のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,663,201人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 74

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
151 : nobodyさん - 2008/09/22(月) 02:06:35 ID:??? (+79,+29,-1)
>>136
さあプログラムを書く作業に戻るんだ
152 : nobodyさん - 2008/09/22(月) 02:10:22 ID:??? (+70,+29,-4)
>>150
うんこ自身はともかくその後のやり取りは割と有益に見えるがな
153 : nobodyさん - 2008/09/22(月) 08:11:46 ID:??? (+69,+29,+0)
>>140
せっかくトリつけてるんだから、NGにしとけよ。
154 : nobodyさん - 2008/09/22(月) 08:59:46 ID:??? (+9,-29,-60)
>>136
初心者のボクには役に立った。
でもなぜネット上では「preg_matchの方がeregより速い」という情報があるのかな。
というかマニュアルにも書いてあるし。これPHPの制作者が書いたんでしょに。
155 : nobodyさん - 2008/09/22(月) 09:22:53 ID:??? (+65,+29,-9)
>>154
マニュアルにあるように「多くの場合pregの方が早い」
全ての状況でeregより早いって訳じゃないんだな
156 : nobodyさん - 2008/09/22(月) 09:23:40 ID:??? (+3,-29,-53)
>>154
まぬあるにはどこにもpregのが方が早いとは書いて無いぞ

>注意: Perl 互換の正規表現構文を使用する preg_match()  のほうが、多くの場合 ereg() よりも速く動作します。

ここに書いてあるのは”多くの場合”だ
157 : nobodyさん - 2008/09/22(月) 09:30:56 ID:??? (+47,+29,-12)
なるへそ
158 : nobodyさん - 2008/09/22(月) 09:37:39 ID:??? (+91,+29,-40)
私はメモリの使用量や比較量のオーダを計算して客観的に見ることができるんです。
あなたたちとは違うんです。
159 : nobodyさん - 2008/09/22(月) 09:40:12 ID:??? (+52,+29,+0)
お前は何を言っている
160 : nobodyさん - 2008/09/22(月) 10:01:31 ID:??? (+70,+29,-3)
>>158
まあ最終的にはそういうことだな
161 : nobodyさん - 2008/09/22(月) 10:07:11 ID:??? (-1,-29,-23)
そういや初心者未満スレで
http://www.php.net/manual/ja/functions.arguments.php
> 注意: PHP 5以降、デフォルトで値はリファレンス渡しとなります。
これ訳が間違ってるって指摘あったぞ
162 : nobodyさん - 2008/09/22(月) 12:08:11 ID:??? (+0,-27,-3)
PHPとjavaScript、
どっちが難しい?
163 : nobodyさん - 2008/09/22(月) 12:16:05 ID:??? (+54,+26,-22)
クロスブラウザのことがあるからjavascriptじゃね?ライブラリで吸収すれば事足りるが
164 : nobodyさん - 2008/09/22(月) 12:24:45 ID:??? (+62,+29,-104)
ブラウザ上のクライアントサイドで間違っても「ごめんねテヘッ☆」で済むことがほとんどだが
サーバーサイドで間違うと民事補償で首が回らなくなる

セキュアに作るのが大前提の昨今ではPHPのほうが難しいと言わざるを得ない
165 : nobodyさん - 2008/09/22(月) 12:29:36 ID:??? (+89,+29,-74)
>> サーバーサイドで間違うと民事補償で首が回らなくなる
民事補償で首が回らなくなるようなシステムをphpで作るわけないだろw
もう少し考えて物言ったほうがいいよ。
166 : nobodyさん - 2008/09/22(月) 12:54:53 ID:??? (+65,+29,-1)
>>165
バカだなあ
本当にバカだなあ
167 : nobodyさん - 2008/09/22(月) 16:23:26 ID:Ib6bzj0X (+29,+29,-32)
PHPでなにかエラーがあったときに、エラー内容がHTMLに出力されますが、
同じ内容をログファイルかなにかに出力させることはできますか。
Ajaxを使っていると、エラーがおきても 200 OK でかえってくるので、
わかりにくいです。
168 : nobodyさん - 2008/09/22(月) 16:37:37 ID:??? (+23,-29,+0)
log_errors
171 : nobodyさん - 2008/09/22(月) 22:47:03 ID:??? (+44,+21,-6)
何が分からんの?
172 : nobodyさん - 2008/09/22(月) 22:52:54 ID:??? (+47,+19,-26)
>教えてくださいというのは、ブラウザ情報です。

全ブラウザのユーザーエージェントを教えろと言っているか?
だったらスレ違いだヴォケ
173 : たまちゃん ◆E - 2008/09/22(月) 23:32:56 ID:igNMx8gy (+9,-3,-5)
すべてではないです。

有名なブラウザを5~8個くらいお願いしたいです。
174 : nobodyさん - 2008/09/22(月) 23:42:09 ID:??? (+65,+29,-5)
なんのために?
書き出すJavaScriptの分岐でもするのかな
175 : nobodyさん - 2008/09/22(月) 23:50:57 ID:??? (+53,+28,-8)
>>173
訪問者のUA記録してそっから上位のブラウザしぼって調べればいいのでは?
176 : nobodyさん - 2008/09/23(火) 00:09:15 ID:??? (+14,-22,-1)
>>174
XHTMLとか使うんだと思う
あれはIEは読めない
177 : nobodyさん - 2008/09/23(火) 00:40:53 ID:??? (+50,+20,-23)
>>173
とりあえず「ユーザーエージェント 一覧」でググれ
php関係ねーよその質問
178 : nobodyさん - 2008/09/23(火) 06:12:56 ID:pjs6yXW6 (+19,+29,+0)
たまちゃん応援あげ
179 : nobodyさん - 2008/09/23(火) 06:35:46 ID:NJoiFrJ7 (+66,+28,-28)
PHPってCGIじゃないから
パーミッションの勉強はしなくていいの?
180 : nobodyさん - 2008/09/23(火) 07:15:24 ID:??? (+65,+29,+0)
>>179
ディレクトリもファイルも全部に777にしとけばそれ以上気にする必要はない
181 : nobodyさん - 2008/09/23(火) 08:47:20 ID:??? (+40,-24,+0)
>>179
PHPだってCGIだ
182 : nobodyさん - 2008/09/23(火) 09:18:57 ID:??? (+7,-29,-7)
>>179
「PHP CGI版 モジュール版」でググってこい
183 : nobodyさん - 2008/09/23(火) 10:25:58 ID:??? (+63,+29,-6)
>>181
その回答には疑問を呈さざるを得ない
185 : nobodyさん - 2008/09/23(火) 12:03:36 ID:??? (+14,-29,-63)
>>184
まあ基本的にはCGIとかではローカルデータの取得はできません
(できたらページにアクセスしただけでじゃんじゃんファイルがアップロードされて困る)

プラウザ上でローカルディスクをいじれるものを導入してください
IEとActiveXコンポーネントが定番なのかな
186 : nobodyさん - 2008/09/23(火) 12:06:53 ID:EW2yGFvW (+16,+29,-42)
>>185
なるほど
ローカル側にはなるべくアプリを入れないで方法を
考えたかったんですが、
こればかりはしょうがなさそうですね・・・
187 : nobodyさん - 2008/09/23(火) 12:49:56 ID:??? (+57,+29,-57)
しかしなんだな。184の日本語を理解して、よくぞ185のような適切なアドバイスが
できるもんだな。オレには何の相談か検討がつかなかったが。
188 : nobodyさん - 2008/09/23(火) 14:14:19 ID:??? (+51,+19,+2)
>>185
できるよ普通に
189 : nobodyさん - 2008/09/23(火) 14:32:34 ID:??? (+91,+29,-43)
いやいやちょっとまて。
自分のパソコンの中で
アパッチを動かして
localhostでやりたい、という
意味だったのかもしれんぞ。

それだったらPHPで可能では?
190 : nobodyさん - 2008/09/23(火) 14:32:52 ID:??? (+11,-27,-79)
>>188
できねーよ
絶対に、ユーザーが明示的に単一データをsubmitする必要がある(それは意図ではあるまい)
これができるならアップロードデータの一時保持問題で世界中のWebプログラマが困ったりせんわい

CGIからローカルユーザーのデータやディレクトリ構成を読み込めるなら
それはWebブラウザのセキュリティバグなので報告しろ
191 : nobodyさん - 2008/09/23(火) 14:34:45 ID:??? (+66,+29,-67)
>>189
そういうのはローカルとは言わん
2000歩くらい譲ってローカルホスト略してローカルだったとしても

というか>>186みる限り普通にクライアント側のディスクいじりたいんだろ
192 : nobodyさん - 2008/09/23(火) 14:38:51 ID:??? (+58,+29,-66)
>>184で「ローカル側の」ってあるからリモート側にCGIがあると考えるのが普通だわな。
当然CGIでは無理っつー話にはなる。(できたら怖ぇw)

まぁネットワーク越しの共有とか駆使すればそれっぽいことはできるがCGIの仕事じゃねーわな。
193 : nobodyさん - 2008/09/23(火) 14:52:59 ID:??? (+2,-25,-2)
javaとjavascriptを組み合わせると可能
194 : nobodyさん - 2008/09/23(火) 14:56:53 ID:??? (+132,+29,-16)
新しい質問

外部に公開してない、
社内限定サービスを、
携帯電話でアクセスして
ページを見たりすることは不可能?
195 : nobodyさん - 2008/09/23(火) 15:00:49 ID:??? (+48,+30,+0)
>>1
196 : nobodyさん - 2008/09/23(火) 15:03:48 ID:??? (+58,+19,-3)
>>194
>外部に公開してない

の時点でどう見ても不可能
198 : 0 - 2008/09/23(火) 15:07:02 ID:??? (+94,+29,-14)
すいません、何回も質問するためにIDは絶対だしたくないのでそちらに行きます
199 : nobodyさん - 2008/09/23(火) 15:07:38 ID:??? (+73,-25,-96)
でも社内パソコンだったら、200台くらい
からアクセスできて、もちろん社内ネットワーク
限定ですけど、その目の前のパソコンで動いている
画面に、手持ちの携帯からはアクセスできないと
いうのが、はがゆくて。やっぱ無理?その社内サーバーに
携帯でアクセスできれば済む話なんだけど、携帯って
絶対にドコモとかのサーバーを通さないと通信できないんだよね。

つまり

[携帯]-[社内サーバー]

これができればいいんだけど,実際は

[携帯]-[ドコモ]-[社内サーバー]
こうするしかないのかなーって。
200 : nobodyさん - 2008/09/23(火) 15:07:59 ID:??? (+136,+29,-34)
>>194
できるが、社内に会社の回線とは別の専用のサーバが必要
そのサーバに携帯電話でアクセスして、社内サーバのデータを取得するという流れになる
これがバレたらおおむね社内処分対象だが、可能
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について