても、今回は安いけどお願いしますよってのもあるし
新しい取引先と初回の契約だとリスクヘッジで単価下げられる事もあるし
それでも他に仕事ないなら受けた方がプラスになるし

406 = :

いいから死んで詫びろよ
クズが

407 = :

買ったけど読んでない俺勝ち組

408 = :

このスレでCake本出せば売れるんじゃね?

409 = :

売上の8割は俺によこせよ

411 = :

遅いのはまだしも、リンク切れや間違いが多い

412 = :

cakePHPのマニュアルを読むのだけどサイト遅すぎでイライラする
ローカルにダウンロードしたいけどそういうのもナシ

413 = :

>>412
http://book.cakephp.org/ja/complete/876/The-Manual
これ保存せい

414 = :

>>411
せっかく翻訳してくれてる人達には悪いけど、日本版にはそういう傾向があるね。
英語版見た方がいいよ。

416 = :

英語版みてもコードは解るけど、説明もみたいじゃない。
けど、英語読めないから辛い・・・

417 = :

プログラマで英語が読めないって、かなり致命的

418 = :

>>416
お前は俺の後輩か!
"読めないから"じゃなく、読めるとこだけでも読む

419 = :

>>416
英語の教科書やテストみたいになんの興味もないヒネったつまらん英文ってわけでもないし
別にたいして難しく書いてあるわけじゃあないよ。
いずれにしてもAPIまで読んで行く時にそっちは翻訳されてないし。

いい機会なんだからめんどくさがらずにがんばれ。

420 = :

俺いつも英文が出ると、単語を掻い摘んで読んでいくか
エキサイト翻訳にかけるか、Googleツールバーで一括翻訳か
どれかしてる。それである程度意味はわかるけど、英語が苦手なのは確かだ。

421 = :

まあもちろんパッと見て「わからない~~」ってなるのは仕方ないけどさ。ネイティブじゃないんだし。
でもじっくり読んでたら頭の中が英語脳みたいに切り替わる瞬間みたいなのがあって面白い。

424 = :

>>423
出来ました。ありがとうございます。

426 = :

既存サイトの手直しなんかでマイグレーションに苦労する。ってんでもなければ1.3でしょ。

427 = :

マイグレーションってなんですか?

428 = :

PHP質問スレで流れてしまったので、もしよければ教えてくださいませ。

cakePHPなどのMVCモデルで、何行ぐらいのコードになったら別個のファンクションに
するべきか悩んでおります。

コントローラーにはビジネスロジックを書かずに、モデルにどんどん書いています。
すると、今度はモデル内のコードがごちゃごちゃしてきました。

繰り返しをするコードは別個のファンクションにしていますが、単純に、モデル内における
ファンクション内のコード数が長くなりすぎた場合、どの程度で別のファンクションに分けるべきでしょうか?

429 = :

>>428
なんで行数?わけわからn

一連のロジックのうち、他で再利用する可能性が高いものはメソッド化するかな
行数なんか考えたこともないわ

430 = :

>>429

ありがとうございます。

再利用しそうにないコードがずらずらと並んで、結構
長いファンクションになってしまったもので。。

432 = :

お前は何の話をしてるんだ?
あと3回ってなんだ3回って。なんで3回だ2回ならコピペするのか?

433 = :

自分で決めりゃいいじゃん。人に聞かないと判断つかないんだから。
それを言いたいのに、「どういうこと?」っていちいち聞き返すなよ。めんどくさい。

434 = :

処理が長くなりすぎて、ひとつのアクション中での流れが見えなくなったってことなんじゃない?
折りたたみできるエディタ使うか、使い回ししないやつでもメソッド切り分けるかしたら?

435 = :

このおにーちゃん何いってんの?
急にキレてるけど頭おかしいの?

436 = :

コンポーネント内で別のコンポーネントの関数を呼ぶにはどうしたらいいですか?
親子関係は定義したくないです。1個関数を呼びたいだけで、それ以外に関係がないので

438 = :

>>437
㌧です
あとモデルからもその関数が必要になってしまった。
コントローラをモデルに渡してそれ経由でという強引なやり方以外にありますでしょうか?

439 = :

あ、コンポーネントをモデルに渡せばいいのだろうか

440 = :

根本的にいろいろぐちゃぐちゃ

441 = :

コントローラからコンポーネントを引数にモデルの関数呼んだら
うまくいきました
同じ処理をあちこち書きたくないからしょうがない

442 = :

あほはほっとこうぜ

443 = :

いいから死んで詫びろよ
クズが

444 = :

cakeってMVCどこでも使う処理の置き場に困るよね

445 = :

そんなことないよ

446 = :

一人うざいのがいるな

448 = :

関数化するときのコツは、名前のつけられる処理群は関数にするってのがやりやすい。
あとは二回以上使いまわしたら関数にするとか。

449 = :

オープンソースのライブラリで、vendorsに入れると
表示が反映されない物がある。おそらく、参照先が同階層になっているんだろう。

その場合、ライブラリ側のソースをいじっって、定数を入れたりして
多階層対応にするか、そのままにして、Cake側で工夫するか。

俺は後者を選んだ。オープンソースとはいえ、むやみに手を加えるべきじゃない。

450 = :

表示が反映されない
参照先が同階層
多階層対応

何言ってるのか全く分からない


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について