私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 88
php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>950
可能ですよ。
可能ですよ。
美しいコードのプログラムを探しています。
有名どころのプログラムならコードもきれいだと重い、phpBB、XOOPS、WordPressなどを
ダウンロードしてみましたが、どれもdefineや関数で名前空間汚しまくりでした。
defineが必ずしも悪とも思いませんが、上記のような大規模なプログラムでは望ましくないと思ってます。
読んでて気が引き締まるような美しいPHPのプログラムを教えてください。
有名どころのプログラムならコードもきれいだと重い、phpBB、XOOPS、WordPressなどを
ダウンロードしてみましたが、どれもdefineや関数で名前空間汚しまくりでした。
defineが必ずしも悪とも思いませんが、上記のような大規模なプログラムでは望ましくないと思ってます。
読んでて気が引き締まるような美しいPHPのプログラムを教えてください。
>>954
俺はdefine嫌いだって独り言を質問スレに書くってどうなの?
俺はdefine嫌いだって独り言を質問スレに書くってどうなの?
>>954
関数とdefineが気にくわないなら、
とりあえずZend FrameworkとZend Frameworkコーディング規約嫁。
>phpBB、XOOPS、WordPress
PHPでOOPをやろうって習慣が無い時代のコードなので仕方無い。
まぁ大規模コードを書く場合はコードの美しさより、設計の美しさの方が可読性に影響すると思うが。
関数とdefineが気にくわないなら、
とりあえずZend FrameworkとZend Frameworkコーディング規約嫁。
>phpBB、XOOPS、WordPress
PHPでOOPをやろうって習慣が無い時代のコードなので仕方無い。
まぁ大規模コードを書く場合はコードの美しさより、設計の美しさの方が可読性に影響すると思うが。
ここに書くってことは、下らねぇ質問って自覚はあるんだな。
そんなのチュートリアルレベルだろ。
その辺の入門解説読んでも分からんのなら、どこがどう分からないかを書くべし。
そんなのチュートリアルレベルだろ。
その辺の入門解説読んでも分からんのなら、どこがどう分からないかを書くべし。
<title>ホームページ</title> に哀愁を感じる。
学校の宿題か何かだろう。
学校の宿題か何かだろう。
smarty使ったことないがテンプレートエンジン使用するなら
どこかでassignしなきゃ一生出力されない
あとはググれカス
どこかでassignしなきゃ一生出力されない
あとはググれカス
>>968
すまーちh
すまーちh
【その他諸注意】
・SQL・正規表現・PEAR・テンプレート(Smarty等)・フレームワークは各該当スレへ
・SQL・正規表現・PEAR・テンプレート(Smarty等)・フレームワークは各該当スレへ
>>970
ksとかksgとか覚えたばっかりで使いたいのかな?
ksとかksgとか覚えたばっかりで使いたいのかな?
規制でスレ立てできなかった
誰か頼む
誰か頼む
>>983頼んだ
新しいApache試したけど、これ凄いね。
今までのApacheよりも、処理速度で1.8倍向上している。
メジャーバージョンアップでもよかったんじゃないか?
今までのApacheよりも、処理速度で1.8倍向上している。
メジャーバージョンアップでもよかったんじゃないか?
1.8倍といったって人間の感覚で誤差は感じられないマイクロ秒単位でだろ?
そういうのは誤差の範囲内で流されるんだよ
そういうのは誤差の範囲内で流されるんだよ
Apacheがいくら最適化されてもコーディングが最適化されてないと意味ないし
@演算子使わないとか$_POST使う前にissetで調べるとか==を===に置き換えるとか
@演算子使わないとか$_POST使う前にissetで調べるとか==を===に置き換えるとか
遅い早い系の話はms単位での違いが明記されてないと感覚的に無視できるのかできないのか
わからん
わからん
誰か暇なやつ1万行ぐらいいらぬコメント挿入して動かすのと
コメントなくして動かすのじゃどのくらい差が出るかやってみてくれ
コメントなくして動かすのじゃどのくらい差が出るかやってみてくれ
>>988
うそこけ
うそこけ
>>988
やってみた。厳密等価の方が3割~1割程度早くなった
結果
厳密等価演算子
0.0059380531311035s
0.0058860778808594s
0.0058920383453369s
0.0058870315551758s
0.0058879852294922s
0.0059118270874023s
0.0059001445770264s
0.0058870315551758s
0.0058960914611816s
0.0058901309967041s
等価演算子
0.0065038204193115s
0.0064949989318848s
0.0064928531646729s
0.006479024887085s
0.0064821243286133s
0.0064840316772461s
0.0064849853515625s
0.006479024887085s
0.0064759254455566s
0.0064809322357178s
やってみた。厳密等価の方が3割~1割程度早くなった
結果
厳密等価演算子
0.0059380531311035s
0.0058860778808594s
0.0058920383453369s
0.0058870315551758s
0.0058879852294922s
0.0059118270874023s
0.0059001445770264s
0.0058870315551758s
0.0058960914611816s
0.0058901309967041s
等価演算子
0.0065038204193115s
0.0064949989318848s
0.0064928531646729s
0.006479024887085s
0.0064821243286133s
0.0064840316772461s
0.0064849853515625s
0.006479024887085s
0.0064759254455566s
0.0064809322357178s
クイックソートとかヒープソートでベンチした方が良いかもしれないけど一応ソース。
単にランダムな数を生成して比較するだけ
function test_a(){
$time = microtime(true);
$tmp = array(0,0);
for($i = 0 ; $i < 10000 ; $i++){
$rand = rand(0,100);
if($rand === 0){$tmp[0]++;}
if($rand === 1){$tmp[1]++;}
}
return microtime(true) - $time;
}
function test_b(){
$time = microtime(true);
$tmp = array(0,0);
for($i = 0 ; $i < 10000 ; $i++){
$rand = rand(0,100);
if($rand == 0){$tmp[0]++;}
if($rand == 1){$tmp[1]++;}
}
return microtime(true) - $time;
}
/*ループ*/
echo "<strong>厳密等価演算子</strong><br />";
for($i=0;$i<10;$i++){
echo test_a()."s <br />";
}
echo "<strong>等価演算子</strong><br />";
for($i=0;$i<10;$i++){
echo test_b()."s <br />";
}
単にランダムな数を生成して比較するだけ
function test_a(){
$time = microtime(true);
$tmp = array(0,0);
for($i = 0 ; $i < 10000 ; $i++){
$rand = rand(0,100);
if($rand === 0){$tmp[0]++;}
if($rand === 1){$tmp[1]++;}
}
return microtime(true) - $time;
}
function test_b(){
$time = microtime(true);
$tmp = array(0,0);
for($i = 0 ; $i < 10000 ; $i++){
$rand = rand(0,100);
if($rand == 0){$tmp[0]++;}
if($rand == 1){$tmp[1]++;}
}
return microtime(true) - $time;
}
/*ループ*/
echo "<strong>厳密等価演算子</strong><br />";
for($i=0;$i<10;$i++){
echo test_a()."s <br />";
}
echo "<strong>等価演算子</strong><br />";
for($i=0;$i<10;$i++){
echo test_b()."s <br />";
}
>>992
バージョンは?
バージョンは?
>>994
PHP Version 5.2.6
PHP Version 5.2.6
最適化のために1=="1"のところまで厳密にするとパスできないので
文字列1をintにキャストした後に厳密比較をしてみた結果もついでにたのむ
文字列1をintにキャストした後に厳密比較をしてみた結果もついでにたのむ
>>997
test_a 0.0088441371917725s 0.0088038444519043s 0.0087242126464844s 0.0087590217590332s
test_b 0.0095038414001465s 0.0094480514526367s 0.0093870162963867s 0.0095081329345703s
test_c 0.0095109939575195s 0.0094280242919922s 0.0094559192657471s 0.0094799995422363s
$array = array('0','1','2','3','4','5','6','7','8','9');
function test_a(){//キャストして厳密等価演算
global $array;$time = microtime(true);
$tmp = array(0,0);for($i = 0 ; $i < 10000 ; $i++){
$rand = (int)($array[rand(0,10)]);
if($rand === 0){$tmp[0]++;}
if($rand === 1){$tmp[1]++;}
}
return microtime(true) - $time;
}
function test_b(){//キャストして等価演算
global $array;$time = microtime(true);$tmp = array(0,0);
for($i = 0 ; $i < 10000 ; $i++){
$rand = (int)($array[rand(0,10)]);
if($rand == 0){$tmp[0]++;}
if($rand == 1){$tmp[1]++;}
}
return microtime(true) - $time;
}
function test_c(){//キャストせず等価演算
global $array;$time = microtime(true);
$tmp = array(0,0);for($i = 0 ; $i < 10000 ; $i++){
$rand = $array[rand(0,10)];
if($rand == 0){$tmp[0]++;}
if($rand == 1){$tmp[1]++;}
}
return microtime(true) - $time;
}
test_a 0.0088441371917725s 0.0088038444519043s 0.0087242126464844s 0.0087590217590332s
test_b 0.0095038414001465s 0.0094480514526367s 0.0093870162963867s 0.0095081329345703s
test_c 0.0095109939575195s 0.0094280242919922s 0.0094559192657471s 0.0094799995422363s
$array = array('0','1','2','3','4','5','6','7','8','9');
function test_a(){//キャストして厳密等価演算
global $array;$time = microtime(true);
$tmp = array(0,0);for($i = 0 ; $i < 10000 ; $i++){
$rand = (int)($array[rand(0,10)]);
if($rand === 0){$tmp[0]++;}
if($rand === 1){$tmp[1]++;}
}
return microtime(true) - $time;
}
function test_b(){//キャストして等価演算
global $array;$time = microtime(true);$tmp = array(0,0);
for($i = 0 ; $i < 10000 ; $i++){
$rand = (int)($array[rand(0,10)]);
if($rand == 0){$tmp[0]++;}
if($rand == 1){$tmp[1]++;}
}
return microtime(true) - $time;
}
function test_c(){//キャストせず等価演算
global $array;$time = microtime(true);
$tmp = array(0,0);for($i = 0 ; $i < 10000 ; $i++){
$rand = $array[rand(0,10)];
if($rand == 0){$tmp[0]++;}
if($rand == 1){$tmp[1]++;}
}
return microtime(true) - $time;
}
類似してるかもしれないスレッド
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 80 (1001) - [98%] - 2009/2/18 6:30 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 78 (1001) - [98%] - 2009/1/13 21:32 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 87 (1001) - [98%] - 2009/9/15 18:32
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 86 (579) - [98%] - 2009/8/19 4:44
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 85 (1001) - [98%] - 2009/7/31 4:07 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 84 (1001) - [98%] - 2009/6/15 21:04 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 83 (1001) - [98%] - 2009/4/27 3:17 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 82 (1001) - [98%] - 2009/4/6 19:33
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 81 (1001) - [98%] - 2009/3/7 14:17 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 89 (1001) - [98%] - 2009/11/13 23:03
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 98 (1001) - [98%] - 2010/10/12 18:16
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 128 (1001) - [96%] - 2013/8/4 14:01
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 108 (1001) - [96%] - 2011/7/27 14:48
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 118 (1001) - [96%] - 2012/5/18 6:01
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 138 (991) - [96%] - 2015/1/6 8:00
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 91 (1001) - [96%] - 2010/1/9 4:06 ○
- 【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 76 (1001) - [96%] - 2008/12/6 22:36 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について